北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)ブログ

北海道で唯一の工芸科高校「おと高」の ブログです。

2018.4.14 対面式

2018-04-19 16:52:36 | 生徒会

生徒会執行部企画の行事、「対面式」がありました。

新1年生と2・3年生の対面です。

すでに寮生活で共に過ごし始めてはいますが、改めての機会になります。

入場

司会の進行で会が進みます。

校長先生の挨拶です。

今回の行事を企画した生徒会執行部メンバーの紹介です。

学校祭など、大きな行事でも活躍します。

校歌の紹介をしました。

校歌のメロディは、寮内の食事案内の曲にもなっていますが、歌詞はまだ知りません。

1年生、早く覚えてくださいね。

このあと、執行部の企画が続きます、

「校舎紹介」ムービー仕立てで紹介です。

「おと高クイズ」

学校のことを少しでも知ってもらうためにと、用意されていました。

 

楽しみの部活動紹介です。

アルペンスキー部

2・3年生の部員は、現在0名、先輩方の卒業に伴い、新1年生の入部のために、顧問の先生から紹介がありました。

家政部

日頃、調理を中心とした活動をしています。

軽音楽部

イベントの盛り上げ役で、その都度演奏による発表を行っています。

部活動紹介の発表の3つくらい前になると、準備のために2・3年生が抜けます。が、このあたりでごっそり抜けていきます・・・

バドミントン部

体育館で、男女ともに活動をしています。

文芸部

図書室で活動をしています。

校内で定期的に刊行物を発行しています。

なにやら楽しげ(?)な格好で登場です。

(一部写真がぶれていますが、撮影技術の問題ではありません)

クロスカントリースキー部です。

全国大会でも活躍する、音威子府村の自慢の部です。

ローラースキーの実演をしながら、活動内容の紹介です。

美術部

部員数が多い部です。

やる気のある人、諦めずに表現を追求できる人を、求めていました。

最後に工芸部

2・3年生だけで数えると、一番部員数が多い部です。

黒づくめの作業着が特徴的です。

美術部同様、やる気のある人を求めていました。

現在は美術部・工芸部が校内の3分の2を占める割合になっていますが、新1年生の加入でどのようになるのでしょうか。

最後に、新1年生代表の挨拶です。

緊張も見られましたが、立派な挨拶でした。

新1年生が退場していきます。

部活動の決定は4月19日、それまでの期間で1年生は加入する部活動を決定します。

いっぱい見学して、自分が打ち込みたい部を自分で選んでください。

生徒会執行部の皆さん、お疲れさまでした。

 


2018.4.11 新1年生オリエンテーション

2018-04-19 16:41:46 | 1学年

入学式を終え、新1年生の学校生活が始まりました。

オリエンテーションからスタートです。

1・2時間目に校長先生などから学校生活やこれからのことについてお話を聞いたのち、校内見学へと出発しました。

ぐるっと校内を回りますが、この時間は2年生のコース別授業を行っていました。

美術コースは「素描」、いわゆるデッサンですね。

2年生もコース別の授業が始まったばかりですから、新鮮な面持ちです。

工芸コースは「工芸制作」、これからゴールデンウイークまでの短期間に作品を作り上げます。

その中を、1年生の一行が進みます。

機械室にも入りました。

改めて、他の学校にはない風景です。

調理室も見て回ります。

実習関係の部屋が多いのがおと高の特徴です。

この日の放課後から、部活動見学も始まりました。

 


2018.4.10 入学式2

2018-04-19 13:10:53 | 1学年

入学式の様子の続きです。

入場後、一人一人呼名され、校長から入学の許可がおりました。

新入生代表の挨拶です。

緊張の中、立派な挨拶でした。

教育委員会告示です。

本校は全国的にも珍しい村立高校で、入学式や卒業式では教育長からもお話をいただきます。

校長からの式辞です。

祝辞をいただきました。

本校を設置している自治体の代表として、音威子府村村長よりご挨拶をいただきました。

PTA会長からも祝辞を頂戴いたしました。

式は無事終了し、職員紹介ののち記念撮影です。

おと高では、保護者も一緒に撮影しています。

少し緊張のとけてきた生徒もいたようです。

入学式会場では引き続きPTA総会や新入生保護者対象のオリエンテーションを行いました。

その間、教室では新1年生の初めてのホームルームが始まっています。

前日に帰寮したばかりの2・3年生が、教室に即席の黒板アート(ウエルカムボード)を用意!

卒業式の時と異なり、時間がない中、頑張っていました。

担任からのお話です。

おと高には、みなさんはどのような夢を抱いてやってきたのでしょうか?

楽しいことも、大変なことも、3年間の間にいっぱいいっぱい、経験することになるでしょう。

ぜひとも、この学び舎で、自らの「夢を創造する。」生徒に育ってください!

ホームルームの途中、保護者も合流しました。

ホームルーム後はいよいよお別れの時間です。

ゴールデンウィークまでの3週間ですが、初めて親元を離れる瞬間です。

前日の悪天候が嘘のように、この日の昼間は好天に恵まれました。

玄関前では記念写真を撮る親子で賑わいました。

1年生は、翌日から本格的な登校日を迎えます。


2018.4.9 始業式、着任式

2018-04-19 12:46:07 | 1学年

生徒は4月8日のうちに寮へ戻り、9日から登校しています。

9日は始業式、着任式がありました。

2・3年生は久しぶりの学校です。

学年も変わり、気持ちも新たになります。

始業式に先立って着任式がありました。

今年度は校長と校務補の2名が新たに着任しました。

校務補は本村出身で本校の卒業生、生徒たちにとっては大先輩にあたります。

 

始業式では校長先生からのお話をいただきました。

生徒一人一人の新たな目標はなにでしょうか。

引き続き伝達表彰です。

公募展に出品し、表彰を受けた生徒が登壇しました。

今後の活躍も期待しています。

この日はこのあと生徒・教職員全員で入学式や新寮生を迎える準備にあたりました。


新学期を迎えました。

2018-04-19 12:24:28 | 1学年

平成30年度が始まり、すでに半月以上が経ちました。

いつもおと高ブログを楽しみにしてくださっている方、更新が滞りまして申し訳ありませんでした。

新1年生を迎え、学校もまた活気づいてきています。

まずは、学校の様子をお伝えします。

4月19日(木)、本日は快晴です。

今日は暖かく、正午には12度ぐらいまで気温が上昇しています。

そしてこの冬、過去最高記録の281cmを記録した積雪も、本日ようやく1mを切りました!

まだ雪があること自体、信じられない方も多いと思いますが、天気の良い日には1日10cmぐらいのスピードで雪が解けているため、春の訪れを強く感じます。

次週は3年生が京都、奈良、広島方面へ見学旅行へ出発します。(春の見学旅行です)

ゴールデンウイークも近づいていますが、元気に生徒たちは過ごしています。