キム(海苔)バブ(ごはん)=海苔巻き、
材料(2本分)
たくあん 1/8本、ゴボウの漬物、かにかまぼこ 3個、ほうれん草、ニンジン1/4本
ソーセージ 45g、しいたけ 2枚、卵 1個、エゴマの葉 4枚
ご飯 400g、ごま油 大さじ1,塩 小さじ1、白、黒ごま 適、海苔 2枚
作り方
1、ニンジンを千切りにし、油をしいて炒める。ソーセージを焼く。
2、しいたけは千切りし、醤油、ごま油、おろしにんにくで味付けをし、炒める。
3、卵はフライパンに薄く延ばして焼く(薄焼き卵を作る)
4、ほうれんそうは茹でて、ごま油と塩、おろしにんにくで味付けをする。
5、ご飯に塩、ごま油、白、黒ごまを加えて混ぜ合わせる。
6、まきすに海苔をのせて、ご飯を敷いて具材を乗せ、しっかりと力を入れながら巻く。
7、巻いたものを切って盛り付けて出来上がり。