音羽台ヘルパーのハッピー☆ライフ

板橋区成増を中心にヘルパー訪問中!!
楽しい事・嬉しい事は沢山! 悲しい事・辛い事は時々…。

☆コーヒータイム☕☆

2025-02-19 10:23:25 | 日記
こんにちは ヘルパーの池田です

今日も朝から冷たい風が強く、通所送出しの支援が終わり、事務所に着くころには手も耳もキンキンでした

北風と共に戻ると、音羽台のロビーでコーヒータイムの女性の姿を発見
以前訪問介護でお伺いしていたご利用者さんなんですが、数年前から音羽台レジデンスで生活されている方です
「〇さんおはようございます」と声を掛けると、「おはよう!今日はもう一軒行ってきたの?寒いのにご苦労様だね」とニコニコされていました
コーヒーマシンで淹れてもらったコーヒーカップを嬉しそうに受け取り、カップを見ると…
ごく少量
「もしかして…エスプレッソ?」
「そうよ~美味しいの」と、お菓子と一緒に美味しそうにいただくこの方、もうすぐ御年95歳

ご自宅で生活されていた時からコーヒーが大好きで、週末に息子さんが淹れてくれる美味しいコーヒーを楽しみにされていたことを思い出しました

朝食後のコーヒータイム☕
なんだかステキですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ライフハック④☆

2025-02-18 17:23:21 | 日記
こんにちは ヘルパーの池田です

お久しぶりのライフハックです
今が旬のいちご🍓

買い物代行で利用者さんに「たまにはいちごでも食べようかな」とご依頼を受け、いざ買い物へ
買い物リストを3回ほど確認し買い忘れは無いな!ヨシ!!と会計を済ませて作荷台へ

先日何かのネット記事を見て、いつかやってみよう!と思っていたワザを思い出し…
いつやるの?今でしょ!

今までは買ったいちごは普通に作荷台のポリ袋に入れてから、大きい袋に入れて持ち帰っていました
基本的には同じなんですが…

敢えて袋に空気を入れて、他の商品に潰されないようにする
これだけです


ですが、いちごのパックの大きさによっては、マチがあるポリ袋じゃないと空気が入れにくく、空気を入れすぎると上手く口が縛れない
作荷台で1人、あーでもないこーでもないとブツブツ…アヤシイ人です(笑)

ちょっと見た目は不格好ですが、無事にいちごのご依頼主さんのところへ無傷で運び、事の次第を説明しながら商品のお片付け
「なるほどねぇ。いちごは傷になるとすぐ傷んじゃうからねぇ」とツヤツヤいちごをお仏壇にお供えされていました
みなさんも思い出したらやってみてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溜池公園

2025-02-15 16:57:04 | 日記
ヘルパーの関です。

一昨日の強風には泣かされましたが
本日は日中暖かで
自転車移動も楽々でした。

久しぶりに赤塚方面に向かい
”赤塚溜池公園”を通りました。
梅の木によっては
見ごろを迎えそうなものもありました。
スマホで写真を撮っている方がおり
私も一番咲いている梅の木を撮ってみました!


来週は気温が下がる予報。
温かくして体調を崩さないようにしたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風で…

2025-02-13 18:31:42 | 日記
ヘルパーの関です。

本日は一日強風が続きました😵 
朝一番の利用者さんの支援が終わり
音羽台に戻ろうと通りに出ようとしたところ…
強い風にあおられて自転車ごと転倒。
安定の三輪自転車に乗っていたのに😭 
膝と足首に擦り傷を作りました。
そんな強い風と戦いながらの移動となりました。

本日最後の利用者さん、
朝と同じ建物の方で再度転倒した場所へ。

午前中ほどではないものの
まだ強い風が続いていました😢 

本日訪問のあったヘルパーのみな様
お疲れさまでした!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自費支援

2025-02-10 18:04:57 | 日記
ヘルパーの関です。

月日の経つのは早い…
前回は6月だったので、
もう8カ月になります。

「慎太郎カットはできませんよ」
『短ければいいよ』
ヘアースタイルの確認をして
今回も自費支援で髪カットしました。
この後ろ姿写真で長さを確認していただき
OKいただきました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする