音羽台ヘルパーのハッピー☆ライフ

板橋区成増を中心にヘルパー訪問中!!
楽しい事・嬉しい事は沢山! 悲しい事・辛い事は時々…。

モーニング&ランチ

2025-02-08 10:35:41 | 日記
ヘルパーの関です。

朝一番の利用者さんのお家。
朝ごはんを用意して、
召し上がっている間に
ご希望をお聞きし、
昼ごはんを用意します。

【モーニング】
温うどんonもち

もち
ちょっと焼けすぎてしまいました😅 

【ランチ】
チキンライス&ウインナー

野菜を添えたかったのですが
冷蔵庫に野菜がなかった😥
ちなみに、
チキンライスは冷凍なので手間なし調理です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅開花

2025-02-07 17:55:38 | 日記
ヘルパーの関です。

この時季らしく寒い日が続いていますが
音羽台の梅は季節を感じて咲始めました。
4本の梅の木…
本日2輪の開花を確認しました!

(左下…見えるかな?)

来週は気温上昇の予報
…利用者さんが教えてくださいました。
一気に花開きそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆まき

2025-02-05 18:51:41 | 日記
ヘルパーの関です。

2月2日は節分でしたが
”豆まき”しましたか?
自転車で移動していても
玄関前に豆まきをしたお家が少なくなっているのを感じます。

利用者さんで
『邪気を払うのにやりたいんだけど今は出来ないわね』
と話された方がいました。
そんな中、
”豆まき”をされている利用者さんがいらっしゃいました!!
『あとの掃除が大変だから少しまいた』とのこと。

玄関外に少し”豆まき”をしたあとがありました😄 
一年、利用者さんが元気に過ごせますように!!!

私事ですが…
知人にいただいた豆を
枡に入れて”豆まき”しました。

利用者さんと同じ考え…
片づけを考慮して、
少しだけ「お庭外」「福は内」とまきました。
そして、歳の数の豆をいただきました。
一年、利用者さんと一緒に、
元気でヘルパー訪問できますように!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音話題(R7.2)

2025-02-03 08:47:18 | 音話題
こんにちは ヘルパーの池田です
2月になりました
早々に雪予報がでていましたが、雨降りで終了し、一安心の訪問介護です

今月も音話題をお届けします
まだまだ寒い日が続きますが、体調を崩されませんように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から2月です

2025-02-01 16:57:42 | 日記
ヘルパーの関です。

早いもので
あっという間に1月が終わり
今日から2月です。

そして、
明日は節分です。
という事は
月曜日は立春…
 暦の上では”春”です。

音羽台のケアマネジャーブログでは
訪問中の早咲きの梅の花を紹介していましたが…
音羽台の梅も蕾が膨らみ
立春を迎えた頃に咲き始めるのではないかと思います。


そんな2月のスタートですが
明日は東京も雪予報😧 
空気が乾燥しているので
お湿りが欲しいところですが
雪が積もるのは困る~
と利用者さんとお話ししてきました。
さて、明日の天気はどうなるか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする