こんにちは ヘルパーの池田です
さくらウィーク終了となりましたが、今月のヘルパー研修も無事に終了しました
さてさて今回は前月に行った研修のおさらいから
KYT(危険 予測 トレーニング)で出た意見を纏めて発表
訪問先などでよく見かける、特段の変化が無いように見えても、「もしかしたら〇〇が☓☓だから転倒するかもしれない」という正解のない、文字通り危険を予測するトレーニングです
お題のイラストから様々な意見が出ました!
これを積み重ねて行き、実際に事故が起こる前に「おや?」と思える気づきを増やし事故を未然に防ぎましょうというものです
介護の業界だけでなく、様々な業種でもKYTをしているそうですよ
そして締めはお久しぶりのPPE(個人防護衣)の着脱練習!
幸いなことに未だ出番の無いPPE
「あれ?どっちが先だったっけ?」
「前回練習したものと違うから、脱ぎ方が難しいね」
毎回同じものとは限らない物資なので、できる範囲で色々なもので練習!
いざ!の時に「着たことないタイプ…😱 」とならないようにしたいですね
無事に脱げた!と、うっかり気とともにゴミ袋の空気もバフーっと抜くと…
空気中にウイルスが…とならないよう、最後まで慎重に
本番がない事を祈りつつ
また時間を置いて練習を重ねます
今年は新型コロナの感染者数をみながら、少人数で感染対策を行いながら実施したり、宿題という形で自宅学習を行ったり工夫の1年でした
まだまだ改善できるところはあると思いますので、来年度も安心安全を心がけ、知識や技術を身につける研修を行っていきたいと思います