こんにちは ヘルパーの池田です
今年も新型コロナウイルスの影響により、音羽台の中で
換気を徹底・少人数(グループ制)・一方通行で流れを作って
ゲーム・お菓子販売・バザーを行いました
池田は今年はお菓子販売を担当させていただきました

見やすく・解りやすく・(雰囲気だけでも)賑やかに

去年盛況だったお菓子
「中はどんななの?」という去年の声を生かして、事前に断面写真を撮ってみました
一目でわかるお品書きを作成してみると、みなさん瞬時にご自分のお好みと照らし合わせて「これ1つちょうだい」と、とてもスムーズでした
残念ながらお買い物の様子は写せなかったのですが、みなさんとてもいいお顔をされていました
来年こそは例年通りの行事として秋祭りができるようになりたいですね
バザーの様子は、バザー担当のケアマネジャーブログからどうぞ!
今年も参加出来ず寂しかったです。
来年こそは何かのお役にたちたいです。
今年のお菓子凄く良いですね。お店の写真より素敵じゃないですか!美味しそうな感じがとても伝わりますね。
来年こそは無事 外で、例年のようにバザーとか出来ると良いですね✨