2013年6月 母親の部屋のエアコンを洗浄クリーニングしました。
電源のコンセントを外します。
まずカバーのビス左右2本を外します。ビスは小さなプラスチックカバーを取ると見えます。
周りを濡らさないようにビニールを付けます。
テープを貼る位置は、水が落ちてきた時に後ろに廻らないように写真の位置にします。
かなり汚れています。
さらに手作りの洗浄カバーをかけ、天井にもカバーを付けました。
前の写真のビニールは、洗浄カバーの中に入れるようにセットします。
その前に、制御部が濡れないようにタオルでカバーします。
洗浄カバーは手作りで、ビニール袋の角を切りジョウゴを付けホースを付けました。
写真はありませんが、アルミフィンにカビキラーを泡状でスプレーします。
ジワーと流れていきます。 風の出口のフィンとファンにはカビキラーを50%に薄め、霧吹きで下から吹き付けます。
15分くらい待ちます。 その後、下からブラシを入れフィンを掃除します。しかし、下にタンスがありよく見えないので、手探りと感覚で掃除しました。
噴霧器でカビキラーを洗い流します。
この噴霧器はカインズの売り出しで980円で購入しました。 霧の広がりも調整できるので狭目にして飛び散らないようにして使いました。
洗浄後の掃気口です。 かなりきれいになりました。
エアコン洗浄して思うのは、一番カビが付いて汚れるシロッコファンが外せない構造になっていることです。
掃気口のフィンとシロッコファンが一体で外せるようになっていれば外して洗えるし、内部を拭くのも容易になります。
また、健康にも良いと思うのですが、どこかのメーカーさん作ってもらえませんか。
もたもたしてると私が特許取ってしまいますよ!
注意 これを見て真似して洗浄した場合、失敗するとエアコンを壊したりしますので、自己責任でお願いします。 私は、プロに一度洗浄をお願いして、方法をしっかり確認してから自分で行いました。
2011年10月 寝室エアコン洗浄
2013年6月 母親の部屋エアコン洗浄
2013年 妻の部屋エアコン洗浄
2014年5月 リビングエアコン洗浄 2回目