pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

ミラーマンに実刑判決

2007年10月16日 | 政治・経済・社会

電車内で女子高校生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に
問われた元大学教授植草一秀被告(46)に東京地裁は16日、「女性の人格を無視
するのも甚だしい身勝手極まりない犯罪」として、懲役4月(求刑懲役6月)の実刑判決を
言い渡した。被告は控訴した。  

 植草被告は無罪を訴えたが、神坂尚裁判長は目撃証言などから被告の犯行と認定。
2005年3月など過去2度にわたり痴漢行為などで罰金刑を受けたことに触れ「1年半も
たたないうちにまたも犯行に及び、再犯の恐れも否定できない。不可解な弁解をろうし、
真摯な反省の姿勢も全くなく、社会内での更生は期待し難い」と、実刑を選択した理由を説明した。  
 弁護側は「真犯人は被害者の真後ろにいた人物。右斜め後ろの被告が取り違えられた」と
主張したが、判決は「真犯人の存在は証拠上、全くうかがえない」と退けた。  

 植草被告は8月の最終意見陳述で「罪は絶対に犯していない」と強調していたが、
この日、実刑判決を言い渡された後も表情は変えず、判決理由をノートにメモしながら、
時折ため息を漏らしていた。

 判決によると、植草被告は昨年9月13日午後10時10分ごろ、京浜急行品川―
京急蒲田間を走行中の車内で、制服姿の女子高生のスカート内に手を入れ下半身を
触った。 植草被告は電車内で女性のひざを触ったり、駅で女子高生のスカート内を
手鏡でのぞこうとしたとして迷惑防止条例違反の罪で、それぞれ罰金刑を受けていた。  

 ▼植草一秀被告の話 不当判決に強い憤りを感じる。どのような判決が下されようとも
私は無実だ。直ちに控訴を決意した。「真実は必ず勝利する」の言葉を胸に刻み、
無実を明らかにするために戦い抜く覚悟だ。

 

って、誰が「無実だ!」なんて主張信じるんだぁ

「ご病気」・・・・・

もうあとに引き下がれない・・・・っすね、教授

 


デカプッチンプリン

2007年10月14日 | グルメ
たまにはこんな記事もいいかなぁ

「プッチンプリン」の超デカ版、その名も「HAPPYプッチンプリン」

昨日、「なりたけ」でした後、買い物でヨーカ堂に
寄ったら、これがありました
なんと400gもあります

手に取ってる人も「何これ~」ってしている様子で。
面白いので思わず購入

なりたけ

2007年10月13日 | ラーメン
津田沼にある「なりたけ」の本店に行ってきました

南口にある「必勝軒」に行ったら、土曜日の夜だというのに休みで
(これで空振り2回目
しょうがないので北口までとぼとぼ歩く。

千葉のラーメン好きなら知らない人はいない名店です。
千葉中央にある支店には横田めぐみさんの映画を観に行った帰りにしたけど、
本店に来るのは初めてで・・・。

千葉の支店でもした「みそチャーシュー」の普通味にしました。

このお店、スープはいわゆる「背脂チャッチャ」系のお店なのですが、
普通にしても結構こってり

こってり系が好きな自分にはなお店でした

でも、たま~にしたくなるかな・・・・

した後、なにも千葉でしたみそにせず、しょうゆにすれば
よかったと、後悔しましたが・・・・
アホだなぁ

浪速の切腹弁慶

2007年10月12日 | スポーツ

11日のWBC世界フライ級タイトルマッチ(東京・有明コロシアム)で
王者の内藤大助に3-0の判定で敗れた亀田大毅が、協栄ボクシングを通じて
コメントを発表した。

コメント全文は以下の通り。

■亀田大毅のコメント(原文ママ)

 今回は完敗やった。それは素直に認める。初めての世界戦で課題も分かった。
これからは精神面も鍛えていきたい。体と心をもっと鍛えてまた世界の舞台に立ちたい。
応援してくれたファンのみんなにはぶさいくな試合をしてもうてほんまに悪いと思ってる。
しばらくは休んで、そしてまたトレーニングを開始する。これからも応援よろしく頼んます。

 

あれぇ~?! 「これから切腹します!」が正しい
コメントなんじゃないのぉ~?!

3人の子供以上の子供なオヤジさん、さぁ、はよ刀用意して
愛しいレスリング好きなお子さんの切腹見届けてやりなさいヨ


矢沢切手

2007年10月11日 | 矢沢永吉さん
郵政民営化で発足した郵便局会社は11日、ロック歌手の矢沢永吉のコンサート
写真をあしらった「You Say YAZAWA 矢沢永吉フレーム切手」を12日から
販売する、と発表した。
 矢沢が100回目の日本武道館公演を12月に行うのを記念し、民営化後に初めて
企画・作成したオリジナル商品として発売。簡易郵便局を除く全国の郵便局に
振込用紙付きチラシを置き、窓口で受け付ける。

 80円切手10枚のシートとオリジナルはがき、ポスターなどのセットで価格は
5500円。写真の図柄は3パターンあり、過去約30年の公演の模様を10年ずつ区切り、
各年代ごとの写真をあしらった。12月19日まで販売し、計2万セットの売り上げを
見込んでいる。

 フレーム切手は、オリジナルの写真を郵便局に持ち込んで制作する切手で、
旧郵政公社が昨秋から開始したサービス。

今日お昼休みに矢沢仲間さんのブログ等を拝見していたら、
「切手」とあり、何なんだ?それ・・・なんて思ってたら、これだったんですね

粋な事をしてくれるじゃないの~郵便局会社さんも

土曜日にでも郵便局に行って、予約してこよう

しかし、ポスターは要らんなぁ
貼るところが無いし・・・・


あっ、それと今日、年末の紅白の話題も掲載されてて、なんか名前出てますね。

どっちでも良いですよ、当方は
出演したらもちろん観るし。

pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!