私感・雑感

平和、平穏。

安全、安心。

でもそれらを脅かすものは許さない。

うーむ、こんなんよかったんやろか。。。

2024年09月24日 | 日記
ふははは。30年以上前だが、非常勤で小6の崩壊学級の担任したとき、校長の受勲祝の飲み会で飲み過ぎ、二日酔いで出勤したことがある。。。
当時の6の2の30人、すまぬ。

大人になって振り返ると見方が変わるエピソード http://labaq.com/archives/51960145.html
 @lbqcom
より
labaq.comから



labaq.com「子供時代のあの先生って、思い起こすと無茶してた気がする…」大人になって振り返ると見方が変わるエピソード : らばQ子供の頃は、教師とは絶対的な存在で「模範的な大人」の代表だと思っていたのが、年齢が上がるにつれ見方が変わることがあります。 「子供時代のあの先生って、今になって思い起こすと無茶してた気がする……」 そん....






何しよっかなぁ~

2022年10月06日 | 日記
ネット環境をプロバイダが整備していくのと並行して、従来の接続機器の速さが遅くなるようだ。
だから新環境に乗り換えたく思うこの頃です。
そのために多分今月中、おおよそ1週間程度、一切のネット空白が生じる予定……う~む、結構多くの時間をネットに費やしているので、他の楽しみを見つけておきたいものだ。

何しよっかなぁ~

2022年10月06日 | 日記
ネット環境をプロバイダが整備していくのと並行して、従来の接続機器の速さが遅くなるようだ。 だから新環境に乗り換えたく思うこの頃です。 そのために多分今月中、おおよそ1週間程度、一切のネット空白が生じる予定……う~む、結構多くの時間をネットに費やしているので、他の楽しみを見つけておきたいものだ。

色々と……

2022年09月08日 | 日記
通園バスに置き去りにされた園児が熱中症で死亡するという、またもや悲しい事故が起こった。
マスコミでは、事故原因や誰の過失かとか、いかにして再発を防止するか、といったことについては色々言ってる。

でも僕が思うのは、心の問題が置き去りにされているのでは、ということだ。
突然に我が子を失った親御さん、そして昨日まで楽しく遊んでいた友だちを失った園児たち、教職員のかたがた、園児の保護者のかたがた……どれだけ悲しくてショックなことだろう、と思う。
その方々の心のケアも大切にしてほしいと切に願う。

離れて暮らす妹のお義父さまが亡くなった。
たった2回しか会ってないが、一昨年の私の母の他界などを思い出したりして、落涙したり、少し動揺している。

あ、ワクチンの副反応は、あれから少し痒かったりしたけど、今はなにもありません。

少し痛みが……

2022年08月31日 | 日記
ワクチン接種の前に、とあるメガバンクに用事があって、早めに家を出た。普段使わない金融機関なので混雑具合が分からず、僕なりに推測してみたのは、月末なのでめっちゃ混雑してるはず!ほんでゆとりを持って出た。
駅前なのに想定外に空いていて、喫茶店とかで時間潰すのもなんだし、そのまますいすいと行った。ほんなら、クリニックにも1時間も早く到着。
大分待たなあかんなぁ、と思いきや、定刻を繰り上げ接種してくれた。ありがたやー^^おかげで2回目の予約をする専用ダイヤルに繋がる時間帯に電話できたし、今のところ接種したところに少し痛みが出てきただけだが、明日以降どうなるか……やな。念のため持参した文庫本出る幕なし。持参したドリンク足らんようになって買い足した(^^;