マヨの本音

日本の古代史から現代まで、歴史を学びながら現代を読み解く。起こった出来事は偶然なのか、それとも仕組まれたものなのか?

街に人があふれてる。

2021年03月20日 22時49分24秒 | 日記
今日クッキーを作りました。カフェ用の七種類なのですが、見て欲しいのはクッキーじゃなくてテーブルクロスです。
何故か名古屋にタンザニア専門店があることを知り、面白そうなのでたずねそこで買ったのがこのテーブルクロスでした。また、タンザニアはコーヒー豆のキリマンジェロが有名です。深煎りすると濃厚な苦みがとてもおいしいのです。(まだ最適な煎り具合は見出していない)
ちょっと前、タンザニアの大統領がコロナを軽視し、ワクチンなど要らないと公言していたとニュースで見て、やや心配していたのですが、やはりちょっと許されなかったようですね。まったく残念です。

さて、先日某週刊誌のライターからうどん屋の取材の申し込みがありました。珍しい事なのでびっくりしましたが、特に拒否する理由はないので気楽にお受けしました。彼は某週刊誌に麺類専門のコーナーを持っているフードライターで、当店のカレーうどんを紹介したいとのことでした。取材自体は簡単に済み、よもやま話のほうがはるかに時間がかかりかえってご迷惑をお掛けしたかもです。
たまたまクッキーのサンプルがあったので食べてもらったのですがモリンガを知っていました。ちょっとびっくりでした。いずれ記事が掲載されたときはまたお知らせしますね。

ちょっと前、MMSの安全性に関し十分に説明できていなかったのでできる限り情報を集め載せるつもりでした。しかしMMS、いわゆる二酸化塩素をいくらネットで検索してもあくまで消毒剤とか殺菌剤としか扱われないので、経口した場合の安全性を証明するものはほぼ存在しないようです。ようは、食品添加物ではあっても飲用は前提ではないとされている、つまり毒だと言っているわけです。ただ、次亜塩素酸などと違い、酸化することで殺菌するわけで、この殺菌力は抜群で細菌、雑菌、そして不要な金属などを無害化します。言ってみれば「毒を以て毒を制する」働きをします。
何度も言いますが、米国やヨーロッパでは二酸化塩素で水道の殺菌をしており、日本でもそれ(水道の殺菌)は認められており、循環式の温泉の殺菌、特にアルカリ性温泉ではその優れた特性が利用されています。
安全性に関しては各自 https://jimhumble.co/ とか、http://www.mms12.jp/index.php?ClO2
で確認してください。
ジムハンブルは言っています「MMSは病気を治さないことに注意することが重要です。MMSは酸化剤であり、病原体を殺し、毒を破壊します。これらが体内で減少または排除されると、体は適切に機能し、それによって治癒することができます。私はよく「体は体を癒す」と言います。MMSは、体がまさにそれを行うことができるように物事を並べるのに役立ちます。」
従って、健康になるための方法、食育を中心とした生活習慣の改善がまず第一に重要で、次に不足する栄養を補填するためのサプリ、さらには不要な薬害ともいうべき農薬、添加物、保存料などの毒素の排出などを研究しなければいけないわけです。
S氏からメソポタヴァレーのために食物因果表という資料をいただいており、これを改良し、食育によって医者いらずの健康法を確立せよとの指令を受けています。なかなか発表できないのですが、もうしばらく、ていうか気長にお待ちください。
因果表とは食物をアルカリ性か酸性か、また陰陽かを判断し、どのような組み合わせが体に良いかを判定するものです。なぜなかなか発表できないかと言うと、体にすごくいいというものがあまりにも一般的でないということです。
例えば、陽性のアルカリ食品は強い浄血作用があり、強い治癒力を持つと言われます。一例として寒フノリ、タンポポの根、吉野葛、シジミ、ひじき、板コンブ、根昆布・・・ね、一般的じゃないでしょ。これでは食事を作れませんよね。だからもう少しお待ちくださいというわけです。
サプリに関しては正直僕はあまり得意ではないのでまゆみさんにお任せします。そして問題の添加剤とか、防虫剤とか殺虫剤などの知らないうちに体内に摂取されてしまう物質に関しては僕はMMSでかなりの部分はカバーできると考えているのです。

女房の友達に乳がんに侵され余命1年を宣言された方がみえました。彼女は抗ガン剤の投与と手術を拒否し、スリランカへ行き断食とヨガでデトックスをし、以来5年以上たちますが現在も元気に働いています。以前炭水化物ががん細胞の主食だと述べたことがありますが、断食はガンに打ち勝つために有効なようです。薬に頼らず健康を保つ方法はまだまだあるように思います。くれぐれも薬に頼るのではなく食育中心で生きてゆく方法を探してゆきたいものです。