来週の月曜日にうどん屋を新装オープンさせる予定である。別にいつでも構わないのだが、少しゆとりを持とうかなと考えたのである。
時間はたっぷりあるので今までなかなかできなかったレジの設定変更、食器の整理、うどん汁の味付けの変更、そして新しい備品の購入などなど、やることはいくらでもある。そんな中で昨日はお遊びできしめんを作ろうと思った。そして4.25kgだから、約40人分のうどん粉を練ることにした。(遊びにしては多いけども・・・、まあ、みんなに配ればいいや・・・と思ったんだけどね。)
お盆中休んでいたので久しぶりのコネ作業だった。気温は35度、塩度は17度、塩分が多いので加水率は約50%で・・・、とやりながら製麺機を眺めたら、やや!コンベアーベルトが破れているではないか。このコンベアーは薄く延ばした小麦粉をカッターに送る役目がある。うーん、困った。機械のメーカーは四国の香川にある。すぐに電話したがあいにく名古屋には駐在員はいない。大阪から派遣するという。まあ、たまたま時間はあるのでそれほど切迫するわけではない。オープンには十分に間に合う。しかし、当日練ったうどん粉を麺線にできない。実はチャコさんからおいしいきしめんが欲しいと言われていて、この際、完璧なきしめんを作るつもりだった。
コンベアーなしでも何とかなるのではないかという事で、無理矢理ローラーに押し込み作り始めた。結果は散々だった。きしめんあり、うどんあり、ひや麦ありと、あらゆる太さのうどんができてしまった。仕方がないのできしめん部分とうどん部分はチャコさんに送り、出来損ないを我が家の夕食にした。
今回のうどんはほとんど熟成させていないため、ゆでても透明感のない真っ白なうどんである。実はこれがおいしいのだよ、チャコさん。形は悪いけど、ゆでるとおいしいから、我慢して食べてね。
そんなことで、本日は修理に来てもらった。写真はわが麺打ち工房です。
修理業者は機械を見て呆然としている。「えー、どうしたんですか?」
「ええっと、この機械の製造年月日は?・・・平成11年ですよね・・・、10年経ってますよね・・・、えー?どうしてこんなにきれいなんですか?」
「そりゃあ、大事な機械ですから磨いてますよ。皆さんそんなに汚いですか?」
「10年使われて、こんなきれいな機械は見たことないですよ。まるで本社のショールームみたいですよ・・、よそは汚いですよ。カビだらけ、錆びだらけです。」、「いやいや、そんなおせいじを・・・、でも、掃除は手の届くところだけで中は粉だらけですよ。」、なんていいながらちょっといい気分。
「いやー、それにしても素晴らしい。機械を作った人が見たら感激しますよ。」・・・ほめられてしまった。でも、自慢の麺工房です。きれいでしょ。
この写真は見事にちぎれたベルト。原因はわからないが、まあ、耐用年数通りのようだった。
修理の所要時間は4時間半、なかなかたいへんでした。要した費用は部品込みで約6万円?しかたがないな・・・・、またもうけましょう。
写真は修理風景
そんなことでくたびれました。さあ、明日はもう一度きしめんでも作りましょうかね。
マヨ麺の欲しい方は遠慮なくお申し出下さい。明日はともかくとして、順番に送りますよ。
時間はたっぷりあるので今までなかなかできなかったレジの設定変更、食器の整理、うどん汁の味付けの変更、そして新しい備品の購入などなど、やることはいくらでもある。そんな中で昨日はお遊びできしめんを作ろうと思った。そして4.25kgだから、約40人分のうどん粉を練ることにした。(遊びにしては多いけども・・・、まあ、みんなに配ればいいや・・・と思ったんだけどね。)
お盆中休んでいたので久しぶりのコネ作業だった。気温は35度、塩度は17度、塩分が多いので加水率は約50%で・・・、とやりながら製麺機を眺めたら、やや!コンベアーベルトが破れているではないか。このコンベアーは薄く延ばした小麦粉をカッターに送る役目がある。うーん、困った。機械のメーカーは四国の香川にある。すぐに電話したがあいにく名古屋には駐在員はいない。大阪から派遣するという。まあ、たまたま時間はあるのでそれほど切迫するわけではない。オープンには十分に間に合う。しかし、当日練ったうどん粉を麺線にできない。実はチャコさんからおいしいきしめんが欲しいと言われていて、この際、完璧なきしめんを作るつもりだった。
コンベアーなしでも何とかなるのではないかという事で、無理矢理ローラーに押し込み作り始めた。結果は散々だった。きしめんあり、うどんあり、ひや麦ありと、あらゆる太さのうどんができてしまった。仕方がないのできしめん部分とうどん部分はチャコさんに送り、出来損ないを我が家の夕食にした。
今回のうどんはほとんど熟成させていないため、ゆでても透明感のない真っ白なうどんである。実はこれがおいしいのだよ、チャコさん。形は悪いけど、ゆでるとおいしいから、我慢して食べてね。
そんなことで、本日は修理に来てもらった。写真はわが麺打ち工房です。
修理業者は機械を見て呆然としている。「えー、どうしたんですか?」
「ええっと、この機械の製造年月日は?・・・平成11年ですよね・・・、10年経ってますよね・・・、えー?どうしてこんなにきれいなんですか?」
「そりゃあ、大事な機械ですから磨いてますよ。皆さんそんなに汚いですか?」
「10年使われて、こんなきれいな機械は見たことないですよ。まるで本社のショールームみたいですよ・・、よそは汚いですよ。カビだらけ、錆びだらけです。」、「いやいや、そんなおせいじを・・・、でも、掃除は手の届くところだけで中は粉だらけですよ。」、なんていいながらちょっといい気分。
「いやー、それにしても素晴らしい。機械を作った人が見たら感激しますよ。」・・・ほめられてしまった。でも、自慢の麺工房です。きれいでしょ。
この写真は見事にちぎれたベルト。原因はわからないが、まあ、耐用年数通りのようだった。
修理の所要時間は4時間半、なかなかたいへんでした。要した費用は部品込みで約6万円?しかたがないな・・・・、またもうけましょう。
写真は修理風景
そんなことでくたびれました。さあ、明日はもう一度きしめんでも作りましょうかね。
マヨ麺の欲しい方は遠慮なくお申し出下さい。明日はともかくとして、順番に送りますよ。
さては「べっぴん」さんたちがみがきあげているな?!
うどんを作った後に・・・どれ位の時間を御手入れにあててらっしゃいますか?
最新の記事だけ読んで、みなさんのコメント読んで・・・見落としてました。 ごめんなさい。
で、麺が届きました! ありがとうございますm(_ _)m
そして今、この記事に気付いた次第です(^^;
お世辞抜きでキレイな作業場と製麺機ですね! 私もうどん屋さんの裏方を覗いたことがありますが、やはり粉が舞うのか、全てが粉を被っている印象です。 ステンレスも隅々は竹串で掃除してそうな感じ。。。
早速、今夜いただきます!
マヨカフェのコーヒーはめちゃめちゃ人気です!
深入りが飲みたいのに、胃がモタレて・・・と、私みたいに思っている人がとっても多い事がわかりました。
普通のブレンドを濃い目に入れてアイスにしても、めちゃ美味しい!
マヨさんには、感謝感謝です(^▽^
麺はどのように作ってもおいしく食べれます。不思議ですね。適当に食べてください。太いのや細いの、いろいろ入れておきました。
ほほぅ、本当に美品でございますね☆
床もピカピカで感心致しました。
これなら本当に美味しい麺が出来上がるでしょうね。
お言葉に甘えて、欲しくなったら連絡させて頂きますのでその際はよろしくお願い申し上げます。