本題に入る前に、宿題がありましたね・・・。
Naoさんのコメントにあった「エリザベス女王とローマ法王が有罪」って話なんですが、検索すると色々出てきますね・・・・元記事をみると、
「ブリュッセルにある、The International Common Law Court of Justice(国際慣習法裁判所)の法廷が、懲役25年(仮釈放無し)の有罪判決を、2月25日、ローマ法王ベネディクト16世(本名:ヨーゼフ・アロイス・ラッツィンガー)と、英国王室エリザベス女王、そしてカナダのスティーブン・ハーパー首相らに対して下しました。」
で、コメントには「その後どうなったか御存じないですか?」ということですが・・。
でも、有名な国際司法裁判所はハーグであり、ブリュッセルではない。ほんでもって、慣習裁判所を検索しても見つからない。つまり、私の判断は「がせ」ですね。
昨日、大阪からわざわざ来てくれた客があり、うどん屋閉店後数時間にわたり歓迎式典が行われた。
論点は先日来店されたKitaさんと同様で、「希望が見えない」という話である。
「希望か・・・・・」。たしかに私は「マヨ教」の教祖さまだから、信者様の不安を取り除き、明日への希望を与えなければならないのだ。しかし、マヨ教はMMSを広めるためだけの方便でできたインチキ宗教で、これではノアの箱舟はおろか希望を与える指針にもなりはしない。
ようは、私も大いに反省しなければならないのだが、あまりにも危機感を煽り人々に恐怖感を与え、人々から希望を奪うと、人々は宗教に走り得るということである。
ただ問題は、私はメシアではないし、金儲けの宗教家でもない。オームや大本教など、カルトと言われる宗教はすべてその方法を取っていて、「救いを求める人達」を飯のタネにしたのだ。ようは、カルトと言われる教団はまず終末理論を持ち、人々に恐怖感を煽る。人々の不安に付け込み、信じる者は救われる場所を作ってきたということである。
困ったことに、私の言うB組織は言って見れば軍事組織のような組織であり、ヨハネの黙示録を適当に解釈し、本気で最終戦争を目的とした活動をしている。具体的にはもの○の塔であるとか、モル○ン教、統一などはすべてそのやり方である。平和を目指すはずの宗教のトップが実は兵器産業のオーナーだったりするわけである。
昨日、私が力を込めて説明したのは、皆さんが米国の圧力であるとか、米国がなんたら・・・というのはまったくの認識間違いで、米国を動かしているのはひとつじゃなく、やはりBDEの三種類の派閥が動かしているのだ。したがって、皆さんが米国が・・・というほとんどはBのことを指しているようである。つまり代表的にはブッシュであり、フリーメーソンであり、ユダヤイルミナティーであり、スカル&ボーンズである。しかし、米国で最大の派閥はEなのだ。Eはヨーロッパのカトリック体制に嫌気がさして新大陸の別天地に移住し、産業を起したプロテスタント達である。たしかに彼らはフリーメーソンであり、独立戦争を戦ったのは各地のロッジである。彼らアメリカの独立した時の13州のフリーメーソン達が一人の代表を選び、それを大統領と呼び、王様のいない国家を作ったのだ。そしてそれはフリーメーソンの集合体たる合衆国なのである。つまりその時点でフリーメーソンは陰謀組織ではなく、現在の商工会、ロータリークラブ、あるいは町内会のような組織だったのである。
ただし、D側の策謀で米国内にも利害の衝突が起き、南北戦争に発展する。要は、奴隷貿易で儲けている地域と工業で発展している地域の利害が相反したということである。
どうしてフリーメーソンがイルミナティーと同一視されるようになったのかは今日の話題ではないので、また詳しく説明したい。
要は、米国が独立するきっかけとなったボストン茶会事件はひとつの象徴である。東インド会社が破綻しかけた時、英国は東インド会社のお茶を格安で米国へ輸出し、安売りされては困る米国内の勢力と深刻な対立を生みだす。この英国東インド会社がジェノバ・キャボットで、そのお茶を海に投げ込んだのがボストン・キャボットである。これがBとEの対立の始まりである。
当時、英国東インド会社の主力商品は言うまでもなく奴隷貿易とアヘン貿易だったが、そのネットワークは今でも生きていて、それがほぼBと考えればいい。スカル&ボーンズの創始者、ラッセルも麻薬貿易で財をなしている。アヘン戦争で香港を手に入れたのがジェノバ・キャボットで、日本を開国へ導いたペリーの奥さんがアリス・ペリー・キャボットである。この二つの派閥の根は深い。つまり、イルミナティーというカルトを駆使し、第三次世界大戦を目指すBに対し、それらのたくらみを見て見ぬふりをしながら最終的に回避させているEが米国の真の姿である。Dはどうしたか?まあ、イルミナティーをBに潜入させたのがDなのだが・・・。Bが思ったより大きくなってしまったと言うべきか・・・。
現在のDはソフト戦略で、マスコミ、娯楽などの大衆心理操作が中心で、草の根運動がDの本領である。FRBをはじめとする中央銀行を支配してきたD派閥はここへきてやや不利な戦いを強いられている。
なにを言いたいかといえば日本にとって、米国と敵対するのではなく、米国内の比較的平和主義?のE派閥と上手に付き合うことがとりあえず危機回避の手段だということ。つまり、現在の安倍内閣は米E側との良い関係を目指しているように見える。しかし、逆に米国E側は安倍の背後にいる統一教会や軍国主義者としてのBの影を疑っている。その証拠に、TPPに日本を参加させることに反対する勢力があるし、米国がシュールガスを日本へ売ることに反対する動きもあるのだ。
はたしてEと上手に付き合った岸氏の身内としての安倍か、田布施出身としての安倍か、それを見極めようとしているのは日本国民ばかりではないのだ。安倍氏が前者であれば、おそらく日本は当分安心できる。後者であれば、日本はIMFの管理下に置かれるような悲惨なシナリオにしたがうことになるだろう。
私が皆さんに危機感を訴えたのは、そのような陰謀が企てられていることをお知らせしたかったからで、各派閥がそれぞれのシナリオを用意していることを知り、冷静な判断を求めているのである。
例えば、日銀総裁の辞任はEのシナリオだし、北朝鮮の核実験はBおよび日本のCのB側のシナリオである。まず起きた事件を冷静に判断すれば、現在はEのシナリオが勝っており、Bがややあせっている状況が見えてくるのである。
Naoさんのコメントにあった「エリザベス女王とローマ法王が有罪」って話なんですが、検索すると色々出てきますね・・・・元記事をみると、
「ブリュッセルにある、The International Common Law Court of Justice(国際慣習法裁判所)の法廷が、懲役25年(仮釈放無し)の有罪判決を、2月25日、ローマ法王ベネディクト16世(本名:ヨーゼフ・アロイス・ラッツィンガー)と、英国王室エリザベス女王、そしてカナダのスティーブン・ハーパー首相らに対して下しました。」
で、コメントには「その後どうなったか御存じないですか?」ということですが・・。
でも、有名な国際司法裁判所はハーグであり、ブリュッセルではない。ほんでもって、慣習裁判所を検索しても見つからない。つまり、私の判断は「がせ」ですね。
昨日、大阪からわざわざ来てくれた客があり、うどん屋閉店後数時間にわたり歓迎式典が行われた。
論点は先日来店されたKitaさんと同様で、「希望が見えない」という話である。
「希望か・・・・・」。たしかに私は「マヨ教」の教祖さまだから、信者様の不安を取り除き、明日への希望を与えなければならないのだ。しかし、マヨ教はMMSを広めるためだけの方便でできたインチキ宗教で、これではノアの箱舟はおろか希望を与える指針にもなりはしない。
ようは、私も大いに反省しなければならないのだが、あまりにも危機感を煽り人々に恐怖感を与え、人々から希望を奪うと、人々は宗教に走り得るということである。
ただ問題は、私はメシアではないし、金儲けの宗教家でもない。オームや大本教など、カルトと言われる宗教はすべてその方法を取っていて、「救いを求める人達」を飯のタネにしたのだ。ようは、カルトと言われる教団はまず終末理論を持ち、人々に恐怖感を煽る。人々の不安に付け込み、信じる者は救われる場所を作ってきたということである。
困ったことに、私の言うB組織は言って見れば軍事組織のような組織であり、ヨハネの黙示録を適当に解釈し、本気で最終戦争を目的とした活動をしている。具体的にはもの○の塔であるとか、モル○ン教、統一などはすべてそのやり方である。平和を目指すはずの宗教のトップが実は兵器産業のオーナーだったりするわけである。
昨日、私が力を込めて説明したのは、皆さんが米国の圧力であるとか、米国がなんたら・・・というのはまったくの認識間違いで、米国を動かしているのはひとつじゃなく、やはりBDEの三種類の派閥が動かしているのだ。したがって、皆さんが米国が・・・というほとんどはBのことを指しているようである。つまり代表的にはブッシュであり、フリーメーソンであり、ユダヤイルミナティーであり、スカル&ボーンズである。しかし、米国で最大の派閥はEなのだ。Eはヨーロッパのカトリック体制に嫌気がさして新大陸の別天地に移住し、産業を起したプロテスタント達である。たしかに彼らはフリーメーソンであり、独立戦争を戦ったのは各地のロッジである。彼らアメリカの独立した時の13州のフリーメーソン達が一人の代表を選び、それを大統領と呼び、王様のいない国家を作ったのだ。そしてそれはフリーメーソンの集合体たる合衆国なのである。つまりその時点でフリーメーソンは陰謀組織ではなく、現在の商工会、ロータリークラブ、あるいは町内会のような組織だったのである。
ただし、D側の策謀で米国内にも利害の衝突が起き、南北戦争に発展する。要は、奴隷貿易で儲けている地域と工業で発展している地域の利害が相反したということである。
どうしてフリーメーソンがイルミナティーと同一視されるようになったのかは今日の話題ではないので、また詳しく説明したい。
要は、米国が独立するきっかけとなったボストン茶会事件はひとつの象徴である。東インド会社が破綻しかけた時、英国は東インド会社のお茶を格安で米国へ輸出し、安売りされては困る米国内の勢力と深刻な対立を生みだす。この英国東インド会社がジェノバ・キャボットで、そのお茶を海に投げ込んだのがボストン・キャボットである。これがBとEの対立の始まりである。
当時、英国東インド会社の主力商品は言うまでもなく奴隷貿易とアヘン貿易だったが、そのネットワークは今でも生きていて、それがほぼBと考えればいい。スカル&ボーンズの創始者、ラッセルも麻薬貿易で財をなしている。アヘン戦争で香港を手に入れたのがジェノバ・キャボットで、日本を開国へ導いたペリーの奥さんがアリス・ペリー・キャボットである。この二つの派閥の根は深い。つまり、イルミナティーというカルトを駆使し、第三次世界大戦を目指すBに対し、それらのたくらみを見て見ぬふりをしながら最終的に回避させているEが米国の真の姿である。Dはどうしたか?まあ、イルミナティーをBに潜入させたのがDなのだが・・・。Bが思ったより大きくなってしまったと言うべきか・・・。
現在のDはソフト戦略で、マスコミ、娯楽などの大衆心理操作が中心で、草の根運動がDの本領である。FRBをはじめとする中央銀行を支配してきたD派閥はここへきてやや不利な戦いを強いられている。
なにを言いたいかといえば日本にとって、米国と敵対するのではなく、米国内の比較的平和主義?のE派閥と上手に付き合うことがとりあえず危機回避の手段だということ。つまり、現在の安倍内閣は米E側との良い関係を目指しているように見える。しかし、逆に米国E側は安倍の背後にいる統一教会や軍国主義者としてのBの影を疑っている。その証拠に、TPPに日本を参加させることに反対する勢力があるし、米国がシュールガスを日本へ売ることに反対する動きもあるのだ。
はたしてEと上手に付き合った岸氏の身内としての安倍か、田布施出身としての安倍か、それを見極めようとしているのは日本国民ばかりではないのだ。安倍氏が前者であれば、おそらく日本は当分安心できる。後者であれば、日本はIMFの管理下に置かれるような悲惨なシナリオにしたがうことになるだろう。
私が皆さんに危機感を訴えたのは、そのような陰謀が企てられていることをお知らせしたかったからで、各派閥がそれぞれのシナリオを用意していることを知り、冷静な判断を求めているのである。
例えば、日銀総裁の辞任はEのシナリオだし、北朝鮮の核実験はBおよび日本のCのB側のシナリオである。まず起きた事件を冷静に判断すれば、現在はEのシナリオが勝っており、Bがややあせっている状況が見えてくるのである。
マキコ嬢?の父上はそこそこ知っているけど、娘は知らないんじゃないかな。
嘆きの壁で祈ってましたぜ。(写真)
ttp://www.marino.ne.jp/~rendaico/daitoasenso/koizumiseikenco/yudayagenrisyugikyotoco.htm
やっぱ聖戦を行うには、大義名分が必要ですよね。
911のときのマキコ外相の失言も、事情を知ってたんでうっかりとか邪推を・・・(^^;;;
何かまた何を言いたいんだか解らん文章になってしまいましただ~~(^^;
ぶっとびな妄想に繋がるんですが(汗)
噂はありますが、いや、まさかね(冷や汗)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111735571
お互いの創立者の出自に関係あるの!?
ところで、まったく話は変わるんですが、今日、着物雑誌の付録の皇室特集を見ていたら、美智子皇后の帯締めの結びが逆なんです(汗) で、表紙のお若い頃の写真は正しいとされてる結びで、他の宮家の方々も同じなんですが、お年を召されて!?からの美智子皇后がいつから逆になってる・・・。 なんで!?(汗)
池袋のデパートは東と西が逆さまだとか、地下鉄に乗り換えとか、目がマワッて来るんだすが。
相互乗り入れからサーベラスまでいろいろニュースになっていますね~~?
元首相は箱根プリンスで息子さんとキャッチボールしてたり、仲が良かったりしてましたが?
Bじゃないんか???
EU?
G8は4月
ビルダーバーグ会議の後とか?(7月ごろ?)
水晶の夜は11月9日
大神社展は6月2日までみたいですね。
この地図で見るかぎり道州制っぽいはなし?
(この地図↓だと八つ。三つですかぁ)
ttp://daijinja.jp/highlight/index.html
そういえば、むかし日光に行ったときに、浅草で乗り換えた気がしますが、スカイツリー近いですよね?スカイツリーと線路で電波送信とか?(^^;;;
西郷さんも田布施
将門は、桓武天皇5世で菅原道真の生まれ変わりともいわれている。
八幡神の神託により新皇を名乗る。
妙見は最初将門に付くが後に敵側に。
黒衣の宰相天海の家紋は足利と同じだとか?
う~ん?
前にも言ったよね。木の葉の中に木の葉を隠しますか? って(笑) ;^_^A ume様へ、質問です。慌ただしくなるのは、何時でしょ
うかね??
ビクッ U+203C ;^_^A (笑)
そうですかぁ。
ローマびとペテロって、聖ペテロの事だと思うんですが、迫害を避けるためにローマから去ろうとするんですが、改心してローマへ戻って、十字架に逆さに磔になって殉教した人ですよね。
バチカンの礎になった初代教皇という事で。
サンピエトロ寺院はその遺体の上に建っているとか。
で、フランシス一世も、イタリアから移民したのに、バチカン危急の時に、わざわざ戻って来たんですがな。(なんか予言に合わせてるわけ?^^;)
一週回って次の段階に?それとも審判?
て考えると、終末には終末なんじゃ?
(バチカンの終末かもしんないけど?)
アルゼンチンて、ナチスの人々が逃げた先でわ?(最近フォークランドのニュースも?)
フランチェスコ フランシスコ ?
フランシスコ ザビエルだす~~!
意味するところはサッパリ不明(^^;;;;
ご紹介のサイトおもしろかったです。
地下に霊道が通っているという人もいますし、
風水だと気脈を変えるために、金属の杭をうったりするみたいですよね?
溜池山王(日枝神社)も裏鬼門です。
将門は、相馬小次郎というぐらいなので、ご紹介のサイトと妙に符号していますよね。
(地震の方角が、まさかね^^;)
ちなみに日蓮は今の千葉県出身です。(日蓮宗の守護神は七面天女で北斗七星です)
よく平野貞夫氏が言っている千葉一族は将門と同族(桓武天皇の流れ?)だとおもいますです。(北辰・妙見信仰)
北斗七星ぐるぐるっていうか(^^;
富士山からの霊脈は?要所要所に修験の山がありますし、お坊さんとか修験道の人っていまでも方角相談とかしていますよね???
どうも、また意味不明ですみません。(汗
私は風水には疎いのですが
東京の地下をぐちゃぐちゃにしたら、それこそ家康の結界が乱れるのではと思い危惧します。
ここも↓面白いです。
http://takao-sato.seesaa.net/article/258904526.html
それに、首相官邸と某国大使館が地下で繋がっていて・・・ヘリコプターで・・・
なんて話も有り得るのでは。
ナカヤマナリアキさんの国会質問
ここで↓知りました。
http://blog.shadowcity.jp/my/2013/03/post-2319.html
>今回は何がヤバかったかと言うと「朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人」って写真付きの証拠がかなりヤバかったらしいよ。
だそうで、これは日本人が強制したなんて全くの嘘だと言う事がばれてしまいますね。
でも何で国会答弁が消されるのでしょうか。公式発言ですよね。
>デモに参加した時に、プラカードや幟が用意周到に用意されてて
私では有りませんが、民衆が自然に立ち上がるなんておとぎ話でしょうね。影で糸引いてるんですよ。湯だ金が。
朝から膝を叩いて唸りました(笑) 味噌汁は旨いのか!?
美味いといえば、こんな話(ちょっと強引(^^;)
h ttp://blog.livedoor.jp/askashou/archives/7780674.html
上のエントリーは消える可能性ありなので、お早めに♪
東京の地下は、一部写真で公開されてるところもありますね。 スゴイ不思議な空間。
で、鎌倉あたりも終戦間際、かなりもぐら作戦をやりちらかしてるようですが、西部が買い占めて宅地造成・・・ウヤムヤかな。。。(こちらは本土決戦に備えてだそうなので、風水には関係ないですが)
余談になりますが、kitaさん(もしかしたら紫煙さんだったかも・・・)反原発のデモに参加した時に、プラカードや幟が用意周到に用意されてて昔の学生運動の名残か!?と笑った・・・のようなコメントをされてませんでしたか? 勘違いだったらごめんなさい(汗) で、その時の感覚・・・間違いないと思います(苦笑)
これ以上ここで言っても議論がかみ合わないようですのでこの話は此処までにします。
ところで、umeさん
地図にお詳しいようでお尋ねしたいのですが、東京の地下って物凄い事になってるようです。「帝都東京 地下の謎」ってご存知でしょうか。
これって、風水的にどうなんでしょう。
地下鉄もあるしどうなっちゃっているんでしょう?
なんだか、鬼と悪魔とどっちがましか、みたいな話しだすな~。
ワイマールからナチスへって、どこが似ているかとすれば朝鮮半島なんじゃ?
まだ恐慌にはなってないけど、韓国もたいへんそうだし???
昭和が終わった時には、まだドイツには鉄のカーテンがおりてましただが。(^^;
そのころ、大東神族とかね?
宗教関係ももいろいろでて来てたんですって。(^^;
平成になってトドメみたいにオ○ム事件だったわけよね。
ウワベだけ見てたってそうなんだから、一般人が知らないゴタゴタがいっぱいあったんじゃね~かといまさら推測だす。(^^;;;
今日も人身事故で、東京の鉄道が止まったみたいですが、山手線じゃなかったです。
風水だと黒は北、白は西、青は東ですよね?
TPPはいずれにしても参加すると決まったわけで、私はTPPに参加しないと日本はIMFの管理下に置かれるだろうという予測を立てていました。
これで良かったのか、神のみぞ知るということで・・・。
どちらにしても庶民には救いは無いわけで此処はどちらも拒否します。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031302000103.html より
シンガポールで十三日まで開催中のTPP第十六回交渉会合で情報収集する日本の非政府組織(NGO)アジア太平洋資料センターはじめ、米国、ニュージーランドの市民団体によると、米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
これじゃ~はなっから交渉など夢です。
ヒトラーもやらせですよね。
chaico様、有難うございますです。(^^)
TPPを取らなければ、マジで、戦いが起きてしまうよ。ダースベイダーは狙っているからね。(゜д゜lll)日本は、分断されるよ。将門の呪い。 今日は、池袋に行ってきたよ。新宿の副、みたいなところだね。;^_^A
その通りなんです。 個人一人一人が・・・です。
TPPは、私だって怖いです(^^; 怖い・・・。 でも・・でも・・・なんです。
『反対する人』は、デメリットだけを誇張します。 メリットとの比較をされてるのかしら? 『反対だけする人』は言うだけ言って、言いっ放(苦笑) みんな人からの受け売りじゃないかしら!?
で、まぁこのオヤジの顔には胸やけするんですが(^^; メリットもちゃんと読んでみましょうよ。
h ttp://www.your-party.jp/policy/tpp/
それから、オタ2号さんの以前のコメント拾って貼り付けます(笑) ごめんね~(^^;;;
==転載==========
ちょっと待った(笑) (Unknown)
2011-10-16 10:02:16
まゆみさんちでも、食の問題で、とりあえず述べたが、私は、TPP賛成ですね。TPPなど、経済史を調べて見れば、経済の変革期に、クッションの役割を担うように作られている。なので、TPPが嫌なら、TPPを取るか。戦争を取るかと云うことです。勿論、冗談で言ってはいない。ホントのことです(笑)
名前を書くのを (初心者)
2011-10-16 16:33:31
忘れていました。先ほどの名無しは、私ですが、私も忙しいので、短的に申し上げますと、TPPを求めるのは、米国のモンロー主義への移りによる。各国の孤立。自由貿易から、保護主義へ。国内失業者の増大から、失業対策の為の拡大主義への台頭。他国への内政干渉。そして、侵略の為の戦争…。これくらいでご勘弁を、後は、ご自分たちで勉強して下さい。現在の欧州危機も、ドルが調達出来ずに起きておりますと云うことを認識して下さい。過去にGATTと云うものがありましたが、保護主義を是正する為の、共生が目的の政策です。しかし、今や、経済的に各国がバラバラに動いていますが、この各国のタガがはずれた時に、侵略や、戦争が、自国の経済を守る為に行われます。過去の大戦が、世界恐慌から発生し、ヒトラーのようなカリスマを作り上げて起きてしまった出来事であることを、喉元過ぎれば、熱さを忘れると云うことになっていないか、今、一度、確認することです。とかく、最近の、日本は、島国根性からか、世界各地の出来事を、対岸の火事としか思っておりませんが、隣りが燃え上がれば、小火では済まないと考えることです。つまり、常に、最悪を想定し、最善を尽くすことが大事です。
ただ、その過程で弱者に皺寄せが行くのではないか?という心配があります。
ガソリンスタンドで言えば、規制緩和によって既得権益者である元売や特約店よりも既得権益とは無縁の3者店に大きなダメージが与えられて多くの販売店が廃業に追い込まれてしまいました。
でもまぁTPP参加は決定事項なんでしょう?
chaicoさんへ
昨晩ビデオ拝見しました。
この北九州のガレキ受け入れの件では共産党に失望した人も多いのではないでしょうか。
折角の集会も野次や途中退場なんて興ざめですね。
塚本さんのスピーチも聞きました。
個人一人一人が自覚を持って生きなければいけないですね。
ガレキ・反原発ひとつ取っても、高々北九州市の狭い中で、派閥が別れ、諜報戦、潰し合い、顔は笑顔でみんな仲良く(笑) これ、日本の縮図だす! 耳触りのイイこと、危機を煽る言葉には、要注意だす。 ぁ。 ○未○さんは、旦那さんが製薬業界の広告塔ですから、そりゃTPP反対しますわね(毒)
お時間のある方は、他の方との聞き比べも(^^;;;
冒頭の太郎さんのスピーチに、地元共産党議員と党員がブチ切れで野次が凄いのなんの(笑) その野次に、また野次が飛ぶと言う(爆) カオスです。
http://www.ustream.tv/recorded/29870254
カオスってこんなことかな?(爆)
http://minkara.carview.co.jp/userid/863031/blog/29419101/
日本にとってそれほど悪くない話ととるか、国家の危機ととるかですね。
あとは、歴史でしか答えはでないでしょう。
しかし、交渉に参加しておいて「じゃー止める」は通らないでしょうね。ハンコ押すまで徹底的に責められますよ。
------
TPP交渉、実際は離脱困難と官房長官
読売新聞 10月24日(月)23時0分配信
藤村官房長官は24日、首相官邸で、社民党の福島党首と会談し、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加について、「一般論としては外交交渉だから離脱はできる」としながらも、「日米関係は重要だ」と指摘し、実際は困難だとの認識を示した。
-----
外交ではなく焼肉定食の世界です。
今日の飯山さんのおっしゃる通りではないでしょうか。
この、白人(似非ユダヤ)のして来た事は歴史が証明しています。
戦争や現状の悲惨さを分析すると、DとBの悪行が突出しています。とりあえず、現状で一番重要なのはシオニストの暴挙を止めることと、Dのカジノ金融を止めること、これが正しい道だと思います。
あなたは米国=Eと理解されてませんか?米国もBDEの勢力があるわけですが、もちろん、それをわかった上でのコメントですよね。
つまり、この分け方は、B=悪、E=善に辿りつくようになっている。だとすれば、今の状態もこれから先の状態も甘んじて受けなければならない。なぜならEの責任追及なしに、戦争や現状の悲惨さに対する全体像を見ることはできないからです。実際、Eから目をそらせる為の多くの策略はマスコミの仕事です。これは日本人のふりをした韓国側の仕事でもある。
それと出品されているモノはアニミズムって感じじゃないですよね?
じんぐう皇后とか八幡さま系?
春日は有り。
伊勢と出雲は無いっぽいかな?
なんかの勢力図???
「わたす」ってだれ?
http://democracynow.jp/video/20120614-2 より
>米国でも一般には知られておらず、通商代表部が企業側と連携しながら進めているので国会議員でさえ内容を知ることができない
と有るように全くの秘密会議です。しかも一旦締結されると抜け出すことが出来ず法案の改正など夢の話でしょう。
モンサントの悪行はご承知の事と思いますが「家庭菜園禁止法」などと言う馬鹿げた法案でさえ適用されるようになるのでしょう。これを拡大解釈すればハンバーガーや牛丼などの大手チェーン店しか生き残れなくなると思います。カウンター越しに握っていただけるすし屋や女将さんがなじみの客相手に商売しているような小料理屋なんかも淘汰されてしまう事が危惧されます。
企業が『不公平』だとして、ISD条項を使って介入すればその国の法律なんか知ったこっちゃ無い、何でも出来るんです。軽自動車優遇税制も無くなるでしょう。庶民にとって何一つ優位点が見出せないのですが。
「米韓FTA」の二の舞は避けたいですね。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/59810
TPPですかぁ~。
どちらにせよ、あっちもこっちも再編成っていうか統合に向かってるんか?と思いますですよ。
この前イ○ンが○ーコックを買収の記事をみましたが、またかよとか思いましただわ。
何せこのあたりは、○ップバリューだらけでんがな。
その○オンも世界的に見れば、資本が~!
とか。
小商売も小農業もきびしいだすな。(^^;
イエズス会の今の総長は日本に長く居られた方だそうですね。
上野にも東照宮がありますが?
東京も7つの台地(丘)からなるとか言っているひとがいます。
でもマラキの予言ですよね?マラキ書じゃないよね?
マラキ書だったら、ユダが異教徒の嫁をになるんじゃ?
我らが塚本ちゃんのスピーチをぜひ聞いてください。
(画像と音声がズレています)
太郎さんと広瀬さんよりも、本質を突いてますよ。
1時間23分頃~(7分少々なので是非!!!)
消去法かよ!って突っ込みも勿論あるでしょうが、今、あるものをナシに出来る魔法は無い訳で(汗)
使用済み核燃料だって、もんじゅくんだって、反対してこの世から消えちゃうならどんなにいいことか・・・そう願いたいけど、そればっかり連呼したって・・・ですよね。 私ひとりの力なんて、ヨーロッパ土産に貰ったチョコに、コートジボワールの子供達が収穫したカカオか・・・と呟くくらいの抵抗しかできなかったり。(話がまた飛躍!? でもチョコは食べた意気地なしなワタシ)
今日は、2時46分。 黙祷しました。
で、TPPはちょっと面白く、眺めていると政治家のバックがなんであるかが透けてくる。
私はもともと政府がもう少し説明してくれないと中身がわからんという立場で、わからんものに賛成も反対も出来んがや!おっと、名古屋弁ですが・・・、で、ちょっと悩んだ末、やっぱし、古代から綿々とつづくしがらみをこのへんで一度断ち切るべきではないかと思ったのですが・・・。
で、「TPPに賛成する奴は地獄に落としてやる」なんて不規則発言で言われるもんだから、ついむきになってしまい、こっちもまだまだ若いから、「かかってこんかい」みたいに・・・・えーっと、何の話だっけ?
閑古休題。
>一番の問題は、日本の中の獅子身中の虫、日本人の顔をした外国人達です。
身近なことしか分からないのですが(苦笑) これ、めっちゃ思いますよ! なぜかワンセットなんですのよ(^^; あれこれ色んな事が。 そしてTPP反対してる人は、竹島や尖閣のことになると、トーンが下がりませんか?(笑) 北九州では、反原発の人達は堂々と日本の領土ではないから政府は猛省しろと言っておられますが(棒)
あまり書くと、夜道を歩けなくなりそうで怖いのですが(笑) 通名禁止にするだけで、かなりの日本人の目が覚めると思いますが。
勿論、普通に暮らしている方々を指してる訳ではありませんので悪しからず。
国内の農業を潰して来たJA(前述しましたが地元の農家を見て感じている事です)なんて、どうにもでもなればいい。 とっくの昔に遺伝子組み換えを取り入れてるし、化学肥料と除草剤漬け。 放射能まみれの食物を流通させてるのもJAなのでは? なんでみんな守ろうとするの? TTPなくたって、とっくにF1の野菜や稲作の苗が主流になってる。 TPPが通らなければ、日本の農業は救われるのでしょうかね(毒)
TPPさえなければ、日本は幸せが続くって、幻想じゃないですか? そこに拘ることこそ、大切な所から目を逸らされてるような気がします。
反(脱)原発 且つ 電気料金値上げ反対 且つ 再生可能エネルギーは太陽光 且つ 原電のウラン転売は黙認
ほら・・・。 ね?(^^;
私は安倍氏に限らず、政治家自体を信じていません。中には国士もいるとは思うのですが、日本の金の掛かる選挙ではバックのない政治家はいないでしょうから。
日本は輸出しかないと言う考えを変えることは非常に結構なのですが、どのような方向性ですか?
レアアースですか・・・、誰かが言ってましたね、日本は資源大国だと・・・、ちょっとうれしいです。
ABCDE論はこのブログで初めてしりました。
納得できる部分もありますが、まだよくわかりません。
まあ、戦争好きな連中が早くくたばってほしいと切に願います。
安倍に関しては消費税増税を決めた時点で信用していません。
日本は輸出しかない、という考え方はこれからは変えるべきだと思います。
南鳥島でどえらいもんが見つかりましたでしょう。
嫌がらせをした中国さんのおかげでね。
一番の問題は、日本の中の獅子身中の虫、日本人の顔をした外国人達です。このために郵政民営化やTPP条約があるのだと考えてください。TPPはEの考えた日本(C)のだに退治だという事です。もちろん、いくつかの問題があるわけで、そこさえクリアーできれば、日本の国益にとってプラスになるはずです。
いくつかの問題ですか?やはり、保険と医療でしょう。
日本は輸出生きてゆくしかないわけで、関税撤廃は国策なのです。やはり、問題は安倍が愛国者か、仮面をかぶったシオニストか?ですが・・・そのあたりはわかりませんね・・・。
的外れかな(==;
そのような勢力にど~んとお金が回れば・・・・ヒットラーの再来でしょうか?
渡部悌治さんの本にも「決してクーデターを起こしたり、加わってはならない」と有るように武力や暴力による解決では無い道が無いのかと思います。つくづく人間と言うものは罪深い存在です。
TPPはDEの協調路線だと思いますが、これを受け入れたら日本は終りでしょう。そこまで馬鹿で無い事を願っています。(無理か?)
時間は迫り来る。上野の国立博物館で、大神社展やっているよ。神社って、小さなとこも入れると、約八万社あると言われているけど、わたすのところも含まれているのかな???(^^)
皇は白い王だし?
111にもなるみたいですね?
九十九+一+十+一(白は百に一たりない^^:)
ume様、相変わらず色々、調べてきますねー(=゜ω゜)ノ
ダースベイダー、マラキの予言、(皇、アナグラム)丸の内の丸、
(^o^)/
ttp://aioi.blog6.fc2.com/blog-entry-2509.html