マヨの本音

日本の古代史から現代まで、歴史を学びながら現代を読み解く。起こった出来事は偶然なのか、それとも仕組まれたものなのか?

特報!飯山さんの新刊は日本をひっくり返すかも

2012年01月20日 16時16分43秒 | ひとりごと
すごい展開です・・・、驚きました、飯山さんには。
確かに近々本を出すとHPで公表されていましたが、まさか、「横田めぐみさんはおかんです」にはまいったまいった。

私は2008年の7月にサムライさんから「月刊日本」8月号にすごいことが書かれると言う話を聞き、即、月間日本を取り寄せ、その内容を十分に吟味し「横田めぐみさんが金正日を核とするロイヤルファミリーの一員である」との記事をマヨのぼやきに書いた。
その後も何度かそれに触れ、「北朝鮮は日本軍の残置国家である」との結論に達したのである。
検索で調べると「シバちゃん」のほうでひんぱんに取り上げている。
(シバちゃんの検索機能で「横田めぐみ」でサーチすると・・・)
http://sibanokuni.exblog.jp/13430296/
http://sibanokuni.exblog.jp/12341216/
http://sibanokuni.exblog.jp/12265882/

http://sibanokuni.exblog.jp/11155923/

http://sibanokuni.exblog.jp/12246511/

http://sibanokuni.exblog.jp/10738541/
・・・・・
ああ、もうキリがないな・・・。極端な話、私はブログ生命をこれにかけてきたのだよ。


ただし、私の持つ情報源はたかが知れており、飯山さんの持つ優秀な情報源には及ぶべくもない。しかし、情報源がまったく違うとはいえ、なぜか私の結論と飯山さんの結論はいつも同じようなものだった。
少なくとも私は2008年には横田めぐみさんの秘密を知り、かなり広範囲の人にそれを伝えた。しかし、周りの反応はどうだ?まったく冷ややかなものだった。挙句は北朝鮮シンパじゃないかとか、半島出身じゃないか・・・などなどと中傷されたりもした。その中で唯一私が期待したのは飯山さんだった。彼の北朝鮮情報はまさにすごいのだ。しかし、それにしてもすごい本が出来たものだ。

今日、はじめて本の題名がわかったので、女房を丸善名古屋店に走らせているところである。何とか手に入ればいいのだが・・・・。
運良く手に入ったら又紹介します。

あった!手に入った。すごいな・・・。

それにしても、新しい将軍様は大の日本ファンである。野田政権はもはや政権維持が危ぶまれている。この状況はまさに「まさかの坂」が起き得るのだ。
さあ、みんなでこの本を買い、国民の民意で政府を動かそうではないか。
北朝鮮問題はこれですっきり解決だ。






地域通貨「カレー券」という選択

2012年01月15日 07時18分43秒 | ひとりごと
最近の寒波は我がうどん屋には神風となり、売り上げは赤丸急上昇である。従業員の士気も高く、毎日元気である。持病のすい炎も安定し、良くはならないもののこれ以上悪化することもなさそうだ。やれやれなのである。

しかし最近はやや元気がでないのだな。どうしてかと考えると、やはり政治でしょう。
野田首相にはもともと期待することなど何もないが、出来たら何もしないでほしいのが本音である。
新自由主義という構造改革で自民党は政党としての信用を失った。今度は消費税を決めることで民主党も国民の信任を失う。そうまでして金が欲しいのだから彼らを選んだ国民はその不満・怒りをどういやせばいいのだろう。

いずれにしても支配者達の飴と鞭はそれほどすさまじいもので、私たちもその立場になればそうせざるを得ないだろうとあきらめるしかない。河村市長はたった5%の市民税減税を実現するためにどれだけ苦労したのか?上げるのは簡単で、下げることはほとんど無理なのだ。
我々が出来ることは少ないが、なるべく脱税ではなく節税法を編み出すことと、消費税のいらない新しい物々交換の仕組みを皆で考えることだ。
究極の物々交換は貨幣だがこれは政府にしか認められない。唯一合法的な方法は商品券だな。
日本中、いやもっと狭く、名古屋市内だけで通用する「名古屋カレーうどん引換券」を作るんだ。
この券は名古屋市内のどの店でも「カレーうどんの価格」と等価交換できますとすれば後は紙幣と同じ使い方をすればいい。
カレーうどんを税込き500円として1ドンとする。単位は丼(ドン)とする。税込100万円で車を買う時は2千丼で支払うのである。
物々交換だから消費税は考える必要はない。カレー券はそのまま紙幣と同じ感覚で支払いに回せばいい。ただし銀行は受け取らないだろうから決済とか預金はできないが・・・・。
で、最後に誰かが換金せねばならないが、市町村がそれをすることになる。
市町村は一定の準備金を用意すれば、その準備金の数100倍のカレー券を発行する権利を得る。市民は消費税のいらないカレー券を購入し消費する。市はカレー券一ドンを額面500円とし、市民へは450円で販売する。問題はこの差額50円をどう負担するかだな・・・。
まず、カレー券はただの紙切れである。コストは限りなくゼロだ。市は刷れば刷るほどお金が入ってくるからそれを企業やいつも金欠病の財務省に貸し出そう。もうひとつ、日銀券に換金する場合には450円にする。・・・・・・うーん、これ以上は私の脳の構造上の問題で対処できん。あとはおつむだけは上等の高級官僚の仕事だろう。お任せします。
この制度はいわゆる「金本位制」ではなく、「カレーうどん本位制」と呼びます。

しかし、もしそうなると街中にカレー券があふれかえり、我がうどん屋は毎日カレーうどんを求める客が殺到する。そんなぁーちょっと困るな…60歳の年寄りなのだよ。そんなに多くの客、無理だよ・・・・。
あーあ、こういうこと考えるの楽しい、みなさんも消費税のいらない方法を考えてみましょう。良い方法があれば「減税日本」に協力してもらい次期衆院選のマニフェストに乗せてもらえばいい。河村さんはとてもいい人だから聞いてくれると思うよ。反乱はまず小さいところから始めなければね。

消費税の法案を成立させようとすれば民主党は必ず分裂する。そして郵政解散と同じことが起こるのか、あるいは自民党を買収し、成立させてから解散するのか…、私にはわからないが、いずれにしても解散総選挙が現実問題になってきた。民主党も自民党も変わりはないのだから有権者はどちらにも入れたくないだろう。
結局、小沢氏・鳩山氏が離党し新党を作るしかないのだ。絶対に勝てる。小沢氏が代表になれば、鈴木宗男、亀井静香、田中康夫・・・色々な人が集まるだろう。
うん、なんか元気が出てきた。早く民主党を分裂させようぜ。






ネットの責任とは・・・・

2012年01月09日 07時57分38秒 | ひとりごと
ネットで商売をしている人は多い。私の知り合いっていうか、お客さんにも呉服や寝具、あるいはコーヒ豆を売っている人がいる。
しかし彼らが日頃からいかに努力しているか知っているので自分は絶対にネットで商売をしようとは思わない。ただ、本当に限られた方だけにコーヒー豆をお分けしているだけである。要は、根が無精なためネット販売まで手を広げる気はないのだ。
ましてやこのブログは自由に自分の意見を垂れ流す身勝手なブログである。商売は不特定多数に八方美人で対応しなければならないのに、たとえばとてもたくさん買ってくれるお客さんからコメントが来て「そんなことを言うならもう二度と買わないぞ・・・」などと言われたら困ってしまうだろ?
やはり商売と趣味とは別のものである。意見は立派なことばかり言っていても商売のやり方は無茶苦茶という人は大勢いる。逆にちゃらんぽらんな人でも商品だけは立派という人もいる。私は基本的に「儲けることは罪悪である」というおおよそ商売人としてはあってはならない思想の持ち主である。だから何をやっても儲からないのだ。

カフェのコーヒーは現在180円である。みんなが安すぎる、もっとせめて200円にしたらどうかと言ってくれる。しかし私は「いや、あの偉大なドトールさんでも200円でやってるじゃん、私などがドトールと同じ値段では恐れ多いではないか」と断固値上げを拒否している。
昨年の3月ごろ、コーヒーの生豆が大幅に値上がりした。低くても3割、大きいものは5割ほどの値上がりだった。また、うどん屋の方も毎年小麦粉が値上がりしている、そしてネギなどはこのところ倍近くになっている。でもでも、消費税値上げ反対を叫ぶ私がそう簡単に値上げを出来ないではないか。そこでずーっと我慢して価格を据え置いている。儲かるわけないよね。

えーっと、何の話だっけ・・・。そうそう、自分が儲からないという話じゃなくて、ブログでいいことばかり言って、それを信じている読者に物を売り付けるのは邪道だということ。逆に、物売りに政治向きの話はご法度ということ。

どうしてこんなことを言うかというと、最近有名になった播磨屋というせんべいやさん。この播磨屋という店がとんでもない右翼だったのだな。まあ、勝手だけどね・・・。右翼だからもう二度と買わないって人が出てもかまわないというスタンスなんだろうけど、凄い会社だね。

もうひとつ、飯山先生が取り上げていた「新時代へのなんたら・・・」というサイト。これもややこしいよね。会員制なんだから外部がとやかく言う必要はないが、飯山さんも会員です・・・という名文を大々的に打ち出している点が問題だろう。飯山先生が強い口調で批判するのは、自分の名前が不当に利用されていたからだろう。

以前、私がイベリコ豚を紹介し、とても嫌な思いをしたことがある。ある読者からメールで、イベリコ豚の取り扱いをしていてとても苦労している・・・みたいな話で、ぜひ力になってもらえないかとのメールだった。馬鹿な私は軽い気持ちでイベリコ豚を取り寄せ、ブログにその特集をした。実際のところ、豚自体は今まで見たこともない不思議な肉だった。つまり、結構おいしかったのだ。
何人かの読者が興味を持ちそれを購入したみたいである。そこまでは問題はなく、イベリコ豚自体はおいしいし、価格も安いわけではないが格別の問題はなかった。
問題はそこからで、購入した人にいわゆるマルチ商法もどきへのお誘いが来たのだ。そしてさらに問題だったのは、このメール主はまゆみさんのブログ読者を中心にしていたのだった。
まゆみさんが怒るのは当然で、私のブログは趣味の世界であり、いざとなればやめればいいが、まゆみさんのブログは彼女の仕事場なのである。私のブログとは違い、他人がそれを勝手に利用してはいけないのだ。
いまさらこの問題を蒸し返す必要はないのでこれぐらいにしておくが、ネットの怖さを思い知らされた出来事だった。
昨日の話ではないが、食べログ問題は非常に怖い問題を含む。国債の格付け一つで一国の首相の首が飛ぶように、ミュシュランの星が一つ減るだけでシェフが自殺することさえあるのだ。結局のところ、あふれかえる情報の大半はせいぜい参考にする程度で、あとは自分で判断せよということであろう。

昨日、やや暖かかったので女房のトレーニングを兼ね散歩に出かけた。30分ほど歩くと日泰寺という大きな寺院がある。その参道は最近とても整備され、結構人出が多いのだ。
久しぶりだったので、英国屋さん(紅茶屋カレーで有名)が新装されていたり、コメダの新店舗が出来ていたり・・・驚くばかり。参道の入り口にはスタバもあるでよー。

その参道に昔ながらの串カツ屋さんがある。よくこの界隈を歩いているが、何故かそこには入ったことがなかった。中の見えないすりガラスを開け店に入るのには少々勇気がいるが、でも開けてびっくり。店内は満員だったのだ。とりあえず「串カツ定食」を注文した。600円である。大もりのご飯に串カツ(味噌あじ)5本、キャベツとマカロニサラダ添え。そして赤出汁の味噌汁。うーん、安くてうみゃー。久しぶりに大満足だった。

年末から正月にかけて結構ぜいたくな食事をしてきた。年末はカフェとうどん屋の店員たちと忘年会で中華料理のフルコース。正月は家族会でホテルの中華三昧。女房の実家へ行ってホテルの和食会席。どれもおひとり様一万円コースである。それでも串カツの600円が一番うまかったぞい。満足感というのは不思議なものである。

自他共に私はB級グルメを自認している。つまり、安くておいしいのが一番である。本当ならその店を大々的に紹介したいのだが、多くのお客が押し寄せ、店がパンクするとかえってまずいのでやめておこう。つまり、今後も自分がそこの店を利用しようと思うのならネットに報告しないほうがよいということだな。

秀吉と皇室

2012年01月06日 18時44分29秒 | ひとりごと
正月休みでずいぶん体重を増やし、仕事が始まって少しは元に戻るかと思いきや、またもや連休である。まったく・・・体調を保つのが難しいですな。

食べログに不正が発覚!というニュースは久々にうれしいニュースである。皆が早くネットの持つ危険性に気づいてもらえばこんな良いことはない。(修正しました。)

野田政権が消費税のアップに自民党も賛成するよう協力を要請しているが、「問責議員の辞職が先だ」そうである。本音は「井戸を掘った人」に利権がもたらされるのが常識だから、民主党が消費税をアップすると自民党はうまみがなくなる。どうせなら自分がやりたいのである。議員というのは職業で、金儲けなのである。そう考えないと、国民の大半が嫌がる消費税をアップしたがる気持ちはわからないだろう。勝手にしろ!

さて、昨年末から一生懸命秀吉時代を研究してきた。それは私の一貫した歴史観「天皇が古代から現代まで歴史を動かしてきた」で戦国時代を読み解くためである。
足利政権を終わらせ、キリシタンの攻撃にも耐える強力な政権を作るため、朝廷が画策したのは幕府の分断政策である。足利政権を内部から分断するとともに、各地で勢力を伸ばしつつある守護大名や戦国大名を競わせることで日本をご破算に願いまして状況にするのである。
しかし、当時の天皇の中でそれを画策するほどの能力を持つ人物がいたのだろうか?
やはりいたのである、正親町天皇がその人である。彼がどのように日本を動かしたのかはもう少し厳密に年表を見て行かなければならないが、信長や秀吉、あるいは家康などもその天皇に翻弄されたのは間違いないのだ。
いま述べたのは軍事に関する分断政策で、イエズス会が東方へ進出してくるのを十分に認識していたからこそ朝廷は危機感を持って戦国時代を演出したのである。

もう一つの分断政策は宗教関係である。南北朝分裂自体も一つの分断政策といえる。皇室の後継者問題に関与させることで仏教関係者は真っ二つに分かれてしまったではないか。いうなれば皇室自体が肉を切らせて骨を切ったといえる。
そして生き残った宗派に対抗し、さらに皇室はいくつかの秘密兵器を送り出す。それが本願寺(一向宗)と利休である。利休とはオシラ様だといったのは八切さんで、彼が中心となり全国の白山衆が信長に協力し、逆に一向宗は邪魔をしたのである。
そう理解すれば全国統一後秀吉が利休を殺した背景が浮かび上がる。要は秀吉のバックは仏教系であり、家康は神道と仏教の習合だったのではないかと私は考える。

秀吉は早く朝鮮へ行き陣頭指揮を取りたかったのだ。しかし、日本を離れれば利休は必ず神道系の部族に声を掛け日本を支配しようとするだろう。秀吉は後顧の憂いを取り除き朝鮮へ行くにはどうしても利休を殺す必要があったのだ。

いま大阪が熱い。腐った大阪市や大阪府をを支配しているのは秀吉を擁立した仏教徒であり、橋下政権下で大阪をひっくり返そうとしているのもやはり同じ仏教徒どもで、つまり八百長である。
宗派の違う東京、もっと違う名古屋はこれに介入できないのである。

ここで白状するが、私は秀吉を誤解していた。彼が皇室奉公衆であることは間違いないにしても、どう考えても原住民系ではなく渡来系、すなわち仏教系だったのだ。その点が徳川とは違っていた。もっとも秀吉は最初からそのように動いていたのではなく、徐々にそれを知らされて行ったと考える。だからこそ最後に利休と衝突したのだろう。あるいは、石山本願寺と和解するころに知ったのかもしれない。

さて秀吉の朝鮮出兵の意味はなんだったのか?
それはマヨ理論からすれば明白だ。モンゴルを中国から追い出した明は腐敗してもはや崩壊寸前である。ロシア南部にある大スキタイ本部は日本の皇室と満州の女真族に指令を出した。「早く明を滅ぼした方に支配権を与える」という指令である。女真族と日本が朝鮮へ侵入するのは同じ時期で、動機も同じようなものである。秀吉がもし(歴史にもしは禁句だが・・・・)もう少し長生きしたなら、朝鮮は間違いなく日本のものだったろう。

いずれにしても、日本皇室の目標は大モンゴル帝国だったのである。モンゴル帝国が世界帝国を作りえた原動力を単に武力だと見るのは大いに誤りで、モンゴル軍はそれほど強くなかったのは定説である。あまり言われていないが、モンゴルの一番の強みは紙幣を持ったことである。これは「塩本位制」のようなもので、アジアから中央アジアに至るまでこのモンゴルの紙幣を見せれば一番貴重だった塩と交換できたのである。つまり、なんでも買えたのである。モンゴルが強大な帝国になれた本当の理由はいくら調べてもあまり書かれていない。それは現在世界を支配している者どもがその秘密を知られたくないからである。
皇室は秀吉を使い、アジア全土を征服し「金本位制」の帝国を築こうとしていたのだ。大阪城に積まれた金塊をどのように手に入れたかを私は知らないが、その目的は良くわかるのだ。
それと・・・・ああ、秀吉に関してはあまりにも研究すべきことが多い。今日はこのへんで。

あけましておめでとうございます。

2012年01月01日 07時22分13秒 | ひとりごと
あけましておめでとうございます。

さっそくですが、はじめて御覧になられた方へご案内します。たぶん目的の記事は11月9日から何回かに分けて掲載したものです。
   日本人が知らない闇社会
「アメリカから読んだリクルート事件の深層」の二回目
「アメリカから読んだリクルート事件の深層」の三回目
アメリカから読んだリクルート事件の深層」の四回目

これらの記事は野田首相が松下政経塾出身者として初めて首相になったことを祝し、その記念として掲載したものです。
早い話、現在の内閣はそっち系である第四の闇社会が握っているということです。もちろん今までそのようなことを書いたジャーナリストは皆無で、海外で活動している藤原肇先生だからこそ書けたのです。
たぶん大変に危険なことだろうから怖がりのマヨちゃんはあくまで本を書き写しただけで、その内容まで責任は持ちません、と逃げといて・・・・。ただ、そのことを知った上でテレビに映る○○首相や、○○政調会長を見ると、「うーん、そう言えば・・」と密かに納得するのであります。

さて、今日は元旦です。つまりいそがしいのです。簡単にごあいさつします。

どんな年になるのかわかりませんが、覚悟は出来ています。消費税だろうが、金融パニックだろうが、東海大地震以外ならどうぞやってきてください。地震対策は全くできてませんので、出来たら勘弁してほしいな・・・・。

皆さま、本年もよろしくお願いします。

平成二十四年 元旦 朝八時 マヨちゃんより