オカモトデンキのニコニコブログ

3人の子供たちの子育てと「オカモトデンキ」の日常をでんきやの妻が気ままに綴っているブログです^^

楽しかった夏休み♪

2013年08月22日 | ひとりごと
ご無沙汰してしまいました。
なが~いお休みを…ではなく、休んで仕事して休んで仕事しての繰り返しの2週間でした。
実は19・20日もお店を両親に任せ、若ファミリーは海に行ってきてしまいました。
お盆明けから少しまた忙しくなってきていたので、休んでしまうのは心苦しかったのですが、子供たちのお友達家族と約束をしていたので、断腸の思いで楽しんできました^^

これからは通常通りです。
気を引き締めて、お仕事頑張って行きます!

ちょっとだけ、お休みのご報告です
↓↓↓↓↓↓

お盆の13・14日は若旦那の実家、茨城へ行ってきました。
実家が茨城なので、若旦那は茨城の人?と思われがちですが、私たちは中学の同級生なので、若旦那が育ったのはココ入間ですよ^^
20年くらい前にご両親だけが茨城へ引っ越しました。

ちょっと前に旅立った子供たちと再会し^^なんだか久しぶりに会うと少し照れていたのかおとなしい子供達で、お姉さんになったなぁなんておもっちゃいました。
数時間でいつも通りの子供たちに戻りましたけどっ。
ただただ、のんびりと過ごしてきました。

15日は家族で『少年H』を観ました。
終戦記念日に戦争のお話しを。
子供にはちょっと難しかったかな?と思いましたが、「たのしかったー!」と言ってくれました。
戦争のお話なので、「楽しかった」という感想はちょっと違いますけどね。
改めて戦争の恐ろしさを感じてきました。

夜は近くの花火大会へ。

姉家族と一緒にキレイな花火を見てきました。

17日はサンロード商店街の阿波踊り大会でした。
毎年ですが、当店は『おもちゃくじ』と『ヨーヨー釣り』をしています。
子供達だけで出来るようになるにはまだまだかな~。

今年は太鼓も…

いつもの阿波踊り^^

最近は本当に人がたくさん来てくれます。
賑やかなお祭りでした。
若旦那も一日準備や交通整理などやる事たくさんで、頑張っていましたよ。
どうにか無事に終えられました。

19日から千葉の海へ。
朝5時に出発です。

朝の首都高。まだ空いていたので、ビュンビュンと行けました。
一日目は海でひたすら遊んだ子供達。
お友達と一緒なので、いつもよりもとっても楽しかったみたいです。
ずーっとニコニコ顔の子供たちを見ていたら、本当に連れてきてあげて良かったて思います。
夜はみんなで花火を。


20日も海へ。
その後鴨川シーワルドへ行って

帰宅です

とっても充実した10日間でした。

あさって8月24日は補聴器相談会です。
お気軽にご来店下さい!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入間市にある小さな街のでんきやドリームライフサポートオカモト

☆主にパナソニック系の家電販売店☆ 小さな工事からリフォームまでご相談下さい!