今日は息子の新人戦の日。
最近調子が悪く、落ち込み気味な息子に「スランプだね」と私が言うと、「スランプはいつも調子の良い人が調子の悪い時に言う言葉だよ。僕はずっと調子が悪いから違うでしょ」と言われてしまいました^^;
あ、確かに^^
ではなく、こんなマイナスの言葉が出てくるまで落ち込んでしまっているのかも…とちょっと心配になり、今日は応援へ!
私が行くと勝つ事多いからね~とポジティブな私^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/1cd4b66917539e7ab977db38e4a040c6.jpg)
でしたが、結果は6回まで1点リードで勝っていたのに、同点に追いつかれ…延長戦で負けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
確かに息子のバッティング姿に自信がないのが出てる。
表面上は気合入れているんだけど、打つ瞬間に「あ、またダメだ…」て思っているのが見えました。
でもでも、守備ではナイスキャッチの場面もあり、笑顔が^^
一緒に観戦していたママたちからも「笑顔が見れたね!」と一緒に喜んでくれて^^
母(私)はやっぱりスランプだと思っているので早く脱すればいいな…と願うばかりな今日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、昨日行いました『圧力鍋を使ったお料理パーティー』の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/abae924ce88d64c05d2665e1c24abcd2.jpg)
今日はコレを使ってお料理します。
左から最高級炊飯器・最新モデルチェンジした圧力鍋×2台^^
最高級炊飯器は今回メインではありませんが、コレで炊くとホントふっくらもちもちなので、毎日ご飯を食べる方は絶対コチラがおすすめです!
私は外のご飯が食べられなくなりました!…は大袈裟ですが、外のご飯を食べている時は「おいしくない」と思いながら食べている事が多いです。
それくらい、美味しいご飯を食べたいと思うなら、お米より炊飯器です!
もちろん、お米も良いのであればなお美味しいけどね!
お米にこだわりがある人におススメしたい炊飯器です
今日のメニューは
・さんまの生姜煮(いわしは不漁の為?準備出来ず急遽さんまになりました)
・肉じゃが
・蒸し鶏サラダ
・冬瓜スープ
・最高級炊飯器で炊いたご飯
・さつまいものきんつば
最初の4品を圧力なべで調理しました!!
今日はすでにお買い求めいただいた方とちょっと興味のある方に参加して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/d29ac1d053db947360744db3737690be.jpg)
さんまの生姜煮(旧型圧力なべ使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/dcb91f9ff1c5f48c4e1d98e374db854d.jpg)
圧力前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/e9c182dbc422fcfb8259de03f6650b5f.jpg)
圧力後の肉じゃが
普通に鍋でも作っているから敢えて圧力鍋で作らなくても…と思いがちですが、短時間でじゃがいもにもにんじんにも味が浸みていつもよりも美味しく出来ます☆
お肉も柔らかい!て皆さん仰ってました^^
水分のしっかり出てますね。
写真はないけど、蒸し鶏からの冬瓜スープもお客様に操作をしてもらって、使い方の説明も兼ねています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/51e0be01b420501fbeda2fa49b300fc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/00eda91148327431efe8966c48e2051b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/4a83fb1ecd4bf59292064d719f382fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/325ecab128897983b789c4d529212e25.jpg)
さつまいものきんつばは形が崩れてしまったりと予想外の出来事もありましたが、圧力なべのスイッチを押してしまったらあとはほったらかし♪なので、空いた時間にわいわいと楽しくお菓子作り^^
そんなこんなで、今日の出来上がり写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/0ac98356fccca4a6a4e0cb0cd077ace4.jpg)
あ、ランチョンマット敷くの忘れてたー
ボヤっとしてしまったランチです…が、皆さん美味しかった!!と言ってくれました
そして、2名の方がお買上げ~^^
コレを機に【圧力なべ同盟
】を作って、皆さんとどんな物作ったか共有してみたいなぁとも思ってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
この圧力なべを使って、お料理楽しんで頂けたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ご参加ありがとうございました!
最近調子が悪く、落ち込み気味な息子に「スランプだね」と私が言うと、「スランプはいつも調子の良い人が調子の悪い時に言う言葉だよ。僕はずっと調子が悪いから違うでしょ」と言われてしまいました^^;
あ、確かに^^
ではなく、こんなマイナスの言葉が出てくるまで落ち込んでしまっているのかも…とちょっと心配になり、今日は応援へ!
私が行くと勝つ事多いからね~とポジティブな私^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/1cd4b66917539e7ab977db38e4a040c6.jpg)
でしたが、結果は6回まで1点リードで勝っていたのに、同点に追いつかれ…延長戦で負けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
確かに息子のバッティング姿に自信がないのが出てる。
表面上は気合入れているんだけど、打つ瞬間に「あ、またダメだ…」て思っているのが見えました。
でもでも、守備ではナイスキャッチの場面もあり、笑顔が^^
一緒に観戦していたママたちからも「笑顔が見れたね!」と一緒に喜んでくれて^^
母(私)はやっぱりスランプだと思っているので早く脱すればいいな…と願うばかりな今日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、昨日行いました『圧力鍋を使ったお料理パーティー』の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/abae924ce88d64c05d2665e1c24abcd2.jpg)
今日はコレを使ってお料理します。
左から最高級炊飯器・最新モデルチェンジした圧力鍋×2台^^
最高級炊飯器は今回メインではありませんが、コレで炊くとホントふっくらもちもちなので、毎日ご飯を食べる方は絶対コチラがおすすめです!
私は外のご飯が食べられなくなりました!…は大袈裟ですが、外のご飯を食べている時は「おいしくない」と思いながら食べている事が多いです。
それくらい、美味しいご飯を食べたいと思うなら、お米より炊飯器です!
もちろん、お米も良いのであればなお美味しいけどね!
お米にこだわりがある人におススメしたい炊飯器です
今日のメニューは
・さんまの生姜煮(いわしは不漁の為?準備出来ず急遽さんまになりました)
・肉じゃが
・蒸し鶏サラダ
・冬瓜スープ
・最高級炊飯器で炊いたご飯
・さつまいものきんつば
最初の4品を圧力なべで調理しました!!
今日はすでにお買い求めいただいた方とちょっと興味のある方に参加して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/d29ac1d053db947360744db3737690be.jpg)
さんまの生姜煮(旧型圧力なべ使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/dcb91f9ff1c5f48c4e1d98e374db854d.jpg)
圧力前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/e9c182dbc422fcfb8259de03f6650b5f.jpg)
圧力後の肉じゃが
普通に鍋でも作っているから敢えて圧力鍋で作らなくても…と思いがちですが、短時間でじゃがいもにもにんじんにも味が浸みていつもよりも美味しく出来ます☆
お肉も柔らかい!て皆さん仰ってました^^
水分のしっかり出てますね。
写真はないけど、蒸し鶏からの冬瓜スープもお客様に操作をしてもらって、使い方の説明も兼ねています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/51e0be01b420501fbeda2fa49b300fc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/00eda91148327431efe8966c48e2051b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/4a83fb1ecd4bf59292064d719f382fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/325ecab128897983b789c4d529212e25.jpg)
さつまいものきんつばは形が崩れてしまったりと予想外の出来事もありましたが、圧力なべのスイッチを押してしまったらあとはほったらかし♪なので、空いた時間にわいわいと楽しくお菓子作り^^
そんなこんなで、今日の出来上がり写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/0ac98356fccca4a6a4e0cb0cd077ace4.jpg)
あ、ランチョンマット敷くの忘れてたー
ボヤっとしてしまったランチです…が、皆さん美味しかった!!と言ってくれました
そして、2名の方がお買上げ~^^
コレを機に【圧力なべ同盟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
この圧力なべを使って、お料理楽しんで頂けたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ご参加ありがとうございました!