巡るプラスチック害 2025-02-04 18:37:00 | 日記 人間の脳内のマイクロプラスチックの濃度が急速に上昇している可能性が研究で示唆される人間の脳内のマイクロプラスチックの濃度が急速に上昇している可能性が研究で示唆される1997年から2024年の間に実施された数十件の解剖の結果から、脳組織中のマイクロプラスチックとナノプラスチックが増加傾向にあることが判明しました。人間の脳内のマイクロプラスチックの濃度が急速に上昇している可能性が研究で示唆される粉末粒子以下になったプラスチックという石油からの生成物質で、血管を詰まらせる死因や障害の原因とあらば、他ならぬ人類が負うべき業の巡りですが、他の生き物も同じ由縁で亡くなるのは実に無用なとばっちりでしょう。やってきたことが巡りますね。消化器官などでも濾過で蓄積するだろうし、なんて愚かな発明を、と将来地球を制覇する人類外の文明は評するかもしれない。なぜこんな自滅を得たのだろうか、と。 « 部屋に夜空 | トップ |
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます