1日の出来事

パソコン教室に通い初めて10年よく続いています
なんとなく応用も出来るようになってきました
ブログが日記がわりの毎日

一人鍋

2010年01月31日 | グルメ

朝起きれば雨だった。クアハウスに行く。
帰りが11時頃だったのでどこも開いていないから
家に帰り鴨鍋をした。久しぶりで一人鍋!!!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン 枠を出すとき

2010年01月28日 | 覚書 メーモ

ツール⇒オプション⇒全般タブ⇒オートシェブの挿入時、自動的に新しい描画キャンバスを出す(ここにチックを入れる)⇒OK Sさん解りますか?

住民基本台帳カードの手続きに区役所に行った
写真は横3、5センチ縦4、5センチで背景はなにも写っていない写真が必要!
自分で写した物でもいいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室 地図

2010年01月27日 | 覚書 メーモ
今日習った事
Sifut+ドラッグ=水平 垂直に移動
ctrl+ドラッグ=コピー
微調整=ctrl+→(キボードの場合) Alt+ドラッグ(マウスの場合)
サイズの微変更=AIt+ドラッグ
図形の中に文字を入れる⇒□又は○のなかで右クリック⇒テキストの追加
曲線の描き方⇒オートシェブ⇒線⇒クッリク クリック クリック 終点はWクリック
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス会

2010年01月24日 | お付き合い

クラス会を若乃花の店でした
店の感じはよくちゃんこ鍋のセットで、ビールを9はい飲んで
前菜が二回きて1人2400円信じられない金額だった

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒 写真を載せる

2010年01月20日 | 覚書 メーモ

今日はすごく暖かい大寒

ブログから⇒画像ホルダー⇒写真を決める(左クリク)⇒出た写真の上で(左クリク)
そのまま置いておいて置く(後のそうさでタスクバーに残る)

新規投稿で文章を作る又は(記事一覧を出して)⇒載せたい所にカーソルを点滅⇒
タスクバーに置いていた写真の文字をクリク⇒上に出た写真の番号を左クリック⇒
コーピをクリク⇒人形のマークをクリク⇒音がして何か文字が出るそれをクリック⇒
スクリプト化された。。。。。。のほうをクリック⇒又人形のマークをくりくック⇒
上に(ユーザープロンプト)が出る青い帯をデリートキーで消す⇒消した場所の所を
左クリック⇒貼り付け⇒OK⇒OK

又教室でしてみましょう。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整体

2010年01月19日 | サウナ

クアハウスに行き帰りに同仁広大で整体と足湯をやってもらう。
髪がばさばさなので弁当を買って家で食事をした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインの用意

2010年01月18日 | 季節

ちょと暖かくなったので温泉へ行き帰りに郵便局に寄り
バレンタインの用紙をもらて来る。 

まだ電子メールは出来ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの調子

2010年01月15日 | 覚書 メーモ

メールがどこへも届かない電話を入れてきてみる

0120-248995 (覚書)
0120-947860 (OCN)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日

2010年01月14日 | 季節

ここ3 4日寒い日が続く
着物用の毛皮のコートを着る矢張り暖かい

メールの調子が悪いのか先生からの返信が無い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室

2010年01月13日 | 覚書 メーモ

久しぶりに皆さんと逢う

矢張りパソコン教室に行っていて良かった
解らない事や故障の事を教えていただけるので

    

前に写真を入れた時は駄目だたがタスクバーが出たので上手く入った
タスクバーを右クリック⇒プロパチィ⇒タスクバーを他のウィンドウの手前に表示するにチェックをつける  消えていたタスクバーが表示される。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外電話

2010年01月13日 | 覚書 メーモ

神戸番号 078-456-1038 (078はぬく) 入れた後で外国語で言うからその後
国番号(最初の0はぬく) 相手の電話番号(最初の0は入れなくて良い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年

2010年01月12日 | 季節
パソコンにセキュリテーを入れてからちょと調子が悪い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えべっさん

2010年01月09日 | 季節
今日は宵えべす。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン

2010年01月09日 | その他
長い間パソコンを触っていなかったせいかちょっと調子がおかしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2010年01月07日 | 大倉山

今年初めてのブログです。
なんとなく忙しくて。。。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする