久しぶりのエクセル教室で習った事おさらいでやってみたら憶えていた七年の成果かなぁ~~
セキュリティ対策がされているかの見方
スタート⇒コントロールパネル⇒システムセキュリティ⇒アクションセンター⇒セキュリティ(s)⇒
上から有効・有効・有効・OK・有効・無効(ネットワークアクセス保護)
であれば良いらしい。
求人の振込先を間違えて表具の広告の方に振り込んでいた!!!年のせいかなぁ
娘が乳がんの再検査に行ったところ乳せんに何かが溜まっているだけで
ほおっておいてもいいとの事ほぉ~~
教室で習った事 コピー⇒貼り付け(右クリックで出来ない時)
Wワード等貼り付けたい所を出しておく
スタート⇒すべてのプログラム⇒アクセサリ⇒SnippingTool⇒新規作成⇒+で範囲を囲む⇒
コピー(ペジーが2枚重なった絵)
下からWワードをよぶ⇒貼り付けたい所にカーソル⇒上の方にある貼り付けの絵をクリック
ここにメモしておけば忘れた時に覚書 メモを見ればすぐ解る
6月4日名古屋より孫の晃菜さんが正琉君を連れて来てくれた。
生後2か月だが首もすわっていた。神戸ではほとんど泣かなかった。
火星をパソコン教室の9階からメガネを借りて見せてもらったが太陽が小さくて
どれが火星か解らなかったがとりあえず満足