1日の出来事

パソコン教室に通い初めて10年よく続いています
なんとなく応用も出来るようになってきました
ブログが日記がわりの毎日

大学病院

2018年03月05日 | 病院

大学病院の歯科に行く前から気になっていた所の細胞の一部を麻酔をして取った
三日間飲むと一週間きく抗生物質痛み止め10日分をもらって 一週間後に結果がでる

   
  雨上がりで菜の花が生き生きとしていた       権太呂の刺身定食

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2018年03月04日 | グルメ

天気も上々今日は何処を散歩しょうかとマンションを出る11時半
一宮神社をお参り沈丁花もだいぶ咲いていた 六甲荘でランチ大回りして帰る2112歩

     
何という花か水瓶で咲いている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちらし寿司

2018年03月03日 | グルメ

そごうへ🚍でちらし寿司の材料を買いに行く
三合分作る娘が取りに来る 店まで送っていったが今日の歩数は3575

 
  昼はちらし寿司と茶碗蒸し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2018年03月02日 | 季節

友達に作ってもらった小さなお雛様を出している
明日は体調が良ければちらし寿司でも作ろうかな❓ 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2018年03月01日 | 季節

バラライカでランチの後近くを散歩(2440歩)一宮神社で春を見つけた
六甲荘にお雛様が~~~ 歩けと言われても目的無しで歩くのはつまらないものだ
    
      一宮神社の沈丁花咲くと凄くいい匂い        一宮神社の梅   六甲荘のお雛様

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする