もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

秋田のお宿

2016年08月02日 21時37分39秒 | 日記
特にお盆休みと言うものがないウチの会社

どうにかお盆の辺りに…と休みをとった15日16日

年に2~3回お世話になっている秋田の旅館に

泊まりに行こうと思っていたんです








宿の美人女将さんとメールのやり取りをしているので

いつでも予約できるだろうと簡単に思っておりました

8月に入ったし、予約まだだったな…ってんで

さっき、メールをしてみたんです

するとすでに満室だというお返事。

ガッカリ。







カミさんは嫌だと言うだろうなとは思ったのだけれど

一応、確認してみた

『予約取れなかったから、別の所に予約してみる?』

『…いつものトコじゃないと嫌だ』

『はい』

俺もそうです

秋田に泊まるのなら、ここのお宿以外はちょっと考えられない

いいお宿は他にもたくさんあるのでしょうが

我が家はその宿が本当に大好き

女将さんがとても美人さんで

すごく良くして下って

至れり尽くせりなのです

何度も何度も泊まっているので気軽にお話も出来るし

俺と女将さんは、よく料理の話で盛り上がったりしております

俺とカミさんが昼から飲んで酔っ払って部屋でゴロゴロしてると

手作りおやつとか持って女将さんが部屋に遊びに来てくれたり

夕飯の後に2次会と称して部屋飲みする時も女将さんが一緒に付き合ってくれたりします

そして宿のご主人もとても優しい方で

出していただいたお料理でメチャメチャ美味しいのがあったりするじゃないですか

『コレ、超美味しかったです!!』って言うと

こっそり内緒で持ってきてくれたり

我が家はとてもよくして頂いているのです

…ですので

今更、よその宿に浮気するなんてできませぬ









不思議と何故だか

俺は秋田県の食べ物が合う

前は苦手だったハタハタという魚も

こちらの宿で出していただいてから食べられるようになったり

いぶりがっこも大好きだし

秋田の無料情報誌『のんびり』を読むのも非常に好きである

岩手県に住みながらも秋田に強いあこがれがあるのです

これ、遠くの方からすれば

岩手も秋田も同じ東北だから変わりないでしょって思うかも知れないけれど

いやいや…

秋田には秋田の良さが

岩手には岩手の良さがあるのです







次回は…秋を狙ってみようかな

紅葉がすごいのですよ

コチラのお宿の周辺は。

露天風呂に入りながら紅葉狩り

いいじゃないですか



でも、夏にも行きたかったなぁってのが本音であります








来年は早めに予約をしないと!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆オムレツ

2016年08月02日 07時53分08秒 | 日記
カミさんとapフェスの夜に行った仙台駅そばの居酒屋で

納豆オムレツを食べた事は先日書いた



卵に納豆だけ入れてオムレツにしました

みたいな

何の工夫もないやつだった













二日目のフェスから帰ってきた夜に

冷蔵庫を見ると納豆も卵も入ってたので

俺ならこう作るってのを作ってカミさんに食べてもらった

『美味しい!!』



正直言うと

仙台で入ったあの居酒屋レベルだったら

俺でも余裕で出来る

本職としてあのお店で働いている方には大変申し訳ないけれど。








で、カミさんのリクエストで

今夜も納豆オムレツを作る事になった

褒められたら俺も食べたくなったし。

しかし、我が家はIHなので

なかなか厳しいものがある

やはり料理をするなら炎が大事だ

どんなにIHが頑張ったところで

本物の炎には敵わないな…







なんて事、朝から思ったりして

そろそろ出勤

今日は地獄の力仕事

腰に気を付けます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜井さんに会ったら

2016年08月02日 05時53分21秒 | 日記
おはようございます

朝から湿度が高い…

この空気がムンムンしているのって本当、不快ですな

ムンムンするのはお色気だけにしてほしいものです

お色気ムンムンって言葉

何だか昭和感があっていいですね

そりゃリンダも困っちゃうわけで。







さて

apフェスの報告も終わりました

相変わらず、知りたい情報を何一つ書かないライブ報告で申し訳ない

まぁね

この世の中、詳しく書いているブログはたくさんあるのでしょうから

もしも詳しいのが知りたい人は検索です

このブログはそういうの期待しちゃダメ。

フェスの内容報告で一番チカラを入れてたのが人間ウォッチングですから。

あと、おまけ情報ですけれど

二日目の上空にドローンを発見

小気味よいモーター音を鳴らしながら上空に浮かんでいました

ステージやら客席やらを撮影していたのだろうけれど

ドローンに向かって手を振って

もしかしたら映るかもと

ステージも見ないでドローンに手を振ってました

ドローンの移動に合わせて手を振り続けていたら倒れるという

いつものお約束ですよね

俺はどうも高い物を見上げると転ぶ習性があるんですね

数年前に行った東京で

スカイツリーを見上げながら近くのマンションの植え込みの中にぶっ倒れる

って言う、田舎者のアレを。

ドローンでも同じです

あれは撮影じゃなくて、俺をコケさせるために飛ばしてたんだと思います(違









Twitterで

仙台駅で桜井さんに会って

握手をしたという方のつぶやきをチラッと読みました

ずるいですね

かなりずるいですね

ずるいって書いたけれど

羨ましいです

でも、俺

もしも自分がそんな場面に出くわしたら



泣く。

これは自信がある。

嬉しくて泣くのです

ポロポロ泣きながら

『あぁごめんなさい。嬉しくて、感動しちゃって、つい』

って言えればいい方で

俺は号泣です

泣きじゃくって喋れないレベル

ずっと前に夢の中でミスチルの楽屋に通してもらう

って場面を見た時があった

物凄くリアルな感じで、桜井さんに会えた

握手をしてもらって

すごくファンなんです的な事を伝えようと思ったら

ぶっ壊れたように涙が出て止まらなくなり話せなくなり

嗚咽です。

THE泣きじゃくりまくり祭りですよ(言いづらいわボケ

そして若干、桜井さんが引くっていう

そりゃね

可愛い女の子のファンが来て嬉しくて泣いちゃうのとは真逆ですよ

図体のデカいオッサンが来て突然、壊れたように嗚咽ですから

迷惑でしかない。

しかし、間違いなく泣く

自信ある。

ライブで桜井さんが『会いたかったよ~!!』って言っただけで

ウルウルしてるオッサンですもん。

あぶねぇですもん。









気色悪いと思うかも知れませんが

俺の性格、若干の乙女ちゃんが混入しているんです

カミさんにも驚かれたんだけれど

ライブ会場で

『桜井さんと同じ空気を吸ってるって思うだけで感動』

『桜井さんと一緒に歌ってるなんて幸せ』

って発言する俺に

『女のアタシでもその発想なかった…ホント、乙女ちゃんだね』

…妻が引くっていうね。

ですよね。

なんか上手く言えないけど、自分でもちょっと分かる。

『あ、このオッサン。軽く病んでるぞ…気持ち悪いぞ』ですよね









でも、俺は誰が何と言おうと

そう思っちゃうんだ

先日のフェス

砂ぼこりがすごくて

鼻の弱い俺は、鼻水がダラダラ…

で、鼻をかむといっぱい砂ぼこりが出てきて

うわぁ…って思いながらも

『桜井さんも同じ空気を吸ってるんだから、鼻やのどが…』

なんて心配までしている

さすがにカミさんも引くと思うので言わなかった

俺は空気を読める人間だ

カミさんに言わなかったのにブログには書くから

完璧に空気を読めるようになるまでは、もう少しだ(もう無理だろ








しかしアレだ

また同じ会場でフェスをするのなら

周辺の道路には水を小まめに撒いていただいて

お客さんはマスクをした方がいいと思う

健康に影響するレベルで砂ぼこりを吸ってると思う

ちょっと後でコバタケに言っておこう(お前誰やねん







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする