もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

アメイジングスパイダーマンを見た

2016年08月06日 23時28分53秒 | 日記
Huluで映画を見ましたよ

『アメイジングスパイダーマン』ってやつ。



俺ね

スパイダーマンの映画好きなんです

好きなんですけど、胸を張って『好きです』って言えなかったのね、今まで。

以前のスパイダーマンの恋人役が絶妙なブサイクちゃんで

どうにもこうにも感情移入できなかった

やはり、映画の主役が恋する相手は美人さんだったり

可愛い子じゃないと。

…って言うと『ヒドイ』とか言われそうですが

いいんです。

もうね、エンタテイメントの世界なんですから許して下さい。

って言うか女性もさ

ウチラ男性が女子アナとかアイドルの子で可愛いとか言うと

ええっ!やっぱり若い子が好きなんだよね~ロリコンだよね~

って言いながら自分たちもずっと若いジャニーズの聞いた事もないグループの子を言ったりする

アレはええのん?

どうなん?

ええのん?(話を先にすすめろ








今回『アメイジングスパイダーマン』という映画があるのを始めて知りました。Huluで。

これ、新しいスパイダーマンなのね

そしてヒロインの子が、可愛い。OK、許す。



ま、その辺はどうでもいいんですけれど

CGのレベルがとても良くて

以前のスパイダーマンでは、変に動きが速すぎて

目がチカチカするような感覚があったんだけれど

アメイジングスパイダーマンはCGも滑らかでとても見やすいなぁと感じました

漫画の世界を映画にしているのだから

『そんな事あるかよ!』っていう理不尽さも

『原作は漫画』って言うのがあるからクリアできる

俺、この辺で許せるかどうかで評価が変わるんですな









…アメリカのヒーローものって

どうして、生身の人間がモロ見えなんでしょうか。

俺、これに納得いかないんですがね

アイアンマンもマスクを外して中身が見えるし

スパイダーマンも簡単にマスクを外す

スーパーマンやウルヴァリンなんかモロに人間の外見しとる

日本のヒーローって

変身してしまうと、もうなんて言うか中身が出ません

昔の仮面ライダーがヘルメットの後頭部の所から髪の毛が見えたりしたの覚えてるけど

気持ちが萎えるんですな…

変身したら、なんて言うかあのスーツが人間の皮膚と一体化してしまうとか

変身なんだから、体の組織まで変化して強じんになるとか

そういうイメージがあるんです

でも…アメリカはモロに見える



モロ見えです。

日本だとモロはダメです。

…もうこれ以上言わない方がいいですよね。

途中から違う話にすり替わっていくのがバレバレですもんね(こりゃまた失敬








映画の興行収入で行くと

俺が今回見た『アメイジングスパイダーマン』は

スパイダーマンシリーズの中で一番悪いと言う事でした…。

でも、俺は一番面白かった。

これって

トリビアになりませんかね(なりません








Huluで見られる映画はちょいと古い

映画が好きな人に言わせれば

『もうちょっと新作を…。』ってのが本音だろう

でも、俺のように映画館で映画を見なくなった人間には

4年前の映画だったら全然新しい

未開封で一週間ぐらい賞味期限が切れた牛乳ならいっちゃう俺だもの

4年前の映画だったら余裕ですよ

何なら一週間前の牛乳より新しく思います(つか、飲むなや







そんなアメイジングスパイダーマン

まだ見てないよって人がいて

更にヒーローものが好きだって人なら是非チェックしてみてください



ちなみにスパイダーマンの映画を見ると

手首付近から糸が出そうな錯覚になるのは俺だけでしょうか

軽く手首をヒュッっと曲げたら

10センチぐらいはピュッと飛びそうですがね。



アメリカだとモロなんですよね。(やかましいわ









下ネタを書いた後

このまま更新していいのか悩むんです

女性読者の目が若干、怖いんですよn(更新っ!!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Reborn

2016年08月06日 06時56分12秒 | 日記
生老病死

って言葉が脳味噌のシワのどっかに引っかかってたんだな

何だか、死んでいくって言うイメージが

心を満たしているような

変な朝

そして脳内プレーヤーではこの曲



















おはようございます。








Reborn

生まれ変わる

って言う意味

俺が今こうして生きている人生が

誰かの生まれ変わりだとして

俺が生まれ変わったその意味は

前の人生では経験し得なかった事を経験するためなのだとしたら

俺は前の人生で得た教訓の何かを生かして

今を生きているんだろうか

あれ?日本語になってるか?

そして変なモードに入ってるのか?

昨日より今日を素晴らしい物にするには

何が大切かって思って

それはきっと

自分の心がけ一つなのだと思ってみたり、みなかったり

生まれたわけも

死んでいくわけも

何か意味を持っているのなら

俺はその意味から逸れずに進んで行けてるのかな

ただ無意味に歳を取って

老いて死んでいくだけなら

俺の生きている時間は勿体ないだけのものだ

何か形じゃないものを得て

学んで

誰かにそれをそっと渡して

その誰かの心がぬくもるような

そんな場面がちょっとぐらいあったっていいじゃない

そんな風に生きられたら

こんな俺の命にも何か意味が生まれるんじゃないかな







今日を昨日より素晴らしくさせる

そんな風に思えたら

俺の中の何かは変わっていくのかな











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする