もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

健康診断

2016年08月27日 21時13分05秒 | 日記
…今度の月曜日が俺の健康診断だ

ウォーキングをサボっていて

今朝、吹き抜けからリビングに居るカミさんを覗き込んで話しかけたら

『…にゃびちゃん。顔が丸くなってる…』

という衝撃的な事実を。







そりゃね

一ヶ月ぐらいサボりましたもんウォーキング

自分でもお腹周りがちょっとタポタポしてきたと思っていたし

ワイシャツの首が少し窮屈になってきたと言う怪奇現象もしています

…きっと

いや、確実に太っております。







健康診断の結果はきっと悪いのでしょう

肥満の事を言われるのでしょう

でもしょうがない

サボってたんだもん。







最近、岩手県の俺様地方は

急に秋っぽくなってきました

朝晩の空気が冷たくて

寝室の窓も閉めております

今日は沿岸の方に行っていたけれど

沿岸も随分と寒い感じでした…

ウォーキングするにはとてもいい感じで

今日は久しぶりにウォーキングをしてきました

6キロコースをゆっくりと。

もう少し早く歩きたかったんだけれど

カミさんは俺よりもウォーキングが久しぶりと言う事もあって

カミさんのペースで歩きました

それでも、若干の筋肉痛を感じております…。








ウォーキングで通る道に

民家が色々とあるのですが

その中の一軒でこれからバーベキューをするぞって言う御宅がありました

家族みんなで準備をしていて

そのすぐそばの道を通過するのですが

なんかね、俺、そういうの恥ずかしい。

どういう顔をして歩いていいのか分からないし

普段は人通りが無いと思ってその御宅は準備をしているのに

知らない中年夫婦が歩いてくるのです

…ちょっと空気ぶち壊しです








更にウォーキングコースを行くと

川沿いの広い公園を通るのだけれど

そこもバーベキューをしているグループがいくつかあって

すぐそばを歩いていく中年夫婦…

楽しそうに肉を食って酒を飲んでいるのを

見ないように歩く

向こうも『何だあれ』ってなもんですよ

『違うトコ歩けよデブ』ってな具合ですよ

そういう心の声が勝手に聞こえるんです

楽しそうに女の子たちが笑ってるんだけれど

100%俺を見て笑ってるんだろうなって思うし

そんな風に笑われても普段歩いているコースだからしょうがないのだし

って言うか土曜日だってぐらいで浮かれて肉なんか焼いてんじゃねぇぞバカ

っていう俺の性格の悪さが出るわけですよ(お前そんな風に思いながら歩いてるのか








ま、そんなわけで

健康診断には間に合いませんが

ウォーキングを再開しましたっていうお知らせでした(吐血




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんずろや

2016年08月27日 16時43分33秒 | 日記
今日はカミさんと一緒の休みだったので

沿岸の方へドライブに行ってきました

前回、食事をしたときに

とても気に入ったラーメンがあったので

それを食べましょうと言う事に。








浪板海岸近くの『さんずろや』というお店へ…。













お昼丁度に入ったのですが

なかなかいい景色の場所をゲットできました

前回食べた『生姜白味噌ラーメン』を注文

更に、腹ペコだった俺はカツ丼も注文

メニューを見ると『ほや』と書かれていたので

大好きなのでそれも注文することに

店員のおばさんに

『生姜味噌ラーメンを二つと、カツ丼と、ほやを…』

と言うと

おばさんは勘違いをしているようで

生姜味噌ラーメンもカツ丼も一人前ずつだと言うような返事をしました

『いや、ラーメンは二つですよ。そのほかにカツ丼です』

と、キッチリと言うと

『…カツ丼。あ、はい。』と少し笑っておりました

聞こえましたよ心の声

『そんなに食うのかよ』って。


























カツ丼についてきたのは

魚のつみれ汁でした

















まぁどんなに腹が減ってても

こんなに食えるか!ってぐらいの量でしたね…

注文した手前、きっちりと食べましたけれど。








帰りに寄った道の駅で

仙人ソフトクリームと言うのを…
















カミさんの職場の愚痴を聴きながら向かった沿岸地域

帰りは笑い話をしながら帰ってきました

少しは気分転換になったかな??







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共感性羞恥

2016年08月26日 22時03分35秒 | 日記
共感性羞恥というのを

先日の怒り新党でやっていた

ドラマの恥ずかしいシーンや
他人のミスを見たときに
自分が恥ずかしい思いをしたと脳が働いて、
自分が失敗したかのように感じる

と言う事らしい

そしてそういうドラマや映画を見られない現象…

10人に一人なのだとか。








俺は別に当てはまらないな…と思っていたら

…俺ね

ドッキリみたいな番組が嫌いなんです

実はそれも共感性羞恥なのだとか。







あれの何が面白いのか

サッパリ分からないんです

これ、小さい頃からそうなんですよね

ドッキリカメラとかいう番組が昔あって

家ではそれを見ながらみんながゲラゲラ笑うんだけれど

…俺は見たくなくて仕方が無かった







苦手な番組と言えば

子供の頃、嫌いだったのがプロレス

大人の男たちが裸で闘って

血を流したりする姿…怖くて気持ち悪くてしょうがなかった

家でオヤジとお爺ちゃんが好きで見ていたけれど

俺はプロレスが始まるとスンスン泣いていた

『男のくせに』と怒られてまた泣いた

プロレスが平気になったのは

中学校に入ってからだった気がする








共感性羞恥…10人に一人の割合

俺もそうだったのね



なんか特別感がありますな(ねぇわ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い雨

2016年08月26日 16時21分04秒 | 日記
夕方、急に強い雨

地面からしぶきが上がるほど強い雨だった

つい10分前まで

雨止みを待ちながら作業していたのに

土砂降りになった途端にテンションMax

36歳くんとヒロルに声をかけて

土砂降りのなか駐車場を一周走ると言う遊びを提案

最初にヒロルが走り

36歳君が

タッチして俺が

もうずぶ濡れである

しかしアンカーでもう一回ヒロルが走り

銀メダル獲得!

やったね日本!

風邪をひいているヒロルが

『アンタら、何させるんだよ〜』

って。

みんなずぶ濡れで大爆笑

いいね。

ウチの会社はこういうのが似合ってる。

笑顔は金メダルである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選

2016年08月26日 07時28分28秒 | 日記
アイコスの蓋が壊れて

常に開きっぱなしの状態に…。

前回、パイプ部分の故障の時には

電話でカスタマーサービスに相談して交換してもらったんだけれど

今回はメールで…








そのメールフォームは

アイコスのサイトにあるのですが

なにやらプレゼントに応募って言うのを発見

タバコのパッケージに記載されてるコードを入力して応募ってやつ






可愛い花柄のアイコスが見えたので

それに応募してみた















で、当選するっていうね

よくよく見たら

花柄のアイコスが当たったわけじゃなく

アイコスのケースが当たったようで。







景品は2ヶ月後の発送となってるらしいので

秋ごろ、花柄のアイコスでタバコを吸ってる大柄なオッサンが居たら

それは俺だって事で。(つかうのかよ







カミさんに言うと

『くだらないトコで運を使っちゃうんだから』と呆れておりました…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする