
30年位前に初めて食べてから大ファンになって、お店で見つけると購入しています

普段はひきわりになった大豆のテンペを購入することが多いのですが、
あるお店で丸大豆のテンペを発見

早速、お昼のお弁当用に揚げテンペを作ってみました。
作り方はいたって簡単!

1 テンペを食べ易い大きさに切る
2 高温の油でカラッと揚げる
3 油を切った熱々のテンペにお醤油をまぶす
ハイ!出来上がり




丸々とした大豆は甘みがあって、とても美味しい

冷めても柔らかく、味わいがあるのでお弁当にもピッタリ


テンペの発酵には気温が高いことが必要だそうです

今年の夏はテンペ作りに挑戦してみるぞ~





スタジオロータス+8のハスハチキッチンで般若心経のお写経をご一緒にいかがですか


お抹茶、お菓子付き




詳細は後ほどアップしますね
