我が家にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/8563330c7ef3632b2180d2a7f8627a87.jpg)
ウィリアムスイシヤモリ(Strophurus williamsi)です。マツゲイシヤモリやキスジと
比べるとやや地味に見えるかもしれません。しかしフォルムの良さと他には無い
トゲトゲ感はシックな体色ととても合っています。まずはじっくりと大きくなって
いただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/8563330c7ef3632b2180d2a7f8627a87.jpg)
ウィリアムスイシヤモリ(Strophurus williamsi)です。マツゲイシヤモリやキスジと
比べるとやや地味に見えるかもしれません。しかしフォルムの良さと他には無い
トゲトゲ感はシックな体色ととても合っています。まずはじっくりと大きくなって
いただきましょう。