秋海棠粗雑な日々

飼育している爬虫類を中心に紹介していきたいと思います。

辛抱するでござる

2020-05-24 15:04:40 | 独り言
緊急事態宣言が各地で解除されております。

私の住む埼玉県は週明けにも動きがあるかもしれません。
しかしどうでしょう。私はここ数ヶ月と同じような生活を暫くは送ることになるだろうと思います。
理由はたくさんあります。その中で大きな理由は二つ。もしも私が新型コロナに感染すれば
飼っている生体は治療中に殆ど死に絶えるでしょう。治療が終わり死臭と腐敗臭の漂う部屋に
戻った時を想像するだけでぞっとします。もう一つは職場に代わりの人員がいない事。小さな
会社ですがポジションは決まっていて代役はいません。ありがたいことに仕事は継続して来ており
長期に渡り休むわけにはいきません。
おそらくこの後も小規模(であって欲しい)な集団感染は起きることでしょう。しかし隣国のクラブで
起きたようなバカバカしい行動が感染理由となるような事だけは避けたいものです。
画像はベランダの植物たち。ちらっと写っているのが長きに渡り生存しているシノブです。
私も暫くは堪え忍ぶ毎日となりそうです。


日光浴中

2020-05-23 16:11:34 | イシヤモリ類
生まれてから約9ヶ月。雌のセイブクチサケヤモリです。

親個体の貫禄はまだ出ていませんが全長はそれなりに伸びてきました。
この種に効果があるかどうか知りませんがたまにこうやって陽に当てています。
本日のように曇り時々晴れの天気ですと少しだけ安心して外に出せますね。
本格的な暑さが来る前にあと何回出来るのでしょうか。

エステサロン秋海棠?

2020-05-19 22:00:27 | 飼育設備
現在、むだ毛処理を中心に営業しております。どんな剛毛でも画像の様にこの私が
責任を持ってつるつるにします。

誰も相手が人なんぞとは一言も言っておりません。先日いただいた木蔦( Hedera rhombea)の
下処理をちまちまと始めています。着生根?を除去し程良く磨いた後に乾燥炉に入れて70度で
キュアすれば伸縮による狂いが出づらくなるのと内部に潜む昆虫等を駆除する事も出来ます。
何よりもこういった自然素材は使い込むごとに独特の風合いが生まれて来ますし大事に使えば
飼育者と長い付き合いになることでしょう。
木蔦は藤と比べてしなやかさに欠けますが私はそれを利点として長い間愛用しています。

タフガイ

2020-05-16 16:19:49 | 植物
DYに行って木炭を買ってきました。

しかしビーパル小僧にアンチな私です。バーベキューなんぞやる訳がありません。
それをトンカチでバキバキと砕きます。このご時世適度なストレス解消になるかも
しれません。ただし興奮してあまりに細かく粉砕しないようにしましょう。
水を張ってポトス(勿論原種)を挿しておけば根が下ります。ただそれだけです。

殖えた!と小さな声で叫びたい。

2020-05-16 16:06:04 | イシヤモリ類
2016年秋に親個体を購入するも翌年は不発。

2018年、2019年には有精卵を産んではくれたものの孵化直前で駄目になる卵が多く
各一頭しか孵化しなかったセイブクチサケヤモリ。(Eurydactylodes occidentalis)
なんとか2頭が無事に孵化してくれました。すでに一頭は自力で餌を食べ、もう一頭も
口元に頭を除去した餌を持って行き体液を舐めさせればすんなりと食べてくれています。
高望みはしませんがこの後少しだけでも続いてくれたらと願っています。