じゅく長の東です。
山形県酒田市のパソコン教室の先生が本格的にお米つくりをしています。
それも無肥料・無農薬・天日干しの自然栽培米(玄米)です。
今回少し分けていただいたので教室で販売しています。
1.5kgで1,500円です。
じゅく長の東です。
山形県酒田市のパソコン教室の先生が本格的にお米つくりをしています。
それも無肥料・無農薬・天日干しの自然栽培米(玄米)です。
今回少し分けていただいたので教室で販売しています。
1.5kgで1,500円です。
昨年11月から12月にかけて教室前周辺にて、かんがい排水の用水路管埋説工事がり生徒の皆様には大変ご不便をお掛けしましたが・・・
次は児玉警察署前の道路(旧254)の舗装工事が本日1日~3日まで行われます。
この間、片側交互通行になり教室への出入りの際にまた大変ご不便をお掛けするかと思いますがご協力お願い致します。
特に午前・午後の授業にお越しになる生徒さま方には、出入りの際にはご注意くださいね!
教室の南方からの道をご存知の方は、コチラからお越し頂くとよいかも知れません。
「通り抜けできません」とありますが教室にはたどり着きますよ!
教室前の道路は4月以降に舗装工事が入る予定です。
度々ご迷惑をお掛けしますが、その際にはまたご案内させて頂きます。
ご協力よろしくお願い致します
スタッフの小高でした♪
Merry Christmas!
皆様素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか。
教室では、25日が今年最後の授業となりました。
今月は、カレンダー、年賀状など、皆様一心不乱(?)に作成されていました!
出来上がりはいかがでしたでしょうか。満足でしたか?
出来上がった作品を家族に見せた感想・・・教えてくださいね!
教室のお休みは12月26日(土)~1月8日(金)です。
また、皆様の元気なお姿を拝見できますよう、年明け楽しみにしています。
年末年始は体調に気を付けてお過ごしくださいね☆
スタッフ郡司でした。
こんにちは、スタッフの堀内です。
このたび、本日3月31日をもちまして休職させていただくことになりました。
午後の仕事の時間的都合により、クラス授業を受け持つことが出来なくなってしまい、
誠に残念ですが、お休みさせていただきます。
私は1996年の開教室当初に、第一期生生徒としてこの教室にお世話になりました。
今からもう20年ほど前、使っていたパソコンはWindows95で、私は30歳代でした!
以来、東塾長とは長いお付き合いです。
講師として授業を受け持ってからは11年余、多くの生徒さんを担当させていただきました。
教室に通って下さる生徒さんは、年齢も住む場所も、職歴も、家族構成も様々で、
私は居ながらにして生徒さんから、人生についての多くのことをお教えいただきました。
パソコンをお教えする代わりに、生徒さんから人生勉強をさせていただいているようでした。
生徒の皆さんは意欲をもって学び続けていらっしゃり、そのお姿を見習わなければとも思ってまいりました。
その生徒さん方に多大なご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳なく思っております。
今後、事情が変わってこの教室に戻ってこれるかもしれませんので、休職扱いにしていただきました。
しばらくの間、教室を離れますが、またお会い出来る日を楽しみにしております。
今までの皆さまのご厚情に心より感謝申し上げます。
どうかお身体をお大事にされ、これからも各方面でご活躍くださいませ。
ありがとうございました。
堀内晴美
飯島です。
プロカメラマン前野勝美先生が講師の「友遊撮影倶楽部」の写真展が新宿で開催されます。
タイトルは「桜」、25人の方の桜の写真が展示されます。
今回の写真展では、パソコン楽習館講師の中村伸子先生、縣明美先生の写真が展示されます。
お時間のある方はぜひお出かけください。
場所:リコーイメージングスクエア新宿(ペンタックスフォーラム) ギャラリーII
〒163-0690 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB(中地下1階)
リコーイメージングスクエア新宿
期間:3月18日~3月23日(火曜定休日)
詳しくは、リコーイメージング株式会社のスケジュールをご確認ください。
入場は無料です(*^_^*)