パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

ポートレート撮影してきました

2012年12月11日 | 教室日記
先日 千葉の新浦安にあるパソコムプラザ新浦安教室の増田先生ご夫妻のお誘いで、パソコムプラザ新浦安教室主催のポートレート撮影会に東、飯島、東ゆの3名で参加してきました

ポートレート撮影というのは人物を撮影した写真撮影の事です。
昭和の時代は、記念ある毎に写真館で撮影してもらうことがひとつのイベントであり、喜びであったと思います。
その写真館で撮ってもらう機会は減ってきましたね。。。
今は常にデジカメや携帯カメラなどありますからね。

でも、今回は今の自分をありのままに、(でも ちょっとステキに)撮っていただくわけです
それも写真スタジオではなくて。(これが緊張が少し和らぎます)
これも今時の記念だなぁと感じました
毎年撮る方もいらっしゃるそうで、一年前とはちょっと違う自分を・・・これもまた記念ですね。

ということで、写真はもちろんプロカメラマンさんがお二人。
男性のカメラマンさんは偶然にも本庄市出身の方でした(お正月には金鑚神社にお参りされるそうです)
撮影前はナチュラルにヘアメイクもしていただき、撮影の最中は洋服や髪の乱れのチェックが入ります。さながらモデルさん状態。
でも顔の向き、目線、指などなどポーズの取り方が意外にも難しい!!そして笑顔を作ることはもっと難しい!!
撮影のプロはいろいろなところに目が届きます。綺麗に見せるためのテクニック・・・さすがプロと実感しました



じゅく長は髪の色をチェンジしてよかった~って感じです。
気に入った写真は多少の修正もしてくださるそうで、その修正に期待しているところです。

年明けには楽習館のHPにある塾長の写真も入れ替わることでしょう!
興味ある方いらっしゃいますか?計画しちゃいますか?

東ゆでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たらこ・明太子の予約はお早めに

2012年12月11日 | 教室日記
12月も中旬になりましたね。そろそろ年末年始の準備を考える方もいらっしゃるかもしれませんね。

そこで、毎年恒例の「たらこ・明太子」を北海道より今年も仕入れます!!
形は崩れてはいますが、新鮮なものを即冷凍している商品ですのでとってもおいしいです。
そして、たっぷりの500g入っていていろいろな料理が楽しめます。嬉しいですね。
また冷凍品ということで、ジップロックに入れて、ちょっとほぐして冷凍庫に入れておけば使いたいだけを即使うことができます。そんなに食べきれないわぁという方もこの方法なら保存がきくので少しずつ長く楽しめます。

焼きたらこのおにぎり、タラモサラダ、極めつけはたらこスパゲッティなどなど!!

既に予約も入っています。数に限りがありますのでなくなり次第終了となります。ご希望の方はスタッフまで。

年賀状、大掃除、買い出しなど・・正月を無事に迎えられるのかとても心配気味な東ゆでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする