じゅく長の東です。
スタッフとViscuit(ビスケット)の勉強会に行って来ました。
Viscuit(ビスケット)とは主に未就学児用に開発された プログラミング用のアプリです。
プログラミングというとものすごく敷居が高そうですがビスケットは全くそんなことは
ありません。小学生や幼稚園や保育園に通うお子さんが対象で、絵を描いてそれを動かすことで
自然とプログラミング の基礎を身につけられるアプリです。
もちろんプログラミングですから奥は非常に深く、その初期導入に
指導者の存在は欠かせません。
2020年から小学校でもプログラミングが必修科目となります。
様々なプログラミング言語やプログラミング授業の体験コースが
各地で始まっていますが、楽習館では去年から渋谷で開催されている
ビスケット開発者の原田博士の研修にスタッフが積極的に参加してきました。
今日はスタッフ9名が足利のパソコン教室ピーシーポポの長(ちょう)先生
の教室にビスケットの勉強に行ってきました。
長先生はすでに小学校や自分の教室でビスケットの授業を実施している先生です。
長先生と私。長先生は一般社団法人パソコープの会員でもあり、
パソコープのテキスト執筆メンバーでもあります。
ダンスに楽器演奏にといろんなことにチャレンジしているとても素敵な先生です。
いつもお世話になりっぱなしです(^^;)
ホワイトボードには「歓迎 パソコン楽習館ご一行様」の文字が。
長先生ありがとうございます。
勉強会の様子です。アシスタントの先生もついていただきました。
今日は全員iPadで受講しましたがViscuit(ビスケット)はアンドロイドタブレットや
パソコンでも動作します
みんなで動きを付けた絵を一斉にアップしてみることが出来ます・
インベーダーゲームを作りました。発射機を指で押すと
光線が発射されてインベーダーに当たると撃ち落とせます。
事前準備でちょっとしたトラブルがありましたが開発者の原田博士に連絡したら
すぐに対応してくださったので無事講習を終わることが出来ました。
最後は皆でお食事タイム。本庄早稲田駅前のohana(オハナ)というパン屋さんのパンを沢山買って行きました。
皆で色んな種類を食べられて満足満腹の勉強会となりました。