パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

願い事メーカー

2017年07月07日 | スタッフのひとりごと

 今日は7月7日。七夕ですね。

もう日付が変わりそうですが、こんなのがあったのでご紹介。

願い事メーカー

名前を入力して【の2017年の願い事】をクリックもしくはタップすると・・

面白いです(笑)

こんな感じです

東先生・・・案外当たってる?!

何の罪悪感でしょうか・・・(笑)

私は我が家のペットの名前を入れて楽しみました

 

スタッフの郡司でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPadを修理に

2017年07月07日 | スタッフのひとりごと

 以前、「iPadの充電ができない」と投稿した記事に続く話です。

あれから、騙し騙し充電をしていました。以前は表示しなかったメッセージがいよいよ(?)表示するようになりました。

私のiPadはiPad Airです。発売してからもう数年経っていますね。

充電するためにLightningケーブルを挿すと・・

「充電していません」の文字が・・・

 

何回か抜き差しすると、、、認識した!よかった・・・と思いきや

Oh・・もうこれは・・・出ちゃいましたよラスボス・・・じゃない、メッセージ。

【了解】タップするしかないわよね・・・

このメッセージが表示する前に色々試しました。 再起動、ケーブルのお掃除など。

Lightningケーブルが原因ではない場合、内部の【ドックコネクタ】が原因であるようだと、ググって(googleで検索)分かりました。

それならば、修理に出す前にバックアップをとろうとPCに接続・・・すると、Oh~(なぜか英語)・・・認識しませんでした本格的にダメですね。。。息子が一番ガッカリしていました。「ゲームのバックアップが~!」と。いや、それ私のiPadですよ。。我が物顔で使用しておりますけれど・・・

ツッコミどころ満載でしたが、どこに修理を依頼しようかなと、色々探して、こちらにお願いしてみようと思いました。お店の名前もちょっとカワイイし(笑)

郵送可ということ、(直接お店へ持って行ってもいいそうです)、修理する様子がyoutubeにアップされていました。

まずはHPのフォームから送信。すぐにメールで返信来ると思いきや、電話が来ました。どうやらメールアドレスがエラーだったようです。(皆さまメールアドレスは正しく入力しましょう

充電できないこと、PCに認識しないことを伝えると、やはりドックコネクタ交換ですね。と。この時、土曜日でした。

この時の話なのですが、私「バックアップできなかったので、もし修理でリセットになっても、その責任は問いませんので」というと、「何百台とiPadの修理をしてきましたが、一度もデータが消えたことありません」と言われました。

・・・スゴイですね!自信があるから言えることですね。カッコいい。思わず惚れそうになりました(←冗談です)

 

次の日、郵送しました。エアパッキングルグルで(笑)精密機器ですものね。この時、日曜日。

すると、月曜日夜、「修理終わりました。ドックコネクタ交換しました。」と連絡ありました。Oh~!早いですね!

「明日はお店がお休みなので、明後日(水曜日)郵送です。」との事で、今日(木曜日)無事帰還しました!

さっそく確認です。

充電すると・・・

 

Oh・・・!充電してるー!当たり前のことなのに嬉しい~~

気になる(?)修理の金額ですが、上記のHPからご確認ください。iPadの種類や修理の内容によって値段が違います。

ほかの種類(iPodやiPhone)の修理のレポートもとても参考になりました。

今回の件は、Lightningケーブルの抜き差しが多いのが原因の一つ。ほかに、挿したまま操作するのもよくないとの事。

あと、Lightningケーブルに多少の水分があると腐食の原因になるそうです。

原因に思い当る事・・・ないんですが、きっと無意識でやってたのかもしれません。息子かな?・・・と人のせいにしてみた(笑)

 

私たちは、iPad、iPhoneの操作や使い方等のお手伝いは出来ても、修理は専門外です。

こういう時は、本当に助かりますね。Apple Juiceさん、感謝です。

 

スタッフの郡司でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする