じゅく長の東です。
1月13日に毎年恒例、地元の大久保青年会による35回どんど焼きを開催します。
どんど焼きに使う松の枝切りを12月16日(日)に実施しました。
切り倒してから枝を切っていきます。
全部で3本の松の木を切りました。枝をトラック3台分確保。
芯棒になるアカシヤの木も切りました。
1月12日にどんど焼きの骨組みを組み立てて13日朝から藁をまいて松の枝で飾って15:30に点火します。
2018年のどんど焼き当日の様子です。
じゅく長の東です。
1月13日に毎年恒例、地元の大久保青年会による35回どんど焼きを開催します。
どんど焼きに使う松の枝切りを12月16日(日)に実施しました。
切り倒してから枝を切っていきます。
全部で3本の松の木を切りました。枝をトラック3台分確保。
芯棒になるアカシヤの木も切りました。
1月12日にどんど焼きの骨組みを組み立てて13日朝から藁をまいて松の枝で飾って15:30に点火します。
2018年のどんど焼き当日の様子です。