パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

コロナ川柳 21弾

2020年05月04日 | 教室日記

コロナ川柳 21弾 今日は月曜 曜日の感覚ありますか?

 

スケジュール ZOOM ZOOMで埋まってく

掃除する 妻を横目に食事する

陽の光 障子張り替え 柔らかく

勉強する 時間だけなら あるのだが

コロナ禍に ルビを振ってよ 「コロナか」と

コロナ禍は 最初は渦だと 思ってた

コロナ禍を 鍋と読んでた 人もいる

鍋ならば なんの具入れる コロナ鍋

売り場では 肩身が狭そうな ビールかな

五月晴れ 景色に映らぬ コロナ影

公表し さらに混雑 パチンコ店

パチンコ台 自宅に置いて できんのか?

出かけずに 過ごす連休 修行僧

世の中は 止まってる?いや 動いてる

休みでも 電話来客 ぱらぱらと 

承認薬 なぜ国産のが 後回し

覚えなきゃ いけないカタカナ また増えた

レムデシビル 飲んでも 名前忘れそう

レムデシビル 物忘れにも 効きますか?

会いたいと 思う気持ちが 増していく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ川柳 20弾

2020年05月03日 | 教室日記

コロナ川柳 20弾 朝起きてから作ったど

食べて寝てを 繰り返してたら 太るはず
よく見ます 腕立て伏せ、本、古い写真(facebook)
音楽と 読書で過ごす 時間増え
大晦日 よりも連日 大掃除
Tシャツに 着替えて家中 掃除する
年末の 掃除は 今年楽なはず
よい天気 布団を干すと ふかふかに
陽の光 コロナも虫干し して欲しい
退院者数 気温のように 上昇中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ川柳 19弾

2020年05月02日 | 教室日記

コロナ川柳 19弾  音楽でエール送るよ エイエイオー!

昨年の 今頃夫婦で 旅行中

昨年の 今頃仲間と 勉強会

昨年の 今頃星空 撮影中

それなのに 今年はずっと 自粛中

朝ドラ主役 古関裕而(ゆうじ)の 曲を聞く

古関氏の 曲は誰もが 知っている

氏の曲を 聞くと元気が 出てきます

さて今日も 片付け掃除でもするか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
古関裕而作曲の行進曲や応援歌
https://www.youtube.com/watch?v=8IrJqImfZ2A
上の動画の中の曲はスポーツ・ショー行進曲、栄冠は君に輝く、巨人軍の歌、阪神タイガースの歌、紺碧の空(早稲田大学の応援歌)、我ぞ覇者(慶応大学の応援歌)、オリンピック・マーチ

こちらも古関氏作曲の名曲の数々。
https://www.youtube.com/watch?v=sIcwNW6bmEY
これ以外にも、君の名は、とんがり帽子(緑の丘の赤い屋根)
ニコライの鐘、モスラの歌など生涯に作曲した曲は5000曲超。
幅広いジャンルの曲を作曲しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ川柳 18弾

2020年05月01日 | 教室日記

コロナ川柳 18弾  今日で令和が満一歳\(^o^)/

 

マイマスク 2枚作って お気に入り

マイマスク 靴下置場に 置かれてた

靴下と 一緒に置かれた マスクつけ

掃除して マスク見つけた 超ラッキー

畳の間 仏壇掃除し 清々しい

便箋を 開くと出会う 父の文字

 

三密でしょ 取材、国会、記者会見

連休だ けれど連日 来客だ

一度では うまくいかない ZOOMのテスト

オンライン みんなの環境 ばらばらだ

オンライン 声は大きく はっきりと

オンライン 終わった後は くーたくた

背景を おしゃれに決めて オンライン

 

新学期 みな真っ黒で 集うのか

入学式 季語が夏へと 変わるのか

日本中 去年の今日は お祭り日

満一歳 みんなで静かに 祝いましょ

トーストに シナモンと蜂蜜 一日スタート!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする