パソコンが起動しなくなったので、某メーカーFのサポートに連絡。
「担当のYです。」と優しげな声のお兄さん。言われた事は・・・
「マニュアルが付いているので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
(コレは、パソコンのエラーの症状や、用語を並べてている、の意味です)
お客様の症状が今お話ししたような内容でしたら(早口で、よく分からない)
リカバリを試して頂くのが一番良いと思います。」
ほら、出たよ。
魔法の一言ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「ご購入された時点の状態に戻せますので、一度試されたらいかがでしょうか?」
この一言までには、つながって3分もかかりませんでしよ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
座長「リカバリ~って、何をしたらいいのでしょうか?」
試しに聞いてみた・・・
サポートのお兄さん「お手元のマニュアルに記載がございます。
2~3ページの部分ですが、読んで頂いて、その通りに作業してくださ。」
座長「読んでも、意味がよく分からないかも知れないんですが・・・」
本とは・・・
サポートのお兄さん「中学生程度の漢字はお読みになれますか?
は?一応義務教育は終えてますよ。
中に書かれている内容は、小学生でも分かるようになっていますので、
よくお読みになって、パソコンの指示に従って頂ければ、
正直、字の読めない方でも出来るはずですから、一度お試しになって下さい。」
とても優しい口調で、丁寧に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
座長「分かりました。では、小学生レベルまで行かないかも知れませんが、
字は読めると思うので・・・ただ、出来なかったらどうしたら良いですか?」
サポートのお兄さん「その時は修理にお出し下さい。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
だからぁ、修理に出したいんだってば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
朝から、楽しいひとときを過ごしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
遊んでる場合ではないんですってば。
「担当のYです。」と優しげな声のお兄さん。言われた事は・・・
「マニュアルが付いているので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
(コレは、パソコンのエラーの症状や、用語を並べてている、の意味です)
お客様の症状が今お話ししたような内容でしたら(早口で、よく分からない)
リカバリを試して頂くのが一番良いと思います。」
ほら、出たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「ご購入された時点の状態に戻せますので、一度試されたらいかがでしょうか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
座長「リカバリ~って、何をしたらいいのでしょうか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
サポートのお兄さん「お手元のマニュアルに記載がございます。
2~3ページの部分ですが、読んで頂いて、その通りに作業してくださ。」
座長「読んでも、意味がよく分からないかも知れないんですが・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
サポートのお兄さん「中学生程度の漢字はお読みになれますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
中に書かれている内容は、小学生でも分かるようになっていますので、
よくお読みになって、パソコンの指示に従って頂ければ、
正直、字の読めない方でも出来るはずですから、一度お試しになって下さい。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
座長「分かりました。では、小学生レベルまで行かないかも知れませんが、
字は読めると思うので・・・ただ、出来なかったらどうしたら良いですか?」
サポートのお兄さん「その時は修理にお出し下さい。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
だからぁ、修理に出したいんだってば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
朝から、楽しいひとときを過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)