新年会。
2013-01-18 | 日常
ちょっと日にちが経ちましたが、このあいだの日曜日に友人たちと新年会してきました。
前にも一度行ったことのある、去年のコンサートパンフの撮影場所になった中華料理やさんで飲茶ランチです。
オサレなお店~
出窓に壺が置いてあるの分かるかな?
お店の造りも素敵だけど、飾ってある調度品も一つ一つがオサレなのよ~
で、そのあと行ったのがココ、
で~~~ん
三連休の中日で超激混みの浅草浅草寺。
仲見世通り。
迷子にならないように必死でみんなの後を付いてゆく。
ふぅ
これが本殿っていうのかな?
お賽銭(もちろん244円)投げてお祈りしてきました。
家族の健康とスマのお仕事のことを。
仲見世の通りは人が多くてゆっくり歩けないので、わき道に逸れて裏通りをおしゃべりしながらウロウロ。
途中で美味しそうなたい焼きを見つけて、おばちゃん4人で堂々と立ち食いしましたよ
このたい焼きが美味しかった。
中身が普通のあんこじゃなくて煮豆が何種類かはさまってるの。
また行くことがあったら食べたいなー。
お土産に名物の人形焼きも買ったんだけど、甘過ぎてあんまり好きじゃなかったわ。
前にも一度行ったことのある、去年のコンサートパンフの撮影場所になった中華料理やさんで飲茶ランチです。
オサレなお店~
出窓に壺が置いてあるの分かるかな?
お店の造りも素敵だけど、飾ってある調度品も一つ一つがオサレなのよ~
で、そのあと行ったのがココ、
で~~~ん
三連休の中日で超激混みの浅草浅草寺。
仲見世通り。
迷子にならないように必死でみんなの後を付いてゆく。
ふぅ
これが本殿っていうのかな?
お賽銭(もちろん244円)投げてお祈りしてきました。
家族の健康とスマのお仕事のことを。
仲見世の通りは人が多くてゆっくり歩けないので、わき道に逸れて裏通りをおしゃべりしながらウロウロ。
途中で美味しそうなたい焼きを見つけて、おばちゃん4人で堂々と立ち食いしましたよ
このたい焼きが美味しかった。
中身が普通のあんこじゃなくて煮豆が何種類かはさまってるの。
また行くことがあったら食べたいなー。
お土産に名物の人形焼きも買ったんだけど、甘過ぎてあんまり好きじゃなかったわ。