火火傷メ(日焼け止め)って、すぐに読むのは無理だと思う。
火傷(やけど)ってスラっと読める漢字じゃないもんね。
今日のは難しい問題だったね。
だけど金田一さんの名前はそんなに難しくはないよ。
なんで何度も間違えちゃったかなー。
関根さんが今年で還暦って、うちの父ちゃんと同じ歳なんだね。
還暦祝いなんてしてないって人が多かったようだけど、うちもまったくしなかったよ。
それどころか誕生日祝いさえしてない。
なんでかっていうと、誕生日はどうせ馴染みの飲み屋のお姉ちゃんたちがお祝いしてくれるから。
何年も前からうちではな~んにもしないことにしたの。
案の定今年の誕生日も午前様で、プレゼントの箱をいくつも抱えて帰ってきたよ。
仕事をしてる間はこういうのはしょうがないのかな。
退職してからの誕生日はきっと寂しくなるんだろうなぁ。
もちろん、我が家ではこれからも何もするつもりはないよ。
何年か前にこのことで一度モメたことがあって、
そのときに「もう二度とオマエに誕生日は来ない!」って宣言してやったからね。
あと、出張のお土産はいらないっていうのと、自分から外食には誘わないっていうのも宣言してる。
この二つにもワケがあって、
うううぅ思い出すとハラ立つ~
火傷(やけど)ってスラっと読める漢字じゃないもんね。
今日のは難しい問題だったね。
だけど金田一さんの名前はそんなに難しくはないよ。
なんで何度も間違えちゃったかなー。
関根さんが今年で還暦って、うちの父ちゃんと同じ歳なんだね。
還暦祝いなんてしてないって人が多かったようだけど、うちもまったくしなかったよ。
それどころか誕生日祝いさえしてない。
なんでかっていうと、誕生日はどうせ馴染みの飲み屋のお姉ちゃんたちがお祝いしてくれるから。
何年も前からうちではな~んにもしないことにしたの。
案の定今年の誕生日も午前様で、プレゼントの箱をいくつも抱えて帰ってきたよ。
仕事をしてる間はこういうのはしょうがないのかな。
退職してからの誕生日はきっと寂しくなるんだろうなぁ。
もちろん、我が家ではこれからも何もするつもりはないよ。
何年か前にこのことで一度モメたことがあって、
そのときに「もう二度とオマエに誕生日は来ない!」って宣言してやったからね。
あと、出張のお土産はいらないっていうのと、自分から外食には誘わないっていうのも宣言してる。
この二つにもワケがあって、
うううぅ思い出すとハラ立つ~
