起床するとノドが痛いっ、
少し窓を開けて寝ていたので冷えたのかな。
いや、口を開けて大イビキをかいていたのかもしれません。
出勤して朝のミーティング。
大きな声が出せないので、小さい声でボソボソと・・・
日常は声帯をいたわって、
決して大きな声を出さなかったマイケルジャクソンみたいです。
作業中に指示を出す時も、
ぼくの声が小さいので、みなさん聞き取ろうとちょっと必死。
案外こっちの方が、よく話を聞いてくれるのじゃないのかな?
ワーワーと大きな声で指示するより、
小さい声のほうが集中するのではないだろうかと思ってしまった。
しばらくはマイケルのモノマネ(小声)でいってみよう。
ひきつづき、お仕事の話なのですが、
2日前から2ヶ月の限定で我がチームに3人のおっちゃんが合流。
(ちょっと来週から忙しくなるのです)
ここでまたしても、いつもの問題発生。
顔と名前が覚えれないっ、これはさすがにいけないでしょう。
顔をみるたびに、頭の中でこの人は○○さん、○○さん、と意識してるのですが、
お昼ごはん食べたら思い出せない。本当にアホですね。
きれいな奥様の名前なら一発で記憶するのですが、
おっちゃんの名前を覚える容量はまったく無いみたいです。
でも明日からは気合をいれておぼえるぞっ!
おぼえよう、おぼえなければ、おぼえれるかな?
このタイミングなら公表してもいいいでしょう、
バーベキュー参加者の名簿をみていて・・・・?
実は同じ社員さんの名前も怪しいのです。
いや、怪しいじゃなくって、名前の知らない人沢山おります。
同じ職場なのですが、同じ作業する事もないし、
わざわざしゃべりにもいかないから、そりゃ、名前も知らない人が当然発生します。
ここ1・2年で入社した新しい顔の方は、
制服で同じ社員と分かるだけで顔と名前は認識できていません。
知らないというより、覚える気がないのです。
あ~ノドが痛いっ、
焼酎でノドをうがいしてるのですが治りませんね。
これが、ホントのマイッタ、マイッタ、マイケルジャクソン!!
にほんブログ村

ポチッと押しておくれやす。
天国のマイケル・おやすみなさい。
パオーーーーッ!(BAD風に叫んでみました)
少し窓を開けて寝ていたので冷えたのかな。
いや、口を開けて大イビキをかいていたのかもしれません。
出勤して朝のミーティング。
大きな声が出せないので、小さい声でボソボソと・・・
日常は声帯をいたわって、
決して大きな声を出さなかったマイケルジャクソンみたいです。
作業中に指示を出す時も、
ぼくの声が小さいので、みなさん聞き取ろうとちょっと必死。
案外こっちの方が、よく話を聞いてくれるのじゃないのかな?
ワーワーと大きな声で指示するより、
小さい声のほうが集中するのではないだろうかと思ってしまった。
しばらくはマイケルのモノマネ(小声)でいってみよう。
ひきつづき、お仕事の話なのですが、
2日前から2ヶ月の限定で我がチームに3人のおっちゃんが合流。
(ちょっと来週から忙しくなるのです)
ここでまたしても、いつもの問題発生。
顔と名前が覚えれないっ、これはさすがにいけないでしょう。
顔をみるたびに、頭の中でこの人は○○さん、○○さん、と意識してるのですが、
お昼ごはん食べたら思い出せない。本当にアホですね。
きれいな奥様の名前なら一発で記憶するのですが、
おっちゃんの名前を覚える容量はまったく無いみたいです。
でも明日からは気合をいれておぼえるぞっ!
おぼえよう、おぼえなければ、おぼえれるかな?
このタイミングなら公表してもいいいでしょう、
バーベキュー参加者の名簿をみていて・・・・?
実は同じ社員さんの名前も怪しいのです。
いや、怪しいじゃなくって、名前の知らない人沢山おります。
同じ職場なのですが、同じ作業する事もないし、
わざわざしゃべりにもいかないから、そりゃ、名前も知らない人が当然発生します。
ここ1・2年で入社した新しい顔の方は、
制服で同じ社員と分かるだけで顔と名前は認識できていません。
知らないというより、覚える気がないのです。
あ~ノドが痛いっ、
焼酎でノドをうがいしてるのですが治りませんね。
これが、ホントのマイッタ、マイッタ、マイケルジャクソン!!


ポチッと押しておくれやす。
天国のマイケル・おやすみなさい。
パオーーーーッ!(BAD風に叫んでみました)