舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

水曜どうでしょうは最高!

2015年10月03日 22時53分53秒 | Weblog
土曜日ですね。
でいっ!と起床して本日は忙しいんです。
まずは大好きな洗濯モノをしましょう、
洗濯してる間にベタの水入れ替えと時間を有効利用。
砂も水草も入ってないので10分ぐらいで簡単にできるのですわ。
バドミントンのシャトルを買いに行ったり東舞鶴をウロウロとしまんねん。
そうそう5条海岸のローソンに行かんなん、
ぼちぼち<水曜どうでしょう>のグッズがラスト1になってる頃でしょう・・・
(ここ最近鑑定博士が毎朝頑張って買ってるのをFBでチェックしてた)

これじゃい!お金持ってきたもんねと回り込むと、

終わっちょる・・・・くぞっ、俺の人生はいつもこのパターンやんかいとヘコむ。

午後からは図書館にお邪魔して来週の分をキープ。

秋空が広がってる。

さてとほんじゃ本日一番のミッションをクリアしちゃおうじゃんか。
来週の12日の<舞鶴赤れんがハーフマラソン>の最終練習でございます。
いつものコースをちょいと速めに走って大波下のセブンイレブンで給水&ターン。
2キロほど走ると腹痛が発生して失速・・・
ここで無理したらあかんのですが19キロまでヘロヘロとなんとかランしてフィニッシュ。
1キロ5分27秒ペースとなってしまった。
どうやらこの感じでは赤れんがハーフは1時間50分切れそうにない。
本番は多分1時間55分前後でゴールになりそうな気配。
路線変更してやはりお約束どうりフンドシでランして笑いをいただこうか・・・
制限時間が2時間半もあればかなりのパフォーマンスができそうだが、
ブラスバンドの女学生を笑わす・給水ポイントで世間話する・
ゴール地点付近のギャラリー全員と握手して次の市会議員選挙には投票お願いしますと叫ぶ。
(これで時間調整して2時間半でゴールすんねん)
来年から出場停止のブラックリストに乗るんだよん。

ランニング終了後シャワーを浴びてから鑑定博士のお店へ、
神輿についてちょいと用事がありましてね。
昨日鑑定博士がゲットした<水曜どうでしょう>のブランケットを拝見。

いいなぁ、これ欲しかったんだよぉ。(無意識だが口調が水どうになってしまう)


<水曜どうでしょう>観てなかったらこのグッズはなんやねんという品ばっかり。
鑑定博士の名言「水曜どうでしょうが好きな人は絶対にいい人」アッシもそう思う。

明日はTEAM赤マントメンバーさんと<松茸ツアー>でございます。
保冷剤もキンキンに冷やしたしあとはローソンでスポーツ新聞を買うぐらいかな。
向日町競輪で記念レースしてるので決勝を買わんとね。
友達の岩見選手が出場してるのだが応援に行けずに申し訳ない。
バンク横から「岩見さーーん」と叫ぶのになぁ。
そんなことで明日の洗濯モノを先行してグリグリと回して室内干しちゃった。
アリエールがやっぱりええ匂いですなぁ洗濯これも趣味のひとつでございます。
今夜は長男が泊まりに来てくれたのでこれを用意してる。

鳥正さんの焼き鳥!仲良く3本づつね。
アッシはビール・長男はチューハイで乾杯。

鑑定博士から借りてる水曜どうでしょうのDVD、

早くコピーせんといけないのにごめんなさい。
もうちょっとお貸しください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
明日着ていくものがないので悩んでる。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
秋・冬モノをどこにしまったのか分からん。
半袖・短パンでまだ夏ですよとなに食わぬ顔で参加しようかな。

ブログランキングならblogram
明日は朝7時半からビールいきます。
最高のメンバーさんと一日過ごせて最高!!アィ!!とドリカムさんみたいに叫ぼう。
ではでは・・・おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする