金曜日ですね。
オロオロと帰宅し今夜は何を食すかいなぁと一瞬だけ考えてこれに決定。

毎度毎度ですまんけどスパゲッティでございます。
1人でモソモソと食べるのも寂しいのでスマホアプリでFMを聴きながらね。
ソースとタバスコが少なくなってきたので業務スーパーで買ってこよう。
これなら1食当たり約100円ちょっとぐらいかな。
黄金伝説みたいにもっと絞らんと一ヶ月一万円で生活できんぞっ。
19時半に食べ終わり20時には風呂から上がりスタンバイオッケーでございます。
帰宅途中でDVDを借りてきたのね。

<メイズ・ランナー>っちゅうやつ。
春に長女を京都駅に送った時に上映してて面白そうだなとチェックしてた。
この前のマッドマックスに続いて今夜も映画観たんねん。
22時までじっくりと鑑賞しましたよ面白いのですがもうちょっと変化が欲しかったなぁ。
期待してたのでまぁあれですが・・・こんなもんでしょう。
ロストとかシリーズ物っていうそういう感じで観ないと無理かな。(3部作で完結らしい)
ほんで本日読み終えたのが、

<墨染の鎧 火坂雅志さん>
戦国時代、禅僧にしてただ一人、城持ち大名となった男、安国寺恵瓊。
安芸の名家に生まれながら、家が滅亡して出家。西国の雄・毛利家の外交僧として才覚を現し
、戦国乱世に飛び込んでいく―。信長の死を予言し、
秀吉の行末を読み切った男の生涯を、NHK大河ドラマ「天地人」の原作者が描ききる傑作長編歴史小説。
上・下巻でして読み応えたっぷりで納得。
やはり建仁寺がでてくるねぇ、年内に時間があれば京都市内に行ってお邪魔したい場所です。
寒いやろなぁ京都・・・舞鶴も日本海側なので寒いけど京都市内の冷え込みはまた違って寒いんですよ。
舞鶴の最低気温が京都市内と同じなら絶対に京都の方が寒く感じる、あれはなんでなんだろなぁ。
そんなこって本の画像を見てもらえば分かるけどコタツが登場!(布団を掛けた)
怪しいアジトは<だるま祭り>が開催される頃にいつもコタツを出してた。(ゆうさく青春時代からの恒例行事)
アジトはマジで寒いっ建物が古いので気密性が全くありません。
アッシの超プライベートルームは6畳と8畳の部屋に挟まれてるので少しは保温性があるかも。
コタツに入り冷たいビールなんて贅沢なもんです。

にほんブログ村
七輪で肉焼いても大丈夫かも。(オイオイそれは絶対にやったらアカンやつ、素人キャンパーかっ)

にほんブログ村
友達が来たら飲む部屋を1F・もしくは隣の8畳間に変えようかなと思案中。
2Fのここには側室しか入ったらアカンねん。(側室という名のドンキの○○ホー○か・・・)

明日の麻雀大会は1Fでやりましょう。(裏のお家に配慮して騒音防止の観点で)
ではでは・・・おやすみなさいアデッお酢。
オロオロと帰宅し今夜は何を食すかいなぁと一瞬だけ考えてこれに決定。

毎度毎度ですまんけどスパゲッティでございます。
1人でモソモソと食べるのも寂しいのでスマホアプリでFMを聴きながらね。
ソースとタバスコが少なくなってきたので業務スーパーで買ってこよう。
これなら1食当たり約100円ちょっとぐらいかな。
黄金伝説みたいにもっと絞らんと一ヶ月一万円で生活できんぞっ。
19時半に食べ終わり20時には風呂から上がりスタンバイオッケーでございます。
帰宅途中でDVDを借りてきたのね。

<メイズ・ランナー>っちゅうやつ。
春に長女を京都駅に送った時に上映してて面白そうだなとチェックしてた。
この前のマッドマックスに続いて今夜も映画観たんねん。
22時までじっくりと鑑賞しましたよ面白いのですがもうちょっと変化が欲しかったなぁ。
期待してたのでまぁあれですが・・・こんなもんでしょう。
ロストとかシリーズ物っていうそういう感じで観ないと無理かな。(3部作で完結らしい)
ほんで本日読み終えたのが、

<墨染の鎧 火坂雅志さん>
戦国時代、禅僧にしてただ一人、城持ち大名となった男、安国寺恵瓊。
安芸の名家に生まれながら、家が滅亡して出家。西国の雄・毛利家の外交僧として才覚を現し
、戦国乱世に飛び込んでいく―。信長の死を予言し、
秀吉の行末を読み切った男の生涯を、NHK大河ドラマ「天地人」の原作者が描ききる傑作長編歴史小説。
上・下巻でして読み応えたっぷりで納得。
やはり建仁寺がでてくるねぇ、年内に時間があれば京都市内に行ってお邪魔したい場所です。
寒いやろなぁ京都・・・舞鶴も日本海側なので寒いけど京都市内の冷え込みはまた違って寒いんですよ。
舞鶴の最低気温が京都市内と同じなら絶対に京都の方が寒く感じる、あれはなんでなんだろなぁ。
そんなこって本の画像を見てもらえば分かるけどコタツが登場!(布団を掛けた)
怪しいアジトは<だるま祭り>が開催される頃にいつもコタツを出してた。(ゆうさく青春時代からの恒例行事)
アジトはマジで寒いっ建物が古いので気密性が全くありません。
アッシの超プライベートルームは6畳と8畳の部屋に挟まれてるので少しは保温性があるかも。
コタツに入り冷たいビールなんて贅沢なもんです。

にほんブログ村
七輪で肉焼いても大丈夫かも。(オイオイそれは絶対にやったらアカンやつ、素人キャンパーかっ)

にほんブログ村
友達が来たら飲む部屋を1F・もしくは隣の8畳間に変えようかなと思案中。
2Fのここには側室しか入ったらアカンねん。(側室という名のドンキの○○ホー○か・・・)

明日の麻雀大会は1Fでやりましょう。(裏のお家に配慮して騒音防止の観点で)
ではでは・・・おやすみなさいアデッお酢。