舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

日曜出勤の帰りに 

2017年04月02日 22時03分03秒 | Weblog
日曜日でございます。
本日は出勤でして定時に起床しソーセージパン・シリアル・ヨーグルト・バナナを摂取、
タヌキがソロバンを弾いたので頑張ってお仕事しましょ、
待ち合わせ場所に約束の時間に参上し出勤となりました。

ランチタイムですが早いチーム(11時から)と遅いチーム(12時から)に分かれてて、
アッシは12時からに割り振りされ普段一緒に作業してるYさんと同じチームでした。
「お腹すいたなぁ」とYさんと事務所に上がってきてポットのお湯を再沸騰、
現場に向かう前にYさんと用意してたんよ。
お互いにカップ麵とオニギリの組み合わせでしてショボいランチでございます。
オニギリは昨日の夕方にバザールタウンさんで1個64円で買ってきたので、
消費期限を1時間ほどオーバーしちゃったので少しかたかったですわ。

17時半になったので退社し朝の集合場所へ帰ってくると18時、
そんじゃアソコにいこうじゃないかい準備はちゃんとしてある。

入浴グッズとタオル・下着類ですね。

あっ、日が落ちていくやん急がなければ・・
菅坂峠を軽く攻めて、

あやべ温泉さんに到着。
まずは夕食にしちゃいましょう、
あれまお客さんが誰もいてないのね珍しい。

寂しくお茶を飲んでオーダーした商品がくるのを待つ、
ランチがショボかったのでディナーはガッツリと豪華にしましょう、

<やわらかロースのカツ丼>です。
なんだか凄いボリュームだぞっお腹が苦しかったが完食し入浴タイム、
外湯に浸かってると冷たい空気が気持ちいいんだねぇ。
上がろうとすると以前アッシの現場担当だった元請けさんが入ってきてご挨拶、
「こんなとこで会うなんて」とお互いにこやかに微笑んでしまった。
お客さんが少ないのでのんびりと入れて良かったです。

舞鶴に帰ってくると20時半過ぎでして、
ディナー・入浴が終ってるので楽なもんです。
ブログを打ち終えたら大河ドラマ<直虎>を再生しますね。


にほんブログ村
帰りの菅坂峠で巨大な鹿が道路脇に立ってて驚いた。
〆に温泉にいくと出社した記憶がなくなるのでええなぁ・・・
遊びに行ってて帰ってきたみたいだ。


にほんブログ村
コタツに入りながら冷たいビールで幸せタイム満喫してます。
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする