舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

焼酎は大地の夢

2017年05月11日 21時14分44秒 | Weblog
木曜日ですね。
出勤すると「午後からの会議にでてください」と依頼がくる。(今年はアッシが選抜された)
どうしても外れるとダメな作業があるので「14時まででええですかい」とクエスチョン、
「30分でもいいので参加してもらえれば」という事になり昼礼後会議に出席。
末席のつもりが何故だか中心部分に座ってしまってるし、
時間ギリギリの13時45分まで着席しててコッソリと抜け出し現場に移動。
忙しい時は重なるもんでしてPHS(連絡用)が何度も鳴るし、
久々に忙しいのぉを体感しました。

帰宅時に酒屋さんに立ち寄り、

ご愛用<大地の夢>4リッター、税込み2345円を購入。
アジトに戻り焼酎サーバーに注ぎ足そうとしたのだが思ったより減ってなかったんよ、
もう底が見えてるかなと思ってたので予想外の展開。

そして学校使用許可申請書を小学校でもらってきた。

水曜バドミントンの申請を2か月に一回記入して提出せんとだめなんです。
職員室のドアを恐る恐るオープンし「水曜夜に体育館をお借りしてる者ですが申請用紙もらえますか?」と声をかけると、
先生方が愛想よく挨拶し接してくれるので嬉しいもんです。
昔は「先生、先生」と呼ばれて何か勘違いしてる馬鹿教師が沢山いてたが現在はそんな人はおらんのかな、
「用紙3部ずつお渡ししておきますね」とグッドな対応。
そしてこの前小学校へクエスチョンしてたバドミントンからフットサルへの使用変更の回答をもらう、
壁などにボールを当てないのなら良しみたいですね。
現在練習にきてるメンバーさんとのんびり協議してみよう、
若いメンバーが多いのですが彼らは参加する・しない・のムラがハゲしくなかなか扱いが難しい。

正直に言うとバドミントンを約15年やったのでもう飽きた。
これ以上、上手くなることは絶対にないしそこまでの努力をするのはイヤンなのね、
フットサルを月水の2回・土曜はランニング・日曜はたまにフットサル練習試合のパターンに変更したいと思ってる。


にほんブログ村
今夜はシーフードスパゲッティでお腹いっぱいです。
ここんとこ食べ過ぎてるので節制しないと<あじさいマラソン>が近いのでヤバイよヤバイよ。


にほんブログ村
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする