日曜日ですね。
11時に時計博士が迎えに来てくれるのでそれまでに急いで洗濯・掃除を終わらせましょう、
10時45分に洗濯機が終了のピー音を出してくれて2Fに干してると「ついたぞ」と着信、
慌てて着替えて約束の時間ピッタリでございます。
水槽博士とも合流しまたしても、おっさん3人の福知山ツアースタートですわ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/d2c72aa1c2e2715da3b3580966ce3455.jpg)
車中でくだらんバカ話してるとすぐに福知山に到着。
今回は時計博士がお友達のお店がオープンするのでお祝いの品を買うのと、
クリスマスパーティーが近いので交換用のプレゼントを探すのがミッションである。
時計博士のお祝いの品は福知山駅前の観葉植物のお店にINするとすぐにナイスなのが見つかり決定、
ラッピングしてもらうので買い物の帰りにまた立ち寄る事にし先を急ぐ、
クリスマスプレゼントはドンキホーテだろと移動し、
それぞれ各自生活雑貨品などを買い物しまして満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e4/1e007717d9a0530987150d6d9a5b8287.jpg)
もちろん価格にはうるさい男達なので確認しあって「安い」と判断したものだけです。
そしてなかなか面白いクリスマスプレゼントが選べたんじゃないだろうか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/ec814fd407c80ef6e76f3f9ecdcdd45f.jpg)
全てが安いわけじゃないので普段から色んなお店の商品価格をチェックしておかんとアカン。
ランチは久しぶりに来来亭さんへ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/186315c484a0a21f359365d90194928d.jpg)
舞鶴にお店があった時にはよく行ってたんよね。
麺固めとオーダーしたのにフニャフニャが出てきてなんだかなぁ・・・
あんまり納得行かなかったがゴネるのもなんだしとしょんぼり退席。
最後に観葉植物のお店に立ち寄り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/616168755db7eab1696291d4f8ab0309.jpg)
ラッピングが完成した品を車に積んでミッションクリアでございます。
サボテンの可愛いのがあったのでどうしようと悩んだが今回は見送る事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/9f017ff8aafe50aaa357db8e680c39d7.jpg)
助手席でくつろがせてもらってると睡魔が襲ってくるんよね。
皆さんそれぞれ用事があるので餃子の王将さんはヤメにしまして17時に解散、
買ってきた商品を整理しスマホをチェックすると、
あれま、兄妹のような恋人マダム(アッシが勝手に思ってる)からLINEが入ってるやん。
連絡がつきましてビールと多肉植物の差し入れしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/9ce185c2afbc70f03f5ca4b295382896.jpg)
アサヒスーパードライとはなんと豪華な・・・
これは大晦日の赤マント年越しカウントダウンライブで飲ませてもらいます。
(アリーナ席は全て空いておりマッスル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/bab40b2ca1fb87a233bbaa9838027acf.jpg)
多肉植物は舞鶴に新しくできた<多肉専科 イロニカル>さんってお店で買ってきていただいたみたいで、
小冊子に地図がのってたので時間を調整してお邪魔してみましょう。
![](https://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
おっさん3人の買い物ツアーは楽しいもんです。
![](https://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
11時に時計博士が迎えに来てくれるのでそれまでに急いで洗濯・掃除を終わらせましょう、
10時45分に洗濯機が終了のピー音を出してくれて2Fに干してると「ついたぞ」と着信、
慌てて着替えて約束の時間ピッタリでございます。
水槽博士とも合流しまたしても、おっさん3人の福知山ツアースタートですわ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/d2c72aa1c2e2715da3b3580966ce3455.jpg)
車中でくだらんバカ話してるとすぐに福知山に到着。
今回は時計博士がお友達のお店がオープンするのでお祝いの品を買うのと、
クリスマスパーティーが近いので交換用のプレゼントを探すのがミッションである。
時計博士のお祝いの品は福知山駅前の観葉植物のお店にINするとすぐにナイスなのが見つかり決定、
ラッピングしてもらうので買い物の帰りにまた立ち寄る事にし先を急ぐ、
クリスマスプレゼントはドンキホーテだろと移動し、
それぞれ各自生活雑貨品などを買い物しまして満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e4/1e007717d9a0530987150d6d9a5b8287.jpg)
もちろん価格にはうるさい男達なので確認しあって「安い」と判断したものだけです。
そしてなかなか面白いクリスマスプレゼントが選べたんじゃないだろうか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/ec814fd407c80ef6e76f3f9ecdcdd45f.jpg)
全てが安いわけじゃないので普段から色んなお店の商品価格をチェックしておかんとアカン。
ランチは久しぶりに来来亭さんへ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/186315c484a0a21f359365d90194928d.jpg)
舞鶴にお店があった時にはよく行ってたんよね。
麺固めとオーダーしたのにフニャフニャが出てきてなんだかなぁ・・・
あんまり納得行かなかったがゴネるのもなんだしとしょんぼり退席。
最後に観葉植物のお店に立ち寄り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/616168755db7eab1696291d4f8ab0309.jpg)
ラッピングが完成した品を車に積んでミッションクリアでございます。
サボテンの可愛いのがあったのでどうしようと悩んだが今回は見送る事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/9f017ff8aafe50aaa357db8e680c39d7.jpg)
助手席でくつろがせてもらってると睡魔が襲ってくるんよね。
皆さんそれぞれ用事があるので餃子の王将さんはヤメにしまして17時に解散、
買ってきた商品を整理しスマホをチェックすると、
あれま、兄妹のような恋人マダム(アッシが勝手に思ってる)からLINEが入ってるやん。
連絡がつきましてビールと多肉植物の差し入れしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/9ce185c2afbc70f03f5ca4b295382896.jpg)
アサヒスーパードライとはなんと豪華な・・・
これは大晦日の赤マント年越しカウントダウンライブで飲ませてもらいます。
(アリーナ席は全て空いておりマッスル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/bab40b2ca1fb87a233bbaa9838027acf.jpg)
多肉植物は舞鶴に新しくできた<多肉専科 イロニカル>さんってお店で買ってきていただいたみたいで、
小冊子に地図がのってたので時間を調整してお邪魔してみましょう。
![](https://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
おっさん3人の買い物ツアーは楽しいもんです。
![](https://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。