舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

おせち料理が来ました 

2020年12月30日 20時10分10秒 | Weblog
水曜日でございます。
昨夜はプチプチプチ飲食会がありまして19時過ぎにイソイソと会場へ、
コロナ対策で挨拶なしでスタートし、
心落ち着けてはしゃぐ事なく静かに青りんごチューハイをグビッ、

皆ファミリーだから何の問題もない(飲食会)と時計博士の的確なコメントに全員納得し、
「俺たちファミリーだろ」といつものワイルドスピードの真似で、

巨乳巨峰チューハイをグビッとね。
飲食会のあとコロナ対策がしっかりしてあるお店に移動し帰宅すると2時過ぎじゃけぇ、
シャワーだけ浴びてすぐにお布団にINし目覚めると10時半なんよ、
こりゃ羽目を外しすぎましたなぁと反省。

お昼前に宅急便さんが来てくれまして、

注文してたおせち料理が到着、

ちゃんと冷凍されて送られてきまして、

冷蔵庫に入れて24時間かけて解凍どすぇ、
博多久松さんのおせち料理でしてええお味ですよ、
無事におせち料理も到着したし雪が降る前にブティックダイコーさんに行きましょう、

福引補助券が10枚でして2回できるんよ、

福引に行く前に海岸のローソンさんでホットコーヒー、
そんなに寒くないしホントに雪が降るのか・・・・

闘魂注入し全集中(お約束)でグリグリと回すと、

4等・500円の商品券とポテトチップスなんよ、
500円の商品券ですが1月6日までに使用せんなんので忘れずに使おう、
そして競輪グランプリの予想、

朝のスタートが遅いのですぐに夕方になってしまうやん、

3000円も車券を買ったのですが的中せず無念・・・

ではでは、競輪グランプリが終わったのでBEEさん宅へお伺いさせていただこうじゃないか、
「牛すじカレー煮込んでるのでよろしければどうぞ」とありがたいLINEをちょうだいしてたんよ、
外出しよう用意するとハゲしい風をみぞれ雪でしてこりゃイカンとアクセルを踏み込む、

いつものスヌーピーの容器でしてこりゃ楽しみ、
ランチを食べてないのでお腹が空いてて、

我慢できずにすぐにいただきましたよ、
流石、料理上手なBEEさん、すじ肉がええ塩梅に煮込まれておりまして美味しゅうござました。
いつもご馳走をいただきありがとうございます・感謝。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
長女が帰省しないので寂しい年末年始です。
うむ、また駄菓子とお年玉を送ろうじゃないか・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする