舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

久しぶりのシュウマイ 

2022年03月25日 20時25分25秒 | Weblog
花金ですね。
今朝はいつものあらびきソーセージパンをモグモグし、

出勤するのです。
寒いのでジャンバーにニット帽という冬スタイルで出てきたが、
本日は20度ぐらいまで気温が上がるらしいのでバスの中で失敗かなと思う、
朝は3度ぐらいだったの気温差が17度とは身体がおかしくなりますやん、
明日からの連休の備えて誰からも文句を言われないように資材の補充と回収、
イソイソと珍しく頑張りまして夕方パーフェクトな状態へ、
これで連休突入しても問題ないねと一番最後に事務所に上がってきました。

さて、バザールタウンさんで買い物してから本日は銀行・郵便局をウロウロせんなん日、
赤い自転車に乗り換えて金融機関へ、
メイン銀行から毎月定額しか下ろさないのでちょいと旅行ぐらい行ける残金になってきた。
長女がおススメしてくれた日光東照宮に2・3泊して行きたいもんだなぁと思う、
左甚五郎の眠り猫が見てみたいしパワースポットでもあるしええですよね、
今夜の豪華ディナーは、

カッパ巻き・・・
そして食べたかったシュウマイどすぇ、(みつる食堂のシュウマイならナイスだけど)

お皿に並べてサランラップを掛けるのはレクチャーしてもらった、
何だか爆発しそうで怖いのです。

爪楊枝でおでんツンツンしておけば大丈夫でしょう、
2分ほどチンしようとスタートしたが様子を見てると1分でもええんとちゃうかと取り出すと、

ちょうどええぐらいで上手く仕上がりました。
久しぶりにシュウマイを食すと美味しゅうございましたぞ・・・
うむっ、こんなモノばっかり食してるからマネーが減らんのだ、
まん延防止も終わったので派手に飲み食いしようじゃないか、(絶対にしない&少食でできない)
入浴後、花金の恒例行事、作業服を洗うイベントがありまして、

襟の汚れをとるやつをヌリヌリし洗濯機へ、
こういう事はマメに忘れすにやってしまう男なのである。
(若かりし頃にこれだけ丁寧に考えることがデキれば運命も変わっていたであろう)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
旅行もええけど一眼レフでイソヒヨドリ撮影もええかな・・・
使わんカメラ買うな、と水槽博士からお叱りがきそうなのでヤメとこ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする