舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

西舞鶴市民のソウルフード 

2018年02月18日 20時41分41秒 | Weblog
日曜日でございます。
金・土と休みだったのにすっかりダラけてしまい何もしてないやん、
このまま連休を終わらせてはイケンと部屋とトイレ掃除に着手。
毎週掃除してるからそんなに汚れてないんだけど掃除すると気持ちええもんですよ、
ランチでもしようかなというタイミングで時計博士から「遊ばないか」と着信がありグッドタイミング。
まだ歯茎はちょいと腫れてるのでランニングはせんほうがええでしょう、
12時半に迎えにきてもらいまずは赤れんが倉庫のイベントに参戦。

艦隊これくしょんなのね。

コスプレしたそっちの方々盛りだくさんでございました。

痛車も展示してありまして、
成人式でバカチン暴走族(死語かな)が乗ってるのよりこっちの方が印象がとてもいい。

オラオラ系は大嫌いなので正反対のオタクさんは好きです。(皆さん礼儀正しいしね)

お腹空いたのでランチじゃと赤れんが倉庫から移動、

<はなまるうどん>さんできつねうどん。
天気がいいしそれじゃ福知山までドライブですなぁと助手席でホットコーヒーを飲みながらくつろがせてもらう、

諸事情でコーナンさんで入浴剤を購入し舞鶴にとんぼ返り。

夕方、水槽博士をお誘いしディナーへ、
いつも餃子の王将さんではゲイがないので西舞鶴市民のソウルフード北京さんです。

昭和の香りが漂っておりますぞっ、
アッシがオーダーしたのは・・・

中華定食でしてこんなにガッツリと食したのは久しぶりでしてお腹いっぱい。

北京さんは今回で5回目かな西舞鶴高校卒ですが入店することはなかった。

にほんブログ村
思わぬトラブルで3連休になってしまった。
のんびりとええ休養でしたわ、

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の忠臣蔵 

2018年02月17日 22時04分44秒 | Weblog
土曜日ですね。
昨夜は水槽博士おススメの<最後の忠臣蔵>を観戦、

始まってから10分ほどでこの話は本で読んでるぞっと気がつく、
そういえば水槽博士と喋ってる時にも符号が合うとこあったしぃ。
まぁとりあえず最後まで観ましょうと2時間ちょっとを楽しみました。
この映画は武士というものを知らない外人さんには理解できないだろうなが感想ですね。
ユニバーサル映画ならハッピーでエンディングとなるのでしょうがこの作品はそうはいかない。
ネタバレするとあんまりよくないのでここら辺でヤメておきます。
(河原での二人の斬り合いシーンでずっとバックで変な音が聞こえてたのだが・・・インチキ霊能力者でスマン)

10時間半の睡眠から目覚めて土曜日の活動開始。
寝るのが歯茎の腫れに対抗する特効薬でしてだいぶクチビルゲも治ってきた、

これがバロムワンに登場する<クチビルゲ>って怪人ね。
画像は横向きだからセーフだが縦になると完全にアウトであるとパーフェクトにゲスイことを打っておこう、
オイオイしまいに逮捕されるぞ赤マント伯爵。
ガソリンスタンドに行ったりしてると同級生マダムからLINEがきまして某所で集合、
(注・娘さんも同乗されてるので写真撮影されるアカンやつじゃない)
約束してたテイラースウィフトのCDを渡すと、

バレンタインデーということでちょうだいしました。
何で2つもとお思いでしょうが1個は「時計博士さんへ」とお預かりどすぇ、
時計博士とも同級生でしていつまでも仲良くこんなお付き合いができるなんて嬉しい事ですね。
同級生はとても貴重な存在でして、
作業現場で同級生Y君(他社)と出会うと高校の時のノリでバカな話しかせんのが楽でいい。
(バカ話も高校時代と内容はまったく同じ下ネタばっかりです)

午後から天気の悪い東舞鶴をウロウロと、

雪が降ってるのですが冬の終わりの雪みたいでそれほど寒くない。
もう積もらんでしょうね、

図書館に返却・貸出してもらいこの資料をパソコン処理。
京都府立図書館の本がお取り寄せできるとの事でしてありがたい、
パソコンで登録・本の検索申し込みしてるとすぐに夕方になりまして麒麟淡麗で乾杯です。

にほんブログ村
以前は図書館で新しい本のリクエストをすれば仕入れてくれたのに予算がないらしい、
舞鶴市なにやってんだ・・・使えんしょうもない市会議員2・3人さっさと削除せんかい。

にほんブログ村
給与20万で頑張ると市長に立候補しよかな・・・(まずはスーツがないので買ってこなければ)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯茎の腫れで休日 

2018年02月16日 20時40分40秒 | Weblog
金曜日でございます。
昨夜はデキルマダムさんからちょうだいしたバレンタインデーディナーでご機嫌、
痛み止めも効いてるみたいだしと就寝したのですが激痛で目覚めると午前3時・・・
(ちょうどアルコールが切れた時間だと思われる)
歯茎が痛すぎでして慌てて鎮痛剤を投与し歯磨きしたのですがこれはアカンかも、
鏡を見ると歯茎からの腫れが唇まで浸透しててバロムワンの<クチビルゲ>になってるしぃ、
クチビルゲを知ってたら同年代ですなぁと話を脱線させてはいけない。
痛てて痛ててと無理やり眠るのだか薄っすらとしか眠れないね、
定時に起床して鏡を見るが腫れはもちろん引いてないしこの状況での出勤はあきらめようと決心し同僚のS君にテレホン、
「歯茎が腫れて痛いし病院行ってくるから休み提出しといてちょうだい」とお願いしました。
とりあえず歯科医院さんに参上するのが本日のミッションとなり予約なしでいきなり診てもらう手段を算段、
歯科医院さんがオープンする前に泣きつくのが常套手段と閃きオロオロと参上。
知ってる歯科衛生士さんがタイミングよくおられたので事情を説明し無理やり朝一で診察してもらいました。

具合が悪いことにブリッジでかぶせてある歯の歯茎が腫れてて処理するのは色々と無理みたいでして、
来月の後半まで薬で誤魔化すしかない。

歯科医院さんから帰ってきて薬飲んでひと眠りしたら少し腫れも引いたみたいだし散歩にでもいくかと外出、

しょんぼりとベンチに座って、

ホットコーヒーをズルズル・・・
平日のこんな時間にええオッサンが独りでベンチに座ってる絵は非常に悲しい、
ちょっと間違えればすぐに職務質問されますぞっ。
午後からは超プライベートルームでおとなしく過ごしまして晩御飯の用意、
せっかく残業や土曜出勤でマネーを稼いだのに<がんばっ邸さん><薬局の薬代><歯科医院治療費>と飛んでいくんよ、
スーパーフクヤさんに入店し18時までしばし待機し、

半額のシールを貼ってもらった海鮮丼を速攻でゲット。
ちょっとでも節約せんとあきまへんのどすぇ(インチキ京都弁)


にほんブログ村
これが俺の鎮痛剤!と調子こいてビールがぶ飲みしとんでもない事になってしまった。
ずっと残業・土曜出勤で疲れも溜まってたと思われる。


にほんブログ村
たまにはのんびりとさせてもらおう、(いつものんびりしてるっていうなぁ)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮痛剤とビールは効くなぁ  

2018年02月15日 21時30分30秒 | Weblog
木曜日ですね。
昨日から前歯の歯茎部分がじくじくというか軽く痛いような痛くないようなと中途半端な感触だったのです。
そして本日、事務所でお昼寝して午後からの作業にかかろうと13時前に移動してると肩が痛いやん、
肩の痛みからなのか歯茎も更に痛くなってきてこれは困ったことじゃと我慢。
(うつぶせ寝が悪かったんとちゃうやろか)
夕方、事務所でムスッとしてると「〇〇さん、機嫌が悪いの珍しいねぇ」とお声掛けしてもらうが、
ホントに痛くて「ああ・・そうですね」としか返答できない。
(普段はロケ中の大泉氏みたいだからねぇ)
帰りのバスの中で益々痛くなり歯茎全体に激痛&肩はパンパンと運転してるのもやっとで薬局へIN、
若かりし頃からお世話になってる薬局さんでして事情を説明し薬をチョイスしすぐに白湯で投入したんよ。
アッシの行動から痛くなった原因を探ると昨夜のバドミントンがどうやらアカンかったような気がするね、
2か月以上打ってないのに体が覚えてるもんだから知らず知らずのうちに無理してたんだと思う。
いきなりのバドミントンで体も驚いたんでしょう若くないんだから節制して徐々に体を仕上げないとだめなんですわ。

薬がもうちょっと効くまで先に入浴しましょうといつもとは逆のパターン、(晩御飯から入浴がいつもね)
ヒゲを剃りながらジェイソンステイサム氏みたいに加工して遊んでしまった。

さて本日のお楽しみのメインイベントです。

昨日、女子力最強マダムさまからいただいたディナーを食すんよ。
薬も効いてきたのでだんだんとご機嫌モードへ突入、

ビールまでプレゼントしてもらい嬉しいなぁとゴクゴクしながら、
相変わらず素晴らしい料理テクでして美味しくいただきました。

ベルギー産のビールでして肉料理にピッタリの濃厚ボディでデキル女子は心配りが違うよのぉと満足。
(オイオイ、他所の奥さんに偉そうにコメントして叱られるぞっ)
コタツにINしながらの独りお食事会でして食後しばらくボーっとして動けませんでした。
なんで動けないんだと鈍い頭で考えると鎮痛剤とアルコールはアカンやろと気がついたが遅い・・・
かなりボエッとしておりますぞっもちろんビールはお腹いっぱい投入しております。

にほんブログ村
鎮痛剤とビールは効くなぁ今夜はぐっすりと眠れそうです。
(良い子はマネしたらアカン)

にほんブログ村
レットアナコンダも一瞬で2割増しになる錠剤があるので薬は怖い。
(なにサラリとゲスぃこと織り込んでるんだ・・・)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーですね 

2018年02月14日 23時10分10秒 | Weblog
水曜日でございます。
午前の作業を終えてドジョウ博士と食堂へ移動、
食券を購入ししばし待機しオリンピックのスノーボードを観戦です。
うむっグルグルと空中で回転するのは凄いが技の意味(価値)が理解できないのでなんだかなぁ・・・
そんな事よりランチが大事じゃとカウンターに参上しソバB〇Aに食券を渡すんよね。
(注・いつもソバ・うどんを湯がいてくれるソバマダムでございます)
我々の中では申し訳ないがソバB〇Aと呼ばれてる。
ワカメソバと小ライスをトレイに乗せてもらう時に「今日はチョコの日ですよ」と、

チロルチョコを1個ちょうだいした。
これは嬉しいですねまた売店でコーヒーでもお返ししましょうぞっ、
夕方、事務所に上がってくると各自の机の上に

チョコレートでしてこれは事務員のお二人さんからでしてありがたい、
そしてこれは、

某マダムさんからちょいと前に頂戴してたチョコレートでしてサンクスです。

そして今夜のバドミントンの帰りにちょうだいしたのが、

ローストビーフとポテトサラダの詰め合わせでして家庭の味に飢えてるアッシは感動。
ポテトサラダができる女子はなかなかおらんぞっ、(この料理は手間がかかるし実力が分かります)
作れるのは誰でも作れるが美味しいかどうかが問題なんですよ、
ローストビーフもすごいなぁというかほんまパーフェクトな奥様です。

そしてプチトマトに顔を作るなんてこういう細かいことがデキルのが女子力上位にランキングされるやん。
そこらへんに転がってるグータラマダムにこの奥様の爪の垢を煎じて飲ましても基礎が違うので太刀打ちできんだろうなぁ、
というかレベルが違うので比べることが失礼な話でございます。
(差別じゃなくて区別というのが分かりやすい)
「晩御飯は食べられてますよね冷蔵庫に入れておいてもらえれば明日にでもと」適切なコメントをちょうだいしました。
大事に冷蔵庫にINしたので明日の豪華ディナーは楽しみです。
(食する前から美味しいのは分かっておりますぞっ)

にほんブログ村
なんか俺ってむちゃモテやんと思いっきり勘違いしてるんだが、
皆さんからバレンタインにチョコをいただきありがとうございました。
感謝っちゅうかこんな馬鹿マントでも気にかけてもらってるんだ思うと嬉しゅうなるね。

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそば・お好み焼き・たこ焼き 

2018年02月13日 22時03分33秒 | Weblog
火曜日ですね。
本日は色んな要素というか諸事情が絡まりまして外食となりました。
アウト中島さんが迎えに来てくれて、

がんばっ邸さんに参上したんよ。

基本に忠実な大好きな焼きソバを久しぶりにパパクし美味しいなぁと喜ぶ。

お好み焼きは豚玉でしてもちろん〆は、

たこ焼きと粉もののオンパレードで炭水化物を大量摂取。
粉ものばかりの画像ですが、
サラダや一品料理もええお味でいただきまして<がんばっ邸>さんはええですよ、
帰宅し入浴・ブログを打ちながら洗濯モノを処理してるとええ時間になってしまった。
動きが鈍いのでちょいとビール飲み過ぎかもしれん・・・


にほんブログ村
久しぶりのがんばっ邸さんで満足なバレンタイン前夜・・・
明日はチョコが仰山もらえんねん。


にほんブログ村
コタツに入ってるとボーっとしてきた・・・
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かき棒が壊れた 

2018年02月12日 20時09分09秒 | Weblog
月曜日でございます。
休日出勤でして定時に起床しいそいそと準備し部屋から出るときにお願い、
(誰にお願いしたんだ・・)

本日は<第33回読売新聞社杯全日本選抜競輪>のG1レースがありまして昨夜予想し投票しといたんよ。
近畿勢が4車立てで走るので大ファンの魂の走り・炎の先行(本日は先行しない)村上義弘選手から厚めに投票ですわ、
勝たなくても必ず見せ場を作ってくれるレースをしてくれるので村上選手は好きなんです。
しかし競輪ばっかり(買う方ばっかり)でロード車にまったく乗れておりません、
昨年もあやべ里山サイクリングの60キロ走行だけで終了したよなぁ、
せっかくええマシンがあるのだから今年は乗る機会を作ろうと思う。

出発しようと愛車に軽く積もった雪を落としてると棒が壊れてしまい伸び縮みができない状態に、
なんじゃこの締まりの悪い奴はガバガバやんかいとゲスくイラつく大人げない男。
これは必需品なので帰りにイエローハットさんで買ってこようと出勤ね。
他部署での作業でしてまた次回もお誘いしてもらわんとアカンのでしっかりと頑張りアピールしておくのがデキル男、
定時までの作業で舞鶴に戻ってきてイエローハットさんへ参上し購入しました。

今までのちゃちい棒からレベルアップしててしっかりしてる。

北部の雪国ならではのアイテムですね。

晩御飯は休日出勤を頑張ったご褒美に、

にぎり寿司です。
半額になるタイミングでスーパーフクヤさんに登場するセコイ男ですが半額じゃないと買わんもん、
お寿司とタンパク質摂取で卵1個・残ってたシュウマイ3個でマネーを節約。
ちょっとしたとこで倹約して使うとこでは使うんですよ、
ぼちぼちギター資金も貯まってきました。


にほんブログ村
さぁ録画しといた<第33回読売新聞社杯全日本選抜競輪>を再生して奇声を発します。
舞鶴の城南中学の後ろにショッピングセンターじゃなくて競輪場を作って欲しかった・・・
(俺が市長ならどんな障害でも乗り越え権限を駆使して競輪場を誘致したのに残念)


にほんブログ村
給与20万で頑張ると公約すれば市長に当選できるかもしれん、
赤れんがバザールで市長自らホルモン焼いて販売すんねん。
(給与で足りない分は自分で稼ぐ)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤れんがバザール2月   

2018年02月11日 21時31分31秒 | Weblog
日曜日ですね。
昨夜は早い時間から麒麟淡麗で乾杯しディナーは、

お久しぶりにホルモンですわ、
もちろん味付のプロデュースはアッシでして創味の焼肉のタレ・キムチの素・豆板醤でええ塩梅に加工しました。
お口直しになんぞないかいなぁと冷蔵庫をゴソゴソして発見、

ティラミス・・・某氏から頂戴した品でして普段こんなスイーツなんて食さない男であるがチャレンジしたんよ、

むぅなかなか程よい甘みと苦みでナイスとありきたりのコメントですまん。
ビールから焼酎のお湯割り・ジンロックと定番のコースでAmazonビデオを楽しんで12時に就寝、
よく寝たなぁと目覚ましをチェックすると10時半でしてどんだけ寝るねんと驚いた。
免疫力アップには睡眠が一番なのでまぁええか活動開始すんねん、
まずは昨日アクセス失敗した<赤れんがバザール>へ参上。
舞鶴市民じゃない方に分かりやすいように画像で説明すると、
市役所の後ろから赤れんが倉庫にいくとですね。

ここの位置から視線を右に移すと、

船舶でして視線を左に移すと、

赤れんが倉庫なんです。

ちょいと雪が残ってる赤れんが倉庫、

バザールの会場は4号棟でして、

ここから入場、

のんびりと色んなお店を見させていただく贅沢な時間が素敵です。

バザールから帰ってきて屋根の上の雪をちょいと加工し、

ビール専用の冷蔵庫を作成し14時から時計博士とあやべ温泉さんへ、
雪が降ってこない隙をついて軽く10キロランニングし練習終了。

あやべ温泉さんに入場すると、

お雛様が飾ってありました。

立派なモンだなぁとしげしげと鑑賞し温泉で温まり舞鶴へターン、

日が長くなってきましたね。
ディナーは麺楽さんで、

やってはいけないダブル炭水化物を摂取。
先週ずっとデイナーがお茶漬けだけだったので体重が減ってたんよ、
まぁ食べないと体重が減るのは当たり前ですやんとブログるとぽっちゃりマダムから反感を買うのでヤメとこ・・・
(思いっきり打ってるやん)


にほんブログ村
睡眠時間10時間半ってよく眠れるもんですなぁ、
眠るのも体力がいるんやでぇ若い証拠だとええように判断しておこう。


にほんブログ村
明日は祝日出勤です。
ではでは、おやすみなさいアディダス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の人生こんなもん 

2018年02月10日 18時50分00秒 | Weblog
土曜日でございます。
がっつりと朝寝坊させてもらっての起床、
連休が久しぶりなので昨夜はビール・焼酎のお湯割り・ジンロックと弾けて就寝でした。
朝ごはんは定番のカレーパンを食しまして活動開始ですわ、
まずは部屋の掃除からスタートすんねん。

電気カーペットをめくりあげて畳も掃除機をかける。
ええ加減に手を抜いて掃除したのとバッチリやったのでは空気の違いがはっきり分かるんよ、
掃除をしながら到着してた荷物の開封、

油断するとアマゾンさんからの荷物で溢れかえる。

ワイパーと音楽用CDですわ、
ワイパーはブレードごと取替えたらええんですが元祖不器用な男なのでこの作業はアウト中島さんに依頼しよう、
彼なら器用なのでスルスルと処理してくれるはずである。
荷物を片付けながらちょいと気になってたトイレ掃除を終了、
(先週トイレ掃除ができておりませんでした)
部屋の掃除もパーフェクトに終わらせたのでカーペットを模様替えしちゃおうと取り出してきて、

セットしました。
うむ、そこらへんのグータラなマダムよりアッシの方がよっぽどええ仕事してるぞっ、
カーペットを変えただけですが雰囲気がちょいと変化してええもんどすぇ。

午後から赤れんが倉庫でなんぞやっとらんかいと参上、

置いてあるサッシを確認すると赤れんがバザールが明日開催されるので味噌汁で顔を洗って出直しです。
御用達のダイコーさんをのんびり散策し、

早い時間から超プライベートルームにひきこもる。

ドリカムDVD再生しながら、

雪でキンキンに冷やしたビールで16時に乾杯!
安室ちゃんのCD作成も忘れてたしテイラースウィフトさんのも作らんとアカンやん、

テイラーのは同級生マダムに渡すんやでぇ・・・
なんや35年前にカセットテープをお気に入りのおねーちゃんに渡してたのと同じで進歩してないんじゃないかい、
まぁ俺の人生こんなもんでええねんと麒麟淡麗で軽く酔っております。


にほんブログ村
明日は赤れんがバザールに参戦してこよう。


にほんブログ村
のんびりできた土曜日でした。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD借りてきました 

2018年02月09日 20時23分30秒 | Weblog
金曜日でございます。
帰宅途中にレンタル屋さんに立ち寄りチョイスしたのが、

安室奈美恵さん<Finally>でございます。
昨年11月8日発売の3枚組ベストでして今更なんですが借りてきたんよ、
ほんとは購入する気でいたのですが全ての曲知ってるしまぁええかと妥協。
CDよりも引退後に発売されるであろうラストライブのブルーレイDVDに予算を回します。

今夜も作業着の洗濯やCD作成等々、雑用が多いので超簡単ブログで終了で申し訳ない。

にほんブログ村
土曜・日曜と珍しく2連休でしてありがたい月曜は祝日出勤です。

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする