pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

リムーバブルケース。

2006-05-14 23:01:54 | Weblog
本日は特にこれといったことはしていません。
21時過ぎに研究室にこもり、「あ、そうだった」と先日の研究用JunkPCにリムー
バブルHDDケースの取付をすることに。これが結構大変でした。

当初、玄人志向のものを取り付けるはずだったのですが、フロントカバーが干渉
して、インナーケースを挿入すると二度と取り外せなくなってしまうことがわか
りました。そのため、CD-ROMドライブを下側の5インチベイに、リムーバブルケー
スを上側の5インチベイに装着。すると今度はインナーケース自体が挿入できない
ことが発覚。しょうがないので、当方のメインのデスクトップ機に装着済みの別
の会社のリムーバブルHDDケースと交換。(メイン機の方はかろうじて玄人志向の
ケースの装着が可能でした。)

ということで、苦労の結果装着したのがこれ。


今後はHDDの入れ替えが楽になって「研究用PC」としての機能が発揮できます。
これで、電源の交換ができればもっとハイスペックなCPUと交換できるのですが。
(電源ユニット本体が、汎用電源と若干形状が異なっているのです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!