pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

再生完了。(acer ASPIRE one happy)

2011-05-03 14:36:58 | Weblog
昨日、最寄り駅そばのPCショップに立ち寄ると、中古のDDR3メモリ(2GB)がひとつだけありました。
お値段は1,780円。秋葉原ではなく地元ですから、即、買いです。

AOHAPPYのHDD・メモリ交換手順は以下のとおり。

1.キーボードをめくる(これが大変。特に左上をゆがませないようにめくる。テレホンカード必須)。

2.キーボード下のネジを4本はずす。

3.左下の穴に先がとがってないようなものを差し込み、下に押す。
  これで底板が少し持ち上がります。

4.慎重に底板をはずす(つめを折らないように注意)。

底面ふたをとりはずすと、このようになります。

※この写真では、すでにHDDマウンタを取り外した後です。

お店で付けてくれた250GBHDD「seagate Momentus 5400.6」を搭載し、2GBメモリに交換してふたを
閉めました。キーボード下のネジはつけませんでした。次のメンテナンス時に底ふたが簡単に開け
られるように。

再生後はこんな感じ。


これ見て「あっ!」と思った方、結構いるかも。実は当方が買いました。
秋葉原で店頭展示していたら、この色なら結構目立ちますからね。当方が購入する直前にも、気に
してた方がたくさんいましたし。でも、普通なら値段がちょっと高いから、躊躇しますよね。

WinXPをインストールしましたけど、手順は以下のとおり。OSインストールの最初からAHCIドライバ
を組み込むのが正解ですが、当方はそのFDを作るのが面倒だったので、以下の方法で対応(自己責任で)。

1.acerのサイトで、XP用ドライバを入手しておく。
  ※このPC、一つのデバイス用のドライバがなぜか数社あって迷います。当方は?マークが付いて
   いる状態で「プロパティ」でハードウェアIDなどを確認し、ベンダーIDとか見て会社を特定し
   てインストールするドライバを決めました。

2.BIOS画面でAHCIモードからIDEコンパチモードに変更しておく。

3.USB外付けCD-ROMからWinXPをインストール。

4.各種ドライバをインストール。

5.AHCIドライバが含まれるIntel Matrix Storage Managerをインストールしようとするとエラー
  が出るので、OKをクリックする前に、Tempフォルダにできている作業ファイルを任意のフォルダ
  にコピー。

6.5.で抽出したドライバを使って、SerialATA Storage Controllerを強引にNM10 Express Chipset
 に変更する。

7.再起動。このとき、F2キーでBIOS画面に入り、IDEコンパチモードからAHCIモードに変更する。

8.ブルー画面も出ず、起動完了したらOK。

操作感ですが、軽快そのもの。いいですね。
あとバッテリですけど、とんでもなく持ちそうな感じがします。普通は起動直後、6:30とか(それでも
長い)の表示ですが、ちょっと気を抜くと、13:00になってたりします。なんとなく、これ以上の追加
投資は必要なさそう。
Junkだけあって、天板には若干傷がありますが、気にするほどのものではありません。

黒いacerの純正ケースに入れて、来週から出勤予定です。
(パープル色ですが、だいぶ目が慣れてきました。)

そういえば、最寄り駅のPCショップで、ideapad S12を発見。きれいな本体で24,800円でした。今と
なっては当方は不要ですけど、あの値段なら、この田舎なら即売れるかも。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へPC関連情報をブログで探そう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!