先日、基板交換した元北米版DSLite。
カミさんが喜んで、久しぶりにドラクエをやってましたが、1時間ほどで赤LED。
そんなばかな!基板交換したのに!
ということは、原因は他にあるのか。
充電がうまくいってないのではなく、ノーマル品より消費電力が高いものがある
としたら・・・。
明らかに交換歴のある下部液晶を、1号機の純正品と交換してみよう。
作業はほどなく終了。タッチも正常にききます。ただし、下部液晶パネルの枠は、
タッチパネルシートがずれてしまう可能性を極力なくしたかったので、交換せず。
よって、ブラックな筐体に白い枠付の下部液晶となりました。
さて、1号機の組みなおし。
基板まで装着して仮組み状態でバッテリ通電確認。これはOK。
下筐体を組んだところ、電源スイッチが動かない。あ、スイッチずれたな・・・と、
再組しようとしたところ、パキッという高い音とともに電源スイッチを折ってしまい
ました。このトラブル、よくあるそうで・・・。
ヤフオクで電源スイッチを3個手配した後でいろいろ調べたところ、スイッチの
1番2番をショートすることで電源がON/OFFするとのこと。タクトスイッチ化のネタ
もあって、スライドスイッチよりもこれは魅力的。
どうせ基板はノイズがでるようなJunk品ですし、ここはDSiのように操作パネルと
同じならびに設置してみる?
って検討してたら、午前2時半。あきらめて寝ることに。
今日の帰宅後は、パネルへの穴あけとスイッチの固定方法について検討します。
PC関連情報をブログで探そう!
カミさんが喜んで、久しぶりにドラクエをやってましたが、1時間ほどで赤LED。
そんなばかな!基板交換したのに!
ということは、原因は他にあるのか。
充電がうまくいってないのではなく、ノーマル品より消費電力が高いものがある
としたら・・・。
明らかに交換歴のある下部液晶を、1号機の純正品と交換してみよう。
作業はほどなく終了。タッチも正常にききます。ただし、下部液晶パネルの枠は、
タッチパネルシートがずれてしまう可能性を極力なくしたかったので、交換せず。
よって、ブラックな筐体に白い枠付の下部液晶となりました。
さて、1号機の組みなおし。
基板まで装着して仮組み状態でバッテリ通電確認。これはOK。
下筐体を組んだところ、電源スイッチが動かない。あ、スイッチずれたな・・・と、
再組しようとしたところ、パキッという高い音とともに電源スイッチを折ってしまい
ました。このトラブル、よくあるそうで・・・。
ヤフオクで電源スイッチを3個手配した後でいろいろ調べたところ、スイッチの
1番2番をショートすることで電源がON/OFFするとのこと。タクトスイッチ化のネタ
もあって、スライドスイッチよりもこれは魅力的。
どうせ基板はノイズがでるようなJunk品ですし、ここはDSiのように操作パネルと
同じならびに設置してみる?
って検討してたら、午前2時半。あきらめて寝ることに。
今日の帰宅後は、パネルへの穴あけとスイッチの固定方法について検討します。
PC関連情報をブログで探そう!