昨晩、タクトスイッチを買い込んで帰ったのですけどね・・・。
電源スイッチが折れてしまったDSLite1号機。代わりのスイッチをどこかに
設けることを検討。理想としては、DSiのように操作パネルに並列して設置
したい。
それっぽいサイズのタクトスイッチを買い込んで帰宅し、実際にやってみま
した。
結論としては、失敗です。下画面液晶横のパネルに穴を開けて、そこにタクト
スイッチをはめ込んではみたものの、スイッチ本体が厚すぎて、メイン基板が
まともに筐体におさまりません。しかも、実際の操作を考えると、やはり下画
面横に設置することになりますが、理想とする位置の真下には下画面液晶
フレキシブルケーブルが。無理に組み立てようと加圧しようものなら、断線の
おそれありです。
内部のケーブル取り回しについても意外と本体の空きスペースがなく、相当
細いリード線をつかわないとダメ。しかも、基板上のバッテリ端子の接触が
悪く、本体ケースのはめ込みが少しでもゆがむとバッテリ端子との接触不良
を起こし、電源が入らなくなります。
むむむ・・・シンプルなつくりの割に、こういった改造は予想以上に難しい・・・。
結局、全てを元に戻して、互換品の電源スイッチが到着することを待つことに
ました。それまでの間は、壊れたスイッチを取り除き、タクトスイッチへと伸び
ているリード線を基板上のパターンに直接ハンダ付けして、外部スイッチ形
式で使用することにしました。カッコ悪・・・。
それよりも、コバルト/ブラックの電池の持ちを調査してみないとだな。
上画面液晶以外は、まるっきり別マシンとなったはずなので。
PC関連情報をブログで探そう!
電源スイッチが折れてしまったDSLite1号機。代わりのスイッチをどこかに
設けることを検討。理想としては、DSiのように操作パネルに並列して設置
したい。
それっぽいサイズのタクトスイッチを買い込んで帰宅し、実際にやってみま
した。
結論としては、失敗です。下画面液晶横のパネルに穴を開けて、そこにタクト
スイッチをはめ込んではみたものの、スイッチ本体が厚すぎて、メイン基板が
まともに筐体におさまりません。しかも、実際の操作を考えると、やはり下画
面横に設置することになりますが、理想とする位置の真下には下画面液晶
フレキシブルケーブルが。無理に組み立てようと加圧しようものなら、断線の
おそれありです。
内部のケーブル取り回しについても意外と本体の空きスペースがなく、相当
細いリード線をつかわないとダメ。しかも、基板上のバッテリ端子の接触が
悪く、本体ケースのはめ込みが少しでもゆがむとバッテリ端子との接触不良
を起こし、電源が入らなくなります。
むむむ・・・シンプルなつくりの割に、こういった改造は予想以上に難しい・・・。
結局、全てを元に戻して、互換品の電源スイッチが到着することを待つことに
ました。それまでの間は、壊れたスイッチを取り除き、タクトスイッチへと伸び
ているリード線を基板上のパターンに直接ハンダ付けして、外部スイッチ形
式で使用することにしました。カッコ悪・・・。
それよりも、コバルト/ブラックの電池の持ちを調査してみないとだな。
上画面液晶以外は、まるっきり別マシンとなったはずなので。
PC関連情報をブログで探そう!