更新時期なのですが、在庫がないんですよ・・・。
一昨日のこと。
「ピンチ!お湯が出ない!」
との連絡が。
帰宅してみると、ふろ給湯器のリモコンが全消灯。キッチン・浴室いずれも電源が入らず、電源スイッチを押しても反応なし。
これはまずい!
昨年11月に浴室リモコンの動作が不安定になり、交換して以降は何のトラブルもなく使っていました.
ここにきてついに寿命か!?製造後20年もたってるもんなぁ・・・。
夜20時を過ぎていますが、ちょっと点検。
あやしいのは給湯器底面のリモコン配線のターミナル。屋外コンセントを外して、ターミナル部を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/dde87e0692bf391a7e30488a21bd57a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/4d1c55ecc9a8d23294b5a60b52bfcce1.jpg)
配線が一本、錆による腐食で切れてました。なんだ、これが原因か。
とりあえず応急処置でつなぎ直し、コンセントを接続。ブーンという音がしたので、給湯器本体に電気は流れている様子。
しかし、室内リモコンは全く反応なし。リモコンに電気が流れていない感じ。
仕方なく、他の2か所(1か所は特に問題なさそうでした)もY字端子を取り除き、線むき出しの状態でターミナルに接続。
・・・やっぱりだめ。
これは変だぞ。もしかして制御基板が壊れちゃってるかな。
暗い夜の作業では原因を特定できず、とりあえずこの日はここまで。そうは言っても1時間ほどかかりました。
汗だくになったのでシャワーを浴びますが、出るのは当然水。浴室に悲鳴がこだまします。
給湯器は今も市場在庫が少なく、注文しても3か月待ちなんて話も。
これから暑くなってくるこれは本当に何とかしないと!
・・・続く。
にほんブログ村
一昨日のこと。
「ピンチ!お湯が出ない!」
との連絡が。
帰宅してみると、ふろ給湯器のリモコンが全消灯。キッチン・浴室いずれも電源が入らず、電源スイッチを押しても反応なし。
これはまずい!
昨年11月に浴室リモコンの動作が不安定になり、交換して以降は何のトラブルもなく使っていました.
ここにきてついに寿命か!?製造後20年もたってるもんなぁ・・・。
夜20時を過ぎていますが、ちょっと点検。
あやしいのは給湯器底面のリモコン配線のターミナル。屋外コンセントを外して、ターミナル部を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/dde87e0692bf391a7e30488a21bd57a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/4d1c55ecc9a8d23294b5a60b52bfcce1.jpg)
配線が一本、錆による腐食で切れてました。なんだ、これが原因か。
とりあえず応急処置でつなぎ直し、コンセントを接続。ブーンという音がしたので、給湯器本体に電気は流れている様子。
しかし、室内リモコンは全く反応なし。リモコンに電気が流れていない感じ。
仕方なく、他の2か所(1か所は特に問題なさそうでした)もY字端子を取り除き、線むき出しの状態でターミナルに接続。
・・・やっぱりだめ。
これは変だぞ。もしかして制御基板が壊れちゃってるかな。
暗い夜の作業では原因を特定できず、とりあえずこの日はここまで。そうは言っても1時間ほどかかりました。
汗だくになったのでシャワーを浴びますが、出るのは当然水。浴室に悲鳴がこだまします。
給湯器は今も市場在庫が少なく、注文しても3か月待ちなんて話も。
これから暑くなってくるこれは本当に何とかしないと!
・・・続く。
![にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへ](https://b.blogmura.com/pckaden/usedpc/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)