ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

LGBT映画祭の感想を語ろう!3月13日(日)

2016-03-09 12:00:04 | Weblog
京都から無事に帰っております。
映画祭終わった翌日に出張をして、無理がたたって倒れてますが
徐々に残務整理をしないといけませんけれど、体調整え中です。

愛媛LGBT映画祭2016を振り返っての座談会のお知らせをしておきます。
3月13日(日)14時~17時、虹力(にじから)スペースにて行います。

誰でも参加できます。LGBTでない方もお気軽にどうぞ。
映画の感想や映画祭の様子やもろもろを振り返ってのおしゃべりをお茶飲み会します。

参加費500円

映画祭に来た方も、来られなかった方もぜひお越しください。




■愛媛LGBT映画祭 公式サイト
http://rainbowpride-ehime.org/Site/eLGBTeigasai.html


■えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース ■
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikara.html
(場所や開館カレンダー、利用案内、間違いない開館日情報はこちら)

虹力スペースは同性愛や性別違和(性同一性障害など)LGBTと家族と支援者のための交流支援施設です。


レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする