郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【告知&募集】予定と予約状況(12月14日~)

2015-12-12 14:39:47 | 日記

いろんなテレビ番組でノロウィルスのことを取り上げていますね。それだけ感染力の強く特効薬も無い困ったウィルス!基本的な手洗い・うがいを徹底し、元気に楽しいクリスマス&お正月を迎えたいですね。

◆来週のひろばイベント&カルチャー講座申し込み状況◆

14日(月) 『クリスマス会』10:30~ 定員に達し〆切 

『ハンドトリートメント』まだ参加OK!

15日(火) 『ベビーリトミック』10:30~ 定員に達し〆切

16日(水) ひろば定例お休み

17日(木)『妙子ママのお料理教室』10:30~ まだ参加OK!

『プレ・イングリッシュ』※事前登録制

18日(金)『リトミック』10:30~ 定員に達し〆切

19日(土) 発達教室の実施のみでひろば開放はお休み

20日(日)『フリーマーケット&ワークショップ』10:00~

フリマ出品情報 第1弾第2弾第3弾第4弾第5弾

もちろん予約の必要はありません。パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんお誘いあわせのうえ遊びに来てくださいね♪

★お問い合わせ・お申し込み★

NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925 行く!ニコ

受付ラッキーこと荒川でした。


【開催】「12月誕生会」と「プレ・イングリッシュ」

2015-12-12 10:24:07 | 日記
昨日はすごい雨でしたねー。
でも雪にならないだけ、暖かいんでしょうね。
今年は暖冬なんでしょうか!?

ひどい雨降りだったので、小さいお子さんを連れて来るのは大変だったと思いますが、お申し込みされてた方全員が誕生会に来てくれました🎵

12月なので、プチ丸もサンタさんの格好をして、みんなを待っていましたよ~🎅

始めに身長・体重を計り、手形を取ります。泣いちゃう子もいるのですが、泣かないで上手に取れたお友だちもいましたよ☺

先生からお名前を呼ばれて元気にお返事したあと、ママにインタビューして、誕生日やどんなお子さんに育って欲しいかお聞きしたのですが、ちょうど昨日がお誕生日のお子さんがもいました❗
マメ情報によると、12月22日は1年の中で1番誕生者が多い日らしいのですが、昨日参加してくれたお友だちの中にも、12/22生まれのお子さんが2人いましたよ✌✨

先生から、1番最初に取った手形と身長体重が書かれた色紙、冠やメダルがプレゼント👑
「みんな、お誕生日おめでと➰👏」

最後に、可愛いサンタさんの格好をしたプチ丸と一緒に記念撮影📷✨
そのあと、個別にプチ丸と撮影会もあり、みなさん楽しんでいました😊🎵


☆~⭐~☆~⭐~☆~⭐~☆~⭐~☆~⭐~☆

10時から2階では、陽子先生の「プレ・イングリッシュ」が行われていました🗽

小さいお子さんのレッスンなので、お勉強と言うより、楽しく英語に親しんでもらう❤という感じです😉
くまさんのぬいぐるみを使い「テディベア」の歌に合わせながら、体を動かします。
同じ動作が何回も繰り返されるので、その中に出てくる英語の単語も、自然に身に付いてきます❕
おウチでも繰り返し歌ってみるといいですよ🎵


お昼はみんなそろって、いただきま~す🍚



本日は発達教室を行いました。
来週月曜日はプチママンのクリスマス会🎄🎅🎁✨
参加されれる皆さん、お楽しみに~💕


こちらのブログは、受付担当たっちこと達林でした。